カンガルーの小部屋

2019年 9月

  • 2019.09.30

    あたまのよくなるカンガルー おとなのADHD

    ill_001--sp[1]

    9月29日 「おとなのADHD」勉強会に参加しました。

    ADHDは、注意欠如多動症の略語です。

    これまで、発達期にある子どもの発達特性と誤解されていましたが

    成人期に達しても、かたづけられない、落ち着かない

    何かに依存してしまうなどの悩みをお持ちの方の中に

    ADHDなどの発達特性がおありかも知れないという、

    示唆に富む内容。

    小児が専門なので、おとなの方の相談をお受けすることはできませんが。

    これからの診療に役立つ勉強会でした。

        2019年9月30日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.09.29

    カンガ旅行記 あたまを雲の

    秋2019.09.28  (50)

    東京への出張のたのしみは 富士山にであうこと

    お天気次第のこんにちは

    今日のお天気は うす曇り

    あたまに雲をいだいた富士山が おまちかね

    帰りは、どんな顔を見せてくれるかな

       2019年9月29日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.09.28

    7+8= マイブーム

    秋2019.09.27  (1)

    ボクは このところ こっています。

    おとうさんは 「それだけは やめてね」と、いうけれど

    いちど はまると やめられないです。

    ボクの マイブームは

    おうだんほどうの とちゅうで

    しゃがんで うんち することです。

    スリルが あって おもしろいです。

    おとうさんは、うんちふくろを もって、

    おろおろします。

    「ハッちゃん、おねがいだから、こうえんまで まってね」と

    おとうさんは あたまを さげるけど

    おうどんほどうの しましまを みると ワクワクします。

    ボクは しばらくは たのしもうと おもってます。

    しっかり フォローしてくださいね

    おとうさん

        2019年9月28日

        いたやどクリニック 木村彰宏 

     

  • 2019.09.27

    カンガルギー情報 咳が続くとき

    virus_seki[1]

    9月26日、喘息の勉強会に出かけました。

    講師は、中島健雄先生です。

    喘息と、咳喘息

    呼吸機能、NO、気道抵抗試験(モストグラフ)を調べられ、

    それでも診断が難しい例を提示されます。

    子どもとおとなとの違いありますが、

    咳が続けば喘息という、安易な診断は戒めなければならないと思いました。

       2019年9月27日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.09.26

    カンガルーの本棚 麒麟がくる

    61SHcwk-IzL[1]

    海音寺潮五郎さんの「明智光秀をめぐる武将列伝」(文春文庫)を、読みました。

    2020年NHK大河ドラマの主人公は、明智光秀

    それにちなみ、作者の武将列伝を

    コンパクトに編集されたのが本書です

    斎藤道三、織田信長、石田三成、豊臣秀吉、前田利家、黒田如水、徳川家康

    史実から掘り起こした人物像を、フィクションを排して教科書風に淡々と

    どちらかといえば、感情移入しにくい文体ですが、

    戦国時代に生きた武将の生き様を、興味深く読みました。

       2019年9月26日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.09.25

    カンガルーの本棚 伝えたいことが

    81bU3ZCbFiL[1]

    宮口幸治先生の「ケーキの切れない非行少年たち」(新潮新書)を、読みました。

    書店に平積みされた、表紙の帯の図柄に引かれて手に取り購入

    そのまま、2日で読み切るおもしろさ

    犯罪に手を染める青年たちの心の闇を描き出しています

    ASD・ADHD、被虐待体験、そして認知機能の未熟さ

    一般的に知的発達障害と言われる検査結果からは

    拾い上げることができない軽度の知的な遅れが、

    社会適応を妨げ、社会からのドロップアウトにつながっていることを

    宮口先生は、医療少年院に勤務された体験から、解き明かされます。

    正常ですといわれ、何の援助も受けられずに育った少年たちの心の叫び

    伝えたいことが、本書には詰まっています。

    明日からの診療の質を変えてくれる1冊です。

       2019年9月25日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.09.24

    かんがるう目線 おとなの勇気が

    20190305153011[1]

    ニューヨーク国連本部の「気候行動サミット」での

    スウェーデンの高校生、グレタ・トゥーンベリさんの演説を聞きました。

    「災害は週末ごとにやってくる」という時代に、

    「わが亡きあとに洪水よきたれ」という今の経済社会

    負の遺産を請け負うのは若者

    おとなたちは若者を裏切っているという

    グレタさんの激しい言葉は

    おとなたちへが問題解決に立ち上がってと願う熱いメッセージ

    若者の行動を青臭いと揶揄するのではなく

    その声に耳を傾け、若者と一緒に行動する勇気が

    おとなにこそ求められているのだと思います。

    年齢を1つ重ねた今日、まだまだするべきことがたくさん残っていると

    強く感じました。

        2019年9月24日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.09.23

    クリニックだより 秋風がたち

    hospital_003l[1]

    9月23日 休日急病診療所に出かけました

    台風が過ぎたお休みの日、昼間は暑さが残るものの

    朝夕はすっかり涼しくなりました。

    急病診療所の忙しさは、その日のお天気次第

    今日は、熱が出た子どもが多く

    嘔吐・下痢、喘息発作と忙しく

    担当時間は、すぐに過ぎていきます。

    季節の変わり目と、運動会

    体調の変化に注意してくださいね

        2019年9月23日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.09.22

    クリニックだより 学生さんと一緒に

    秋2019.09.21  (34) 秋2019.09.21  (40) 秋2019.09.21  (45) 秋2019.09.21  (53)

    9月21日 常盤大学の学生さんと勉強会をしました。

    テーマは、「臨床の場でコミュニケーションを磨く」

    骨密度測定と、スパイロメトリーの実習を行い、

    新田栄養士と、きむらが

    「臨床検査技師さんに期待する」というテーマで講義をします。

    しめはグループディスカッション

    森本師長の司会のもと、軽快に会は進みます。

    AI時代に求められる仕事とはなにか

    学生さんとご一緒に考える一日でした。

        2019年9月22日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.09.21

    クリニックだより 入学・入園前アレルギー相談会のお知らせ

    秋2018.10.27  (20)

    11月16日(土)14時から、クリニック外来待合室で

    「入学・入園前のアレルギー相談会」を開きます。

    11月には学校主催の入学前健康診断が開かれ、

    アレルギーがある子どもの学校との相談がはじまります。

    学校にお伝えしたいことはなにか

    何をお願いされたいのか

    お願いごとを、どう伝えると伝わるのかなど

    相談をするうえでのノウハウを伝授いたします。

    ご参加を希望されるかたは、小児科外来でご予約ください。

        2019年9月21日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.09.20

    クリニックだより いろいろな悩み

    pta-zu[1]

    9月19日、定例のおかあさんの勉強会を開きました。

    いいお天気の日は、お洗濯日和

    久しぶりに参加された方を含めて、4人のおかあさんが集まられました。

    秋のテーマは、自然学校、修学旅行、海外研修の準備

    日程を確かめて、メニューをチェックして

    それでも心配はつきません。

    大きくなって、おかあさんから少し離れて、友だちといろいろな体験をして

    そんな当たり前の成長の過程が、食物アレルギーがあると不安に変わります。

    大きく飛び立つために、自分は何を大切にしたいのかを

    時間をかけて、子ども自身が答えを見つけていかれるよう

    おとなの援助を考えたいと思います。

        2019年9月20日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

     

  • 2019.09.19

    カンガルーの輪舞曲 ちいさな保育園で

    秋2019.09.19  (15)

    9月19日夜、三宮駅近くの無認可保育園に出かけました。

    2才までの子どもをあずかる保育園に、

    保育士さんと保護者の方が40名あまり待ってくださいます。

    遅くからの講演会でしたが、熱心にアナフィラキシーの説明を

    お聞きいただきました。

    子どもが安全に、安心して通うことができる保育園を

    スタッフの皆さんの力を合わせて、作りあげてくださいね。

        2019年9月19日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.09.18

    クリニックだより フルコース

    9月18日夜、いたやどワイワイ食堂が開かれました。

    29回目のメニューは、中華丼、焼き豚、唐揚げ、

    ごま団子、タピオカのフルコース

    三宮の老上海さんの提供です。

    みんなそろって、いただきます。

    おいしくいただいた後は、陳さんにお礼のごあいさつ。

    楽しいひと時は、子ども達の笑顔と歓声とともに過ぎていきます。

        2019年9月18日 

                     いたやどクリニック 木村彰宏

    秋2019.09.18  (17) 秋2019.09.18  (33) 秋2019.09.18  (23) 秋2019.09.18  (26) 秋2019.09.18  (29) 秋2019.09.18  (24)

  • 2019.09.17

    聴診器のむこうに あおむしくん

    秋2019.09.14  (17) 秋2019.09.14  (21) 秋2019.09.14  (23) 秋2019.09.14  (22)

    1年生の男の子の手に あおむしくん

    「はらぺこあおむしくん」を折り紙で作りました。

    「どこで覚えたの」って尋ねると

    「としょかんの先生に、おしえてもらった」

    おうちに帰って、アイパットで調べて 作ったそうです。

    ながあく伸ばして あおむしくん

    みじかく縮めて だんごむし

    なんども何度も 伸ばしたり、縮めたりして遊びます。

    楽しいひと時に出合えることも、外来のたのしみです。

       2019年9月17日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.09.16

    カンガルーの本棚 何も知らない

    71RRTM3zMSL[1]

    池上彰さんの「高校生からわかるイスラム世界」(集英社文庫)を、読みました。

    9.11同時多発テロのあと、イスラム原理主義­=テロリストという

    短絡的な思考回路が、世界中を席捲しています。

    池上先生は、まずイスラム教の歴史を ユダヤ教、キリスト教との関係で整理され、

    イスラムの守るべき教えと、イスラムの文化を紹介されます。

    中東問題、湾岸戦争という現代史を

    イスラム世界の側から問い直すと、何も知らなかったことに驚きます。

    多くのイスラム教徒や原理主義者たちとテロリストたちを

    同一視してはならないと、池上先生は言葉強く述べられます。

    知っているつもりで知らなかった。

    読後にこんな思いにさせられる 知的な1冊です。

        2019年9月16日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.09.15

    聴診器のむこうに おまわりさんに

    秋2019.09.13  (9)

    6才の男の子は、笑うと前歯がありません。

    「どこかに落としたって、おまわりさんに 届けたかな」って、

    教えてあげると

    もっと かわいく笑います。

    笑顔は 最高のコミュニケーションツールです。

    これからも このキャラで いきましょうね

        2019年9月15日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.09.14

    聴診器のむこうに レア生物

    3年生の男の子の手には レアな図鑑

    タイトルは 「深海生物」

    男の子の一押しは、「ラブカ」

    サメの仲間だそうです。

    わたしのお気に入りは 「センベイダコ」

    表紙の絵にもなっている かわいさです

    これは これはと 次々と教えてくれるので

    診察は、先に進みそうにもありません。

        2019年9月14日

        いたやどクリニック 木村彰宏

    秋2019.09.11  (18) 秋2019.09.11  (19)

  • 2019.09.13

    カンガルギー情報 敵か味方か

    9月12日 兵庫小児アレルギー研究会を開きました。

    281回目の例会は、京都大学皮膚科の中島沙恵子先生が講師です

    皮膚マイクロバイオームと皮膚疾患

    皮膚表面に常在する黄色ブドウ球菌や真菌が

    皮膚免疫に与える影響とは

    皮膚疾患を防ぐ方向に働くのか、それとも悪化させるのか

    健常な肌、乾燥肌 アトピー肌

    条件が変わることで、その影響も変化します。

    遠方より講師役をお引き受けくださった中島先生

    ありがとうございました。

       2019年9月13日

       いたやどクリニック 木村彰宏

    秋2019.09.12  (23) 秋2019.09.12  (27) 秋2019.09.12  (26)

     

  • 2019.09.12

    聴診器のむこうに デビュー作を

    秋2019.09.11  (21) 秋2019.09.11  (20)

    診察に来られた青年から、プレゼントをいただきます。

    袋を開けると、動物柄の手作りブローチが3つ

    しろくまさんに

    かばさんに

    はりねずみさん

    9月14日から10月6日まで

    三宮KOBEロフト3階で開かれるPOPBOXに出品する作品です。

    ブランド名は Gullig

    世界的な作家になられる日まで、

    いただいたプレゼントを、大切にさせていただきますね。

       2019年9月12日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2019.09.11

    クリニックだより みんな違って

    k[1]

    9月10日 保健所の1才半健診に出かけました

    1才半にもなれば、ひとりひとり個性的

    お話がじょうずな子

    歩くのが得意な子

    こわくて泣き続ける子

    笑顔がかわいい子

    みんな違って もうすぐ2歳です。

    子育ては 大変な毎日でしょうが、

    楽しいことを見つけて 育ててくださいね

         2019年9月11日

         いたやどクリニック 木村彰宏

     

1/2