カンガルーの小部屋

2019年 6月

  • 2019.06.30

    散歩のたのしみ ハッちゃんお友だちだよ

    夏2019.06.16  (9)

    学会出張のたのしみは、知らない街を歩くこと

    ブログにのせるのを忘れていたことがあります。

    朝はやくホテルを出て、会場にむかう道すがら

    ハッちゃんのお友だちに出合います。

    黒い服を着たおにいさんが。白黒ワンコとお散歩です。

    よおく見ると、頭と手足にひもがついていませんか。

    昨日見た、あやつり人形のワンコ版

    おしっこする動作も見せてくださいね

          2019年6月30日

          いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.06.29

    聴診器のむこうに たちつてと

    yjimageU7RDMYWP

    4才の男の子は、あかちゃん言葉

    「さしすせそ」が、「たちつてと」に変換されます。

    「おすし」は、「おつち」

    「しまうま」は、「ちまうま」

    あんまり楽しくて、いつまでも言葉遊びをします。

    背中に、看護師さんの鋭い視線を感じるので

    さあ、診察を再開することにしましょうか。

        2019年6月29日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.06.28

    7+8= フェイクツーだよ

    夏2019.06.24  (13) 夏2019.06.24  (33) 夏2019.06.24  (38) 夏2019.06.24  (39)

    おさんぽみちには いろんなものが おちてます。

    けさも きいろい まるいもの

    きのうのと すこし ちがいます。

    「ハッちゃん、きょうのは ビワのみ ですけど」って、

    ナナちゃんが おしえてくれます。

    「うめのみ」と「ビワのみ」

    おとうさんには このちがいは わかんないだろうなと おもいます

    オレオレさぎに ひっかからないか ますます しんぱいです。

       2019年6月28日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.06.27

    7+8= フェイクだよ

    夏2019.06.23  (11) 夏2019.06.23  (2) 夏2019.06.23  (39)

    おさんぽみちに、きいろいボールさん

    おとうさんは 「やったあ」って うれしそうなかお

    クンクンすると、いいにおい

    すこし カミカミすると、やわらかい

    「ハッちゃん、これはね、うめのみ なんじゃなあい」

    ものしりナナちゃんが おしえてくれます。

    おとうさん 「はんていけっか」が でましたよ。

    これは ボールじゃなくって、フェイクボールです。

    こんな かんたんなことも みわけられないのが しんぱいです。

    オレオレさぎに ひっかからないでくださいね

    おとうさん

        2019年6月27日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.06.26

    7+8= きつねさんのシッポ

    ハッちゃんのシッポが変です。

    わたしのシッポは、クルリンとして、かわいいのに、

    ハッちゃんのシッポは、きつねさんみたいに ダラリです。

    わたしが 近くによると もっとダラリです。

    わたしを こわがってるように見えるので、

    やめてほしいと思います。

    しばいぬさんの特徴は、クルリンシッポ

    ハッちゃん 元気をだしてくださいね。

        2019年6年26日

        いたやどクリニック 木村彰宏

    夏2019.06.11  (33) 夏2019.06.11  (31) 夏2019.06.11  (30) 夏2019.06.11  (26)

     

  • 2019.06.25

    カンガルーの輪舞曲 梅雨はまだかな

    6月25日 兵庫区保育園連絡会の研修会に参加しました。

    6月も末というのに、梅雨入り宣言は聞かれません。

    大雨の日の研修会もつらいものがありますが、

    照りつく暑さも大変です。

    区役所に隣接する講堂の冷房をフル稼働させて

    研修会を始めます。

    1430から1700近くまで

    ノンストップの研修が終わると、のどはカラカラです。

    昼下がりの眠くなる時間の研修会。

    お疲れさまでした。

        2019年6月25日

        いたやどクリニック 木村彰宏

    夏2019.06.25  (53) 夏2019.06.25  (54)

     

  • 2019.06.24

    散歩のたのしみ 横はいりカンガルー

    夏2019.06.15  (20) 夏2019.06.15  (19)

    アレルギー学会の夕方、

    東京都立博物館で開かれているクリムト展に出かけました。

    大雨にも関わらず、会場は超満員

    チケットを買うまでに、数十分かかります。

    会場に入ると、見慣れた絵画のかずかず

    前から、横から 斜めから

    実物大の迫力を鑑賞します

    会場を出てすぐのところに 写真コーナー

    気軽に写真を撮ると、うしろに写真を撮ろうとする人の列

    完全に横はいりの形になりました。

    平に謝りながら、会場を後にしました。

        2019年6月24日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.06.23

    散歩のたのしみ あやつりあやつられ

    夏2019.06.15  (77) 夏2019.06.15  (83) 夏2019.06.15  (84)

    アレルギー学会の夜、結城座の講演に出かけました。

    結城座は、寛永12年(1635年)から続く

    「江戸糸あやつり人形」の劇団です。

    会場は、神田明神の小ホール

    短い演目のあと、壇上にあがり 人形をあやつる実習に参加します。

    人形の足を地面につけて、数歩あるき

    手をあげて、バイバイをして

    最後は お隣さんと握手にハグして終わります。

    おもしろくて、楽しくて

    すっかり江戸人形に魅せられました。

       2019年6月23日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.06.22

    7+8= 銀座のナナちゃん

    夏2019.06.14  (1) 夏2019.06.16  (32)

    「ナナ、お写真みせてあげるから」

    おとうさんが ご機嫌で声をかけてきます。

    お写真には、窓越しに白いワンちゃん

    「銀座ってところを 歩いてたらね、

    ナナちゃんがいたので、写真に撮ったんよ」

    少し見たけど、これは わたしじゃありません。

    わたしに似ているけれど、例の携帯会社さんのワンちゃんです。

    まだまだ ボケないでくださいね おとうさん

        2019年6月22日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.06.21

    クリニックだより しょうが焼き

    6月19日 27回目の「いたやどワイワイ食堂」を開きました。

    今夜のメニューは しょうが焼きとアイスクリーム

    みんなで ワイワイがやがや食べた後、

    神戸女子大学の学生さんの、栄養の学習会

    会場は、50名近くの子ども達でいっぱいです。

    終わった後は、幹事会

    長く続けられますように

       2019年6月21日

       いたやどクリニック 木村彰宏

    夏2019.06.19  (44) 夏2019.06.19  (45) 夏2019.06.19  (46) 夏2019.06.19  (47)

  • 2019.06.20

    クリニックだより スマホはどうするの

    夏2019.06.20  (10)

    6月20日、アレルギーの勉強会を開きました。

    6月最後の勉強会には、5名のおかあさんが参加されました。

    アレルギー学会で、カンガルーが注目した話題や

    中学進学時の注意点を話し合います。

    社会的に少数者へよりそうために

    時をともにすること、行動をともにすることで

    感じ方のギャップを埋めていく必要性について

    最後は、スマホを持たせる時期と是非について

    深い話し合いになりました。

    次回は、7月4日(木)、7月18日(木)に開きます。

    みなさまがたのご参加を、お待ちしております。

    2019年6月20日

    いたやどクリニック 木村彰宏

  • 2019.06.19

    7+8= おわすれおとうさん

    おとうさんは あいかわらず おちつきないです。

    がっかいに でかけたり

    こうえんの じゅんびを わすれて あわてたり

    おさんぽの とちゅうも ぶつぶつ いって

    ボクを あんまり みてくれないです。

    こうえんで ボールさん

    ふたり みつけたけど おとうさんは ブログしてくれません。

    ボクが こうぎすると ようやくです。

    「983こめ」「984こめ」は、「おわすれボール」って、なづけます。

        2019年6月19日

            いたやどクリニック 木村彰宏

    夏2019.06.12  (9) 夏2019.06.12  (14)

  • 2019.06.18

    聴診器のむこうに 鹿がいたけど

    yjimage60ED65ML yjimageYHGQPLRI

    5年生の男の子と、自然学校の話題

    「鹿を見たよ」というので、「馬は見なかったの」と質問します。

    続いて「鹿のあとに、馬ならいいけれど、

    馬のあとに、鹿なら心配だね」と教えてあげます。

    「なんで?」という顔をするので、

    「よおく考えてね」と、答えを保留します。

    次に会ったときに、答えが聞けるか楽しみです。

         2019年6月18日

         いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.06.17

    カンガルギー情報 雨の学会

    夏2019.06.16  (19)

    アレルギー学会2日目は 雨の中

    少し歩くだけで、ズボンのすそや、靴の中まで水浸し

    それでも会場は熱気につつまれます。

    朝からの講義は、細菌叢とアレルギー疾患に関するシンポジウム

    腸内細菌叢だけでなく、皮膚や気管支内の細菌叢に話は膨らみます。

    多様な細菌とうまく共生できるかも、アレルギー治療と深く関わっているようです。

    英語の講演は理解ができず、

    舌下療法はダニ・スギ両者を並行して進める時代になりました。

    学会は参加すれば脳のリフレッシュ、

    勉強不足を思い知らされます。

    明日からの診療が一味違ったものになれるよう、聴講にも気合が入ります。

         2019年6月17日

              いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.06.16

    カンガルギー情報 アレルギー学会はじまる

    夏2019.06.14  (14)

    68回日本アレルギー学会学術大会が始まりました。

    12に分かれた会場で 同時進行される講演の中から、

    どれに参加するのかを選ぶのは至難の業

    下準備をして、会場巡りの順序を決めて東京フォーラムへ

    この日は、アレルギー発症の予防、会頭講演、

    小児アレルギーYear in Review、ナッツアレルギー

    アナフィラキシー治療を回ります。

    会場を出た後は、ホテルまでポケモンGO

    楽しみつくす決意は、明日も続きます。

        2019年6月16

            いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.06.15

    散歩のたのしみ 今日からリフレッシュ

    夏2019.06.13  (53)

    日本アレルギー学会学術大会に参加しました。

    68回目の会場は、東京国際フォーラム

    東京までの車窓から、富士山に会えるか、楽しみです。

    静岡を超えると、もうワクワクドキドキ

    何度上京しても、この感覚は小さくなりません。

    今日は、頭はんぶん こんにちは

    元気で 勉強してきます。

        2019年6月15日

        いたやどクリニック 木村彰宏    

     

  • 2019.06.14

    聴診器のむこうに ベロだし新幹線

    夏2019.06.12  (36) 夏2019.06.12  (37) smileandsmile_20180802114859-00121[1]

    男の子の兄弟の胸には、新幹線

    線路に何かが 落ちてます。

    不思議に思って、裏返したり 引っ張ったりしても なぞは解けません。

    「それ、カメラなんです」と、おかあさんのフォローがはいります。

    そうか、ベロのように見えたのは、撮りたての写真

    インスタントカメラ「チェキ」の図柄なんですね。

    教わることが多い診察になりました。

       2019年6月14日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.06.13

    カンガルーの本棚 男はつらいよ

    31hi3MOYEpL[1]

    福岡伸一先生の「できそこないの男たち」(光文社新書)を、読みました。

    聖書には「イブはアダムの肋骨から造り出された」と書かれていますが、

    福岡先生は、生物の原型はメスである。

    オスは、遺伝子を運ぶ 使い走りのお役目のために造られたのではないか

    先生は、その根拠を 昆虫などいろいろな生物を例にあげながら

    解説されます。

    目から鱗が落ちるとは こういうことなのか

    男性優位社会にあって、男性の虚勢を見る思いがします。

    生物学から 人類学へ

    知的興味は尽きません。

        2019年6月13日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.06.12

    7+8= まよなかボール

    おとうさんの おかえりが おそいです。

    ぜっかりょうほうや きかんしぜんそくや しょくもつあれるぎー

    ボクには わからないけど 

    きっと ポケモンの なまえだと おもいます。

    おねえちゃんの おかえりが おそいです。

    おべんきょうと ダンスと けいおんと

    ボクには わからないけど、

    たのしいんだと おもいます。

    おかげで おさんぽは 12じまえ

    ねむたいけど おつきあいします

    こうえんの かいだんに ボールさん

    ねないで ボクを まってます。

    「982こめ」は、「まよなかボール」って、なづけます。

        2019年6月12日

        いたやどクリニック 木村彰宏

    夏2019.06.10  (46) 夏2019.06.10  (43)

  • 2019.06.11

    カンガルーの本棚 生命を奏でる

    61dyzS1nv1L[1]

    福岡伸一先生の「動的平衡2」(小学館新書)を、読みました。

    遺伝子による生命活動を予測する、

    あるいは仕分けをする研究が進んでいます。

    福岡先生は、ゲノムは楽譜に過ぎないといわれます。

    どの楽器でその音楽を奏で、

    どのタイミングで、どの強さでその音符を表現するのか

    それに 他の楽器とのハーモニー

    こうして楽譜から、ことなる音楽が誕生します。

    生命活動もこれに似て、ゲノムに規定されながらも

    その表現は、ふたごでも同じではない。

    人生は、環境とその人の生き方により、いかようにも変化する

    福岡先生は人生の深い意味を伝えられます。

    どのページからも 知的好奇心が刺激される わくわくの1冊です。

        2019年6月11日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

1/2