カンガルーの小部屋

  • 2025.10.05

    カンガルーの輪舞曲 思いは伝わりましたか

    小児アレルギー学会1日目の午後、ポスター発表をしました。

    演題名は「乳児に対する加熱卵白含有加工食品導入の検討」です。

    ハウス食品さんとの共同研究で、持ち時間は3分

    乳児期に卵白を負荷するときに、

    症状が出るのではないかというおかあさんの不安や

    毎日ゆで卵を作る手間

    さらに、何カ月から、どれぐらいの量を与えればよいのかといった疑問などが

    おかあさんの手を止めてしまいます。

    今回の検討は、ハウス食品さんが作られた加熱卵白の粉

    サラサラで何にでもすぐに溶け、赤ちゃんも好んで食べてくれました。

    11月からようやく商品化されて売り出されるとか。

    おかあさんの負担が少なくなり、早期からの負荷が広まればいいですね

    2025年10月5日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏