-
2022.08.13
散歩のたのしみ ニャン楽園さいしゅうび
お昼休みに、近くの小ホールに出かけます。
今日は「ニャン楽園」の最終日
コロナがはやり、数年ぶりの開催です。
壁には、おなじみの墨絵のニャン子たち
また会えてよかってね。
2022年8月13日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.07.21
散歩のたのしみ おかあさんまあだ
仕事帰りの乗換駅で、天井から小鳥の鳴き声が
見上げると、ホームの天井に、ツバメの赤ちゃんが顔をのぞかせています。
おかあさんがやってくると、お口を大きく開けて
「ごはん ごはん ちょうだいな」
しっかり食べて大きくなって、お空を元気よく飛んでくださいね。
2022年7月21日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.07.16
散歩のたのしみ お忘れですよ
かんがるうっ子を、駅までお迎えに行った帰り道
ガソリンスタンドの前に、スニーカーが落ちています。
これは特大100Lサイズ
だれが忘れたんだろうと、話題になります。
警察に届けるにしても、大きすぎて運べないし
とりあえず、ブログでお知らせすることにしました。
2022年7月16日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.07.13
散歩のたのしみ きいろとあおと
大きな靴が飾ってある、ガソリン屋さん
今日は、きいろとあおの旗が、なびいています。
いろいろな事件がおこり、
ウクライナのニュースも、めっきりと減ってきました。
神戸の街から、連帯を
今も続く苦しみを、忘れないようにします。
2022年7月13日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.07.12
散歩のたのしみ 葉っぱのうえでひと休み
アジサイに 水をやろうと 目をやると、
葉っぱの上に かたつむり
朝日を浴びて、のんびりと
昼の暑さまで、ひとやすみ
この夏を上手に 乗りきってくださいね。
2022年7月12日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.07.11
散歩のたのしみ カラー電車
ワクチン集団接種会場の帰り道、
地下鉄に乗ると、いつもと雰囲気が違います。
乗り込んだ車両には
お昼間なのに一両分 だあれも乗っていません。
カラー電車 出発進行です
2022年7月11日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.07.08
散歩のたのしみ くもりぞら
夜になり、天の川を見ようと庭に出ると、
くもりぞら
雲の合間からのぞくお月さまも かなしそうな顔をしています。
織姫さんと、彦星さんは、再会できたのかな
2022年7月8日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.06.06
散歩のたのしみ 足元に気をつけて
雨のあさは、に駐車場を歩きます。
かたつむりさんが足元を歩いていないかのチェックです。
今朝の発見は、かたつむりさん4人
指でつまんで、草むらへお帰りしてもらいます。
雨が続く朝は、ひとつお仕事がふえてしまいます。
2022年6月6日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.06.05
散歩のたのしみ くつマーケット
6月5日 長田区のコロナワクチン集団接種会場に出かけました。
4回目の接種券が発送中なので、予約はゆったり
講演のスライド作りに時間を当てることができました。
会場から、鉄人公園に出ると、人だかり
くつマーケットが開かれています。
鉄人用のくつも販売しているのかと、気になりました。
2022年6月5日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.05.31
散歩のたのしみ オープン福袋
駅までの道に、コンビニがオープンします。
かんがるうっ子を車で送った帰り、
のぼりに引き寄せられて、さっそくお客さんします。
目当ては、開店記念福袋
お菓子に、ラーメン、洗剤、テッシュと盛りだくさん。
おまけもついて、大満足です。
2022年5月31日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.05.30
散歩のたのしみ よじのぼり
よく晴れた昼下がり
公園には大きな鉄人さん
足元をみると、こどもたち
みんな よじのぼろうと頑張ります
登ってほしいような 欲しくないような
最後まで見とどけたいけど
おあとの予定が迫ります。
がんばれ鉄人、がんばれ子ども達
2022年5月30日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.05.15
散歩のたのしみ うさぎさんのお耳
雨を呼ぶ強めの風の中、はなみずきの花が揺れています。
しろい花びらの二つを立てて、
揺れ動くさまは、うさぎさんのお耳のよう
すばやく動くので、カメラのピントがあわないけれど
見とれてしまう、かわいさです。
2022年5月15日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.04.18
散歩のたのしみ ピンクじゃないよ
今日のお月さまは「ピンクムーン」
色違いのお月さまを見ようと、庭に出てみたけれど
いつものお月さま。
写真に撮っても、いつものお月さま
朝になってスマホで調べると、
アメリカでは4月の満月のことを
「ピンクムーン」と名付けたとか。
きれいなお月さまに出合えたので、満足です。
2022年4月18日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.03.23
散歩のたのしみ 鉄人公園で
ワクチン接種会場に早く着き、鉄人公園に歩いていくと
にぎやかな音楽が聞こえます。
長田区の高校生による、イベントです。
ダンス、コーラス、ロックバンド
高校生が楽しそうに踊り、歌います。
広場のパイプ椅子に座る観客も、
体をゆすり、手拍子で答えます。
楽しいひと時を過ごし、さあワクチン接種会場へ行きましょう。
2022年3月23日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.03.09
散歩のたのしみ 満開の梅
吹く風冷たくは、心を和ませる暖かさには遠い日が続きます。
陽射しが春めいてきた中、
見上げると、梅の木が満開の花をつけています。
もうすぐ はるですね
誰を誘ってみようかな。
2022年3月9日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.02.21
散歩のたのしみ 梅の花も
駐車場のそばの梅のつぼみが膨らみ、かわいい花が咲き始めました。
寒波が押し寄せて、吹く風に切られるような寒さが続きますが、
はるは、もうそこまで来ています。
2022年2月21日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.02.18
散歩のたのしみ 庭のすいせん
ナナもハッちゃんもいなくなり、
朝夕のお散歩も、しなくなりました。
ふと 通りに面した庭を見ると、
スイセンが、白い顔をのぞかせています。
寒さの中にも、春の足音が
もう少し 外に出るのを楽しみましょう
2022年2月18日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.02.03
散歩のたのしみ トラじゃないもん
出勤時間に、クリニックの前に収集車
黄色の車体に縞模様
今年の干支にちなんだ模様です。
どんな顔かなと楽しみにして、前にまえると
「うりぼー号」の文字
これは、トラじゃないもん
期待が大きかっただけに、がっかり度もMAXな朝でした。
2022年2月3日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.02.02
散歩のたのしみ 寒いけど頑張るよ
保育園の広場に、みなれた3人組
バイキンマンが先行し
アンパンマン メロンパンナちゃんが続きます。
子ども達を守るため、寒さにも負けないで頑張ります。
写真を撮ってるわたしは、変なおじさんに見られてるのかな
2022年2月2日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.01.19
散歩のたのしみ 帰り道は雪
仕事からの帰り道
駅を降りると、雪が舞っています。
歩くほどに うっすらと雪化粧
公園の滑り台も雪が積もり、
いつもより 勢いよく滑れそう
明日は 早起きしなくては
2022年1月19日
いたやどクリニック 木村彰宏