2016.12.10
カンガルーの本棚 憲法の番人
佐藤功さんの「憲法と君たち」(時事通信社)を、読みました。
1955年に書かれた本の、復刻版です。
押し付け憲法という中傷は、その当時からありましたが、
日本国憲法の作成に深くかかわられた著者は、人類の英知の到達点だと明確に否定されます。
以下、本文中より抜粋します。
「裁判所も憲法の番人だし、また国会も、内閣も、議員や政党もじつはみんな憲法の番人なはずなのだが、国民はそれらの番人のそのまた番人だということになる、最後に憲法を守るのは国民の仕事だ
多くの日本人が、あの戦争で命を捨てた。また、あの原子爆弾で二十何万の人が死んだ。
こういうふうに考えれば、今の日本の憲法を、どんなふうに変えてもいいということにはならないということが、君たちにもわかるだろう。
民主主義と、基本的人権と、そうして平和、この三つはどうしても変えてはならないことだということ・・
憲法が君たちを守る。君たちが憲法を守る。」
著者の熱いメッセージは、今の時代にこそ、私たちの心に響きます。
2016年12月10日
いたやどクリニック 木村彰宏