カンガルーの小部屋

 カテゴリー 一覧

  • 2024.09.08

    カンガルーの本棚 多くの人に知ってもらいたいと

    椰月美智子さんの「昔はおれと同い年だった田中さんとの友情」(双葉文庫)を読みました。

    そう、先日ご紹介したNHKドラマの原作本です。

    ドラマが終り、楽天ブックスで原作本を探しましたが見つからず

    翌朝一番に、いたやど駅前の本屋さんに駆け込むと、

    「おいてありますよ」の一声

    手に取って、お昼休みに読みました。

    ドラマとは違う伝わり方に、改めて戦争の悲惨さと、

    戦争は起こしてはならないという気持ちが強くなりました。

    児童小説の域を超えた、国民的名作にこの夏出会うことができました。

    2024年9月8日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.09.02

    カンガルーの本棚 まずは外見から

    山本甲士さんの「わらの人」(文春文庫)を読みました。

    街中にある散髪屋さんの女性の店長は、ひとりでお店を切り盛りしています。

    あまりにも心地よいマッサージに、心と体をゆだねていると、

    耳もとで、なにやらボソボソと声がします。

    夢心地の中で、適当に相槌を打ち、

    目覚めて鏡に映る姿を目にすると、

    そこには、まるで別人の姿が座っています。

    パワハラに負けそうになっている女性の事務員

    建設会社の不正行為に憤りながら、事故で記憶喪失に陥ってしまった男性

    就活がうまくいかず、実家の家業を継いでみようかと悩んでいる女子大生

    会長の孫のパワハラに、心が折れそうになっている男性

    街を夕顔で飾ろうと奮闘する、おじいちゃんと孫

    だれもが散髪屋さんで知らぬ間にイメージチェンジをされ、

    勇気をもって自分の人生を切り開いていく

    痛快で、大きな教訓をいただけた一冊です。

    2024年9月2日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.08.29

    カンガルーの本棚 持ってるのか、いないのか

    山本甲士さんの「海獣ダンス」(小学館文庫)を読みました。

    主人公は、町役場で働く青年です。

    東京の大企業を退職し、地元の街に帰ってきた男性が出会うのは

    海辺を泳ぐ、謎の海洋生物

    町おこしに躍起になる町長のもと、いろいろな企画を立ち上げ

    そして、口にできない秘密を知ってしまいます。

    平凡な人生を過ごそうとする青年が、

    もしかして、持ってる人だったりしてと、

    ありそうで、なさそな楽しい一冊です。

    2024年8月29日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.08.22

    カンガルーの本棚 富士山のことも知っておこうか

    鎌田浩毅先生の「富士山噴火と南海トラフ」(講談社ブルーバックス)を読みました。

    日向沖地震の後に出された、「南海トラフ巨大地震注意」

    防災グッズを求めて、ホームセンター巡りをすると、

    防災グッズコーナーの棚は、ほとんどが空の状態です。

    鎌田先生は、巨大地震の後にやってくる「富士山噴火」への警鐘を鳴らされます。

    火山流、溶岩流、火山弾、火砕流、そして泥流

    噴火後に続く災害は、この国を分断します。

    情報網が混乱し、流通がとまり、移動が難しくなる

    そんな時代が来ないことを願うばかりですが、

    まずは知識を身につけて、備えを確かめる。

    本書は、マスコミでは取り上げない、

    巨大地震後のもう一つの危機を伝えてくれます

    2024年8月22日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.08.18

    カンガルーの本棚 十手をふところに

    宮部みゆきさんの「初ものがたり完本」(PHP文芸文庫)を読みました。

    本所深川あたりを預かる岡っ引き親分が出くわす、9つの人情物語。

    殺しの謎解きから、大店のうちわもめ

    人を手にかけ、行方をくらまし、

    その裏にある、悲しい暮らし

    やりきれない気持ちの親分が足を運ぶのは、

    意味ありの屋台の親父の元

    大江戸の夜は、静かにふけていきます。

    2024年8月18日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.08.01

    カンガルーの本棚 出会いと別れと

    高橋由太さんの「ちびねこ亭の思い出ごはん2」(光文社文庫)を読みました。

    今回登場するニャンコは、黒猫、ハチワレ猫、ソラ猫、三毛猫のみなさんです。

    恋人と会うために、母と会うために

    今日も 思い出ごはんを食べに、

    海辺の小さな食堂のドアが開きます。

    会いたい人と会うことで、

    その人が抱えている悲しみが、すこし溶けだしていくようです。

    通勤電車の中で、お昼休みの時間に、するりと読める一冊です。

    2024年8月1日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.07.30

    カンガルーの本棚 やさぐれた芯の強さ

    伊集院静さんの「あづま橋」(講談社文庫)を読みました。

    5つのお話しの主人公は、みな訳ありの女性

    足音だけでその人がわかるホームレス

    バーのカウンターで居眠りをする女

    自分の過去を、娘には話せない母

    幸せな人生を歩んでこなかった女性たちが、

    それでも決して失わない矜持

    作者は、そんな女性を静かに見守ります。

    2024年7月30日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.07.11

    カンガルーの本棚 瀬戸内の島で

    伊集院静さんの「機関車先生」(講談社文庫)を読みました。

    瀬戸内に浮かぶ小島の小学校に、ひとりの先生が赴任します。

    あだ名は、機関車先生

    優しくて、力強く、そして幼いころの病気で声を失ったせんせいを待ち受けていたのは

    避けることができない島人の暮らしの、きびしい現実。

    心の言葉で子どもたちの哀しみを受け止める機関車先生。

    おとなになった時の子どもたちの胸に、機関車先生が走り続けることを願います。

    はじめて触れる伊集院作品は、最高でした。

    2024年7月11日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.07.08

    カンガルーの本棚 とりえのないところが

    西條奈加さんの「婿どの相逢席」(幻冬舎文庫)を読みました。

    主人公の鈴之助は、大きな料理屋の後継ぎ娘と夫婦になることになります。

    知恵も力も外見も、なんのとりえもない男が娘に見初められ

    大店に玉の輿で入ったものの、

    そこで待ち受けていた秘密とは

    人を包み込む主人公の性格が、家族を再生へと導いていきます。

    読み終えてほっこりとする作品です。

    2024年7月8日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.07.06

    カンガルーの本棚 あるアレルギー専門医の生き方

    眞田幸昭先生の「アレルギーと上手につきあうためのヒント」(三省堂書店)を読みました。

    眞田先生は、アレルギー専門医として、

    地域のお医者さんとして活躍されてきました。

    その間に書き溜められた書簡をまとめられ、このほど上梓されました。

    アレルギーの話だけでなく、音楽や山歩きなどの趣味のお話し

    そして、なによりも「すべての差別に対峙する」という生き方が書かれています。

    先輩として、ひとりの臨床医として、素晴らしい人生を歩んでこられました。

    この本が、多くの方の目にとまるよう願います。

    2024年7月6日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.06.29

    カンガルーの本棚 ネコの手を

    高橋由太さんの「ちびねこ亭の思い出ごはん」(光文社文庫)を読みました。

    岬にある小さな食堂で出されるご飯を食べると、亡くなった人に会えるという

    交通事故で兄を亡くした女性、

    ほのかな思いを寄せる女子に、心ない言葉を投げかけたまま別れた小学生

    それぞれの思いを、思い出ご飯が救います。

    あなたは、誰と思い出のご飯を食べようと思いますか。

    2024年6月29日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.06.27

    カンガルーの本棚 見知らぬ手紙

    森沢明夫さんの「水曜日の手紙」(角川文庫)を読みました。

    水曜日に書いた手紙を送ると、見知らぬ誰かにその手紙が届き、

    別の見知らぬ誰かからの手紙が戻ってくるという

    主人公は、子育てとバイトに明け暮れる毎日に疲れ切った女性

    そして絵本作家になるという夢を捨て、会社勤めを続ける中年男性

    友の暮らしをうらやみ、内向きに内向きに自分を否定する毎日

    ふとしたことから知った水曜日の手紙に、自分の夢や悩みを託し

    少しずつ人生が変わり始めます。

    生きる強さと暖かさに満ちた作品です。

    2024年6月27日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.06.19

    カンガルーの本棚 こころで泣いて

    重松清さんの「かぞえきれない星の、その次の星」(角川文庫)を読みました。

    笑顔の奥にある悲しみを描いて11の短いお話

    「送り火のあとで」と題された短編は、

    病気で母をなくし、新しい母を迎えた姉と弟の物語

    亡き母の精霊を迎え送るお盆の送り火に、家族の悲しみがひろがり、

    そして希望の残り火が、灯り続けます。

    2024年6月19日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.06.15

    カンガルーの本棚 貧しさのゆえに

    桐野夏生さんの「燕は戻ってこない」(集英社文庫)を読みました。

    北の果て、北海道は北見市から東京に出てきた主人公は、

    正規職員の職を得ることができず、

    10円、20円を節約して食べるだけの生活に疲れ果てます。

    思い余って手をだしたのが、「代理母」の契約

    悩み、苦しみ、そして生まれた双子を前に出した答えとは

    NHK連続ドラマに魅せられて手に取った、問題作です

    2024年6月15日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.06.10

    カンガルーの本棚 川を渡るとき

    西條奈加さんの「三途の川の落しもの」(幻冬舎文庫)を読みました。

    小学校6年生の少年は、自分の体から魂が抜け出ていく体験をします。

    歩き続けて着いたところは、三途の川の河原。

    現世への未練を残した人の訳を探しに、現生に戻る旅を続けるうちに、

    少年は、自分の身に起きた出来事を思い出していきます。

    不思議な、そして温かな物語です。

    2024年6月10日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.05.30

    カンガルーの本棚 老いてなお楽しみが

    内藤誼人先生の「老いを楽しむ心理学」(ワニブックス)を読みました。

    高齢者は、「心身が衰えて健康面での不安が大きい」

    「収入が少なく、経済的な不安が大きい」「古い考え方にとらわれがちである」

    「まわりとのふれあいが少なく孤独である」

    といったネガティブなイメージが上位を占めます。

    心理学者の内藤先生は、数々の研究論文を参考にされながら、

    あたらしい高齢者像を提唱されます。

    老いてなお楽しむことができるように、熟読の1冊です。

    2024年5月30日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.05.25

    カンガルーの本棚 疲労とウイルスと

    近藤一博先生の「疲労とはなにか」(講談社ブルーバックス)を読みました。

    忙しすぎる国日本で、社会問題にもなっている疲労

    そして、慢性疲労症候群、うつ病

    さらには、コロナ感染後遺症による疲労、うつ、ブレインフォグ

    その奥底に流れる、脳内炎症をコントロールし、また炎症を引き起こす

    ヒトヘルペスウイルス6(HHV-6)

    近藤先生は、臨床で経験された疑問から出発され、

    疲労の謎に深く迫られます。

    これまでに読んだ科学書の中で、1番の解説書に出会うことができました。

    2024年5月25日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.05.22

    カンガルーの本棚 南の島の小さなホテルで

    坂木司さんの「ホテルジューシー」(角川文庫)を読みました。

    女子大生の浩美は、ひと夏のアルバイト先を沖縄のホテルに決めます。

    手伝いにと行った那覇のホテルジューシー

    そこで待っていたのは、昼間は寝てばかり

    日が暮れると超切れきれのオーナー代理

    次々に起こる事件を解決する中で、

    人の目を基準に、いい子で生きてきた自分が、

    少しずつ変わっていくのを感じます。

    お仕事小説&成長物語の、面白編です。

    2024年5月22日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.05.16

    カンガルーの本棚 家族のあれこれ

    西條奈加さんの「みやこさわぎ」(創元推理文庫)を読みました。

    婚約直後に失踪する女性、

    家族を置いて行方不明になる母親

    送られてきた鮎の謎

    今回も、スーパーばあちゃんが大活躍

    ノゾミ君と、ばあちゃんが住む下町に、出かけてみたくなりました。

    2024年5月16日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2024.05.09

    カンガルーの本棚 消えた両親

    西條奈加さんの「いつもが消えた日」(創元推理文庫)を読みました。

    後輩ユウト君の両親と姉が、突然消えてしまった。

    ユウト君を自宅に引き取り、お世話するかたわら、

    消えた家族を探すノゾミ君と、おばあちゃん

    数少ない手がかりをもとに、無事家族救出作戦は成功するのでしょうか

    スーパーおばあちゃんの活躍が今回も光ります。

    2024年5月9日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

1/35