-
2019.10.28
聴診器のむこうに いいにおいがする
9才の男の子は、ものしりです。
ハロウィンの大きなカボチャは、
本家スコットランドではカブだったとか
アメリカに渡り、収穫が多かったカボチャのランタンに
変身したと教えてくれます
そこで、わたしの方からうんちくをひとつ
ハロウィンで仮装をするのは
おばけが子どもをさらいに来るときに
おばけを驚かせて、退散させるため
もうひとつ、大切なことを教えてあげます
「おばけがね、好きな子どもがいるんよ」
「おかあさんの言うことをきかない子や、お手伝いをしない子は
おばけが好きな においがするらしいよ」
話しをきいていた男の子の顔が、だんだんと真剣な表情に変わります。
うしろのおかあさんの顔は、どんどんうれしそうな顔になります。
これって、ハロウィン効果というのでしょね。
2019年10月28日
いたやどクリニック 木村彰宏
![rantan-300x240[1]](http://itayado-clinic.main.jp/weblog/wp-content/uploads/rantan-300x2401.jpg)
![E382B8E383A3E38383E382AFE383BBE382AAE383BBE383A9E383B3E382BFE383B3[1]](http://itayado-clinic.main.jp/weblog/wp-content/uploads/E382B8E383A3E38383E382AFE383BBE382AAE383BBE383A9E383B3E382BFE383B31.jpg)