カンガルーの小部屋

  • 2017.10.04

    カンガルーの本棚 鬼の一生

    A1xR7GzlZtL[1]

    葉室麟さんの「春雷」(祥伝社文庫)を、読みました。

    九州の とある藩の家老の物語。

    藩の借財を踏み倒し、年貢の取り立てを厳しくし

    やがて人々の怨嗟の中で、「鬼」と呼ばれるようになった主人公が

    何を守りたかったのか。

    壮絶な死のあと やがて人々は、彼のことを「世直し様」と

    呼ぶようになります。

    時代が違えども、正義とは何かを教えられる一冊です。

         2017年10月4日

         いたやどクリニック 木村彰宏