-
2024.08.31
かんがるう一家 今年はユリが豊作です
今年も、ユリが咲きました。
昨年採れた種を、庭や駐車場に巻いておいたところ、
15本以上のユリが咲きました。
寒い冬を過ごし、背を伸ばし、きれいなお花を見せてくれます
心配していた台風も来なくて、よかったですね。
2024年8月31日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.30
聴診器のむこうに 見ると食べるとでは
13才の牛乳アレルギーの中学生は、
憧れのハンバーガーに挑戦します。
症状は出なかったものの、食べた感想は「いまひとつ」
見て聴いて、頭の中で描いていたイメージと
実際のものとは大違い。
「これって、結婚にも言えますよね」と伝えると、
後ろにいる看護師さんも、大きくうなづきます。
中学生の夢を、また一つ壊してしまいました。
2024年8月30日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.29
カンガルーの本棚 持ってるのか、いないのか
山本甲士さんの「海獣ダンス」(小学館文庫)を読みました。
主人公は、町役場で働く青年です。
東京の大企業を退職し、地元の街に帰ってきた男性が出会うのは
海辺を泳ぐ、謎の海洋生物
町おこしに躍起になる町長のもと、いろいろな企画を立ち上げ
そして、口にできない秘密を知ってしまいます。
平凡な人生を過ごそうとする青年が、
もしかして、持ってる人だったりしてと、
ありそうで、なさそな楽しい一冊です。
2024年8月29日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.28
カンガルーの輪舞曲 基本に立ち返り
8月27日 神戸市の小学校で、職員研修会に参加しました。
食物アレルギーをどう伝えようかと考えて、
今回はアナフィラキシー症状が出た時の対応に絞ります。
冒頭から、ロールプレイング
講義とエピペン実習を終えて、締めもロールプレイング
伝えたいことはたくさんあるのですが、
やはり原点に返っての中身がよいのかもしれませんね
2024年8月28日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.27
聴診器のむこうに パパもできないよ
9才と5才の姉弟に、夏休みの過ごし方を尋ねます。
「おかあさんに、お料理の作り方を教えてもらったら」と助言すると、
「わたしは、卵焼き作れるよ」
「ぼくも、卵焼き大丈夫」との元気な声。
温める時も、レンジのワット数や秒数も、細かく設定できるとか
「パパは、できないけどね」
締めのひとことに、大笑いになりました。
2024年8月27日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.26
聴診器のむこうに 変な人に間違われ
13才の男の子の願いは、背が高くなること
バスケット部に入ってるので、
「ジャンプを繰り返してると背が伸びるよ」と、助言すると
「じゃあ、学校から帰るときに、ジャンプしながら帰る」と言います。
それはちょっと、リスキーです。
おうちに着く前に、交番に連れていかれるかもしれませんよ
2024年8月26日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.25
クリニックだより バタバタのんびり
8月25日 休日急病診療所に出務しました。
台風接近のニュースを気にしながら出かけると
朝一番から、バタバタがはじまります。
じんましんが出た子どもが3人続き、
その後はマイコプラズマ、新型コロナ感染と
後半になるとピタリと患者さんの足は遠のき、ゆっくりと過ごします。
夏休みももうすぐおしまい。
みんな宿題の追い込みに忙しいのかな
2024年8月25日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.24
聴診器のむこうに 似合っていますよ
診察室の椅子に座った、4才の女の子
診察を始めると、指のマニュキュアに気づきます。
女の子を支えるおかあさんの指にも、おなじ色のマニュキュアが
おそろいの色で、とっても似あっています。
小さいころから おしゃれセンスを磨くのは、
お姉さんになってからも 大きな楽しみにつながりますね。
2024年8月24日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.23
あたまのよくなるカンガルー 手を触らせていただいて
8月22日、アトピー性皮膚炎の講演会に出かけました。
講師の谷﨑先生は、ご自身もアトピー性皮膚炎と付き合ってこられました。
講演を終えられた先生のもとに駆け寄り、治療法の質問をします。
そのあと、先生が差し出された腕を触らせていただき、
アトピー性皮膚炎の肌感覚を確かめます。
後になり、大学教授の先生を触らせていただき、失礼なことをしたと反省
でも、すごく勉強になる一日でした。
2024年8月23日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.22
カンガルーの本棚 富士山のことも知っておこうか
鎌田浩毅先生の「富士山噴火と南海トラフ」(講談社ブルーバックス)を読みました。
日向沖地震の後に出された、「南海トラフ巨大地震注意」
防災グッズを求めて、ホームセンター巡りをすると、
防災グッズコーナーの棚は、ほとんどが空の状態です。
鎌田先生は、巨大地震の後にやってくる「富士山噴火」への警鐘を鳴らされます。
火山流、溶岩流、火山弾、火砕流、そして泥流
噴火後に続く災害は、この国を分断します。
情報網が混乱し、流通がとまり、移動が難しくなる
そんな時代が来ないことを願うばかりですが、
まずは知識を身につけて、備えを確かめる。
本書は、マスコミでは取り上げない、
巨大地震後のもう一つの危機を伝えてくれます
2024年8月22日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.21
カンガルーの輪舞曲 暑い日の朝
8月20日 西宮の保育士さんの研修会に出かけました。
食物アレルギーについて3時間
100名の参加者の前にお話しします。
スライドを使い、エピペンの実習をし、
みなさん熱心にお聞きくださいました。
終わって駅までの帰り道 思うように足が進みません。
3時間、立ち続けの説明と、
照り返しの道で、熱中症かも
夏の研修会は、ご用心、ご用心。
2024年8月21日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.20
聴診器のむこうに ぼくたち寝てるからね
高校1年生の男の子は、陸上部に入りました。
真夏の照り付ける太陽のもと、何度もグランドを走ります。
「動物園の動物は、みんなお昼寝してるのに、
人間の子どもって、なんで暑いのに走るのかな」と聞かれたら、どうするのと尋ねると、
「そうですね、いや 楽しいから」という答えが返ります。
動物から見たら、人間って、ほんとに変な生き物ですね。
2024年8月20日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.19
聴診器のむこうに 夢を乗せて
高専に通う16才の男の子の夏休みは、部活動でソーラーカーを作ること。
もうすぐ鈴鹿サーキットで開かれる、全国大会が目標です。
1mの幅と、5mの長さで、人が乗って走ります。
全国からスカウトさんが集まるかもしれないので、
ニキビはしっかりと治しておきましょうね
2024年8月19日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.18
カンガルーの本棚 十手をふところに
宮部みゆきさんの「初ものがたり完本」(PHP文芸文庫)を読みました。
本所深川あたりを預かる岡っ引き親分が出くわす、9つの人情物語。
殺しの謎解きから、大店のうちわもめ
人を手にかけ、行方をくらまし、
その裏にある、悲しい暮らし
やりきれない気持ちの親分が足を運ぶのは、
意味ありの屋台の親父の元
大江戸の夜は、静かにふけていきます。
2024年8月18日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.17
聴診器のむこうに どれもおいしそう
4才の男の子のマイブームは、お寿司の図鑑
ページをめくっては、いろんなお寿司を見つめます。
恐竜や電車の図鑑は、見たことがあるけれど、
お寿司の図鑑は、初物です。
どれが一番おいしいか、今度来た時に教えてくださいね。
2024年8月17日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.16
かんがるう目線 ひとりの命
NHKドラマ「昔はおれと同い年だった田中さんとの友情」を見ました。
寝る前に、ニュースをチェックしようとつけた寝室のテレビ
映し出されたのは、長いタイトルのドラマです。
遊びに入った神社で出会ったおじいさん
小学校6年生の拓人は、
ケガをした「おじぞうさん」とあだ名をつけたおじいさんの手伝いをすることになります。
そこで知った、70年以上も前におきた悲しい出来事
拓人が縁日で買ってあげた「チョコバナナ」を大切な思い出に
おじいさんは、父や母、兄や妹が待つ世界に、旅立っていきます。
8月15日の夜、本当に大切なドラマに出会うことができました。
2024年8月16日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.15
かんがるう一家 暑さを避けて
御朱印巡りに疲れ、今日は涼しく過ごそうと
新開地は、喜楽館に出かけました。
開演近くになると、寄席太鼓の音が響きます。
8人の落語家さんの話は、それぞれに個性があり、
饅頭を食べる口の動きや、舌鼓
お酒に酔ったしぐさに、年季を感じます。
閉演後は、出演者の皆さんに見送られ、写真タイム
夏のひと時、楽しい時間をいただきました。
2024年8月15日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.14
かんがるうっ子 少し早めのバースデイ
御朱印巡りのあと、かんがるうっ子の下宿に、泊めてもらうことになりました。
夕食は、ご近所のファミリーレストラン
サラダと、お肉と、少しのワイン
満腹になった後で、バースデイ・ケーキのプレゼント
ひとり一セットのボリュームに、おなかいっぱいで もう動けません。
ところで かんがるうっ子さん、何歳になるのですか
2024年8月14日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.13
カンガルー一家 これはヘロヘロ
宝塚線、御朱印巡りの旅の仕上げは、門戸厄神さん
駅から少し離れた山門まで、
修行、苦行とつぶやきながら、影ひとつない真夏の道を歩きます。
社務所で、龍の御朱印をいただいて、
さあ、俗世界に帰りましょう。
2024年8月13日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2024.08.12
カンガルー一家 小高い丘の上に
宝塚御朱印巡りの旅は、小高い丘の上にある、
平林寺、宝塚神社をめざします。
開けたところに、平林寺
少し離れたところに、宝塚神社
ふらつく足を励ましながら、転ばないように進みます。
真夏の陽に照らされて、静かにたたずむ本堂とお社
だあれもいないのは、あたりまえかな
2024年8月12日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏