カンガルーの小部屋

2025年 6月

  • 2025.06.09

    カンガルー一家 父の日には早すぎて

    お休みの夜、家族でファミレスに入ります。

    お目当ては、父の日のプレゼントクーポンです。

    タッチパネルで注文しようとすると。

    プレゼントの期間は、明日からの開始

    プレゼントを回れ右をして、他のスイーツを探します。

    明日から忙しくなるし、今年のクーポンのゲットは無理かもね

    2025年6月9日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2025.06.08

    散歩のたのしみ ウルトラ電車

    駅で電車待ちをしていると、ホームに入ってきたのは「ウルトラマン」

    「シュワッチ」と、空を飛んでは来ないけど

    スペシウム光線で、線路上の障害物を片付けます。

    かっこいい姿を見せてもらったお礼に、もう一枚切符を買おうかな

    2025年6月8日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2025.06.07

    クリニックだより 惜しまれながら

    6月6日、宮本師長さんの離任式を行いました。

    いたやどクリニックに赴任されて1年余りの移動です。

    みんなから惜しまれながらの転勤。

    また元気な顔を見せてくださいね。

    2025年6月7日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2025.06.06

    聴診器のむこぬに わたしはポテチ

    5才の女の子のうでに、お菓子のマーク

    「バンドエイドなんです」とおかあさんは言われますが

    どう見てもわたしには、お菓子の商品名にしか見えません。

    道を歩いていて、酔っぱらいのおじさんに食べられないようにしてくださいね

    2025年6月6日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2025.06.05

    聴診器のむこうに にげるアンパン

    2歳の男の子のバッグは、アンパンマン

    おしりを見ると、アンパンマン

    全身の写真を撮らせてもらおうとすると、逃げ回ります。

    さすがアンパンマン、

    カンガルーにつかまることは、ないですよね

    2025年6月5日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2025.06.04

    聴診器のむこうに だいすきポケモン

    7才の男の子のシャツには、ポケモンのロゴマーク

    ぐるりと回って背中を見ると、

    なんとだいすきポケモン「カイリュウ」が登場します。

    いつも思うのが、子供用のシャツ

    どこかのお店で、おとな用のが、手に入らないかなあ

    2025年6月4日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2025.06.03

    聴診器のむこうに マイスマホ

    6才の女の子は、お手製のスマホを手に登場します。

    画面には、いくつかのアプリもインストールされています。

    電波の状態はどうですか。

    おかあさんとうまく連絡できますか。

    携帯料金は、月々どれほどですか。

    格安なら、先生も乗換を考えてみますからね。

    2025年6月3日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2025.06.02

    聴診器のむこうに シュールな絵

    15才の男の子は、高校の美術部に入りました。

    描いているのは油絵でもなく、日本画でもなく

    アニメ絵

    まあるいのは、たぶん「うさぎさん」だと思うけど、

    今度は、ワンちゃんを描いて見せてねと、リクエストします。

    講演会のスライドで、挿絵に使おうかな

    2025年6月2日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2025.06.01

    聴診器のむこうに にゃんにゃんづくし

    9才の男の子は、ネコの服

    どの子も、違った形のパンのかぶり物をつけています。

    男の子に、「お名前は」と尋ねると、

    「ニャン」と答えるかな。

    2025年6月1日

2/2