-
2022.01.04
散歩のたのしみ ハッちゃん大きくなったね
急病診療所のあと、生田神社に初詣に出かけました。
人ごみを避けて、お参りは短い時間ですませ
境内を歩きます。
目に留まったのが、大きな寅年の絵馬
「ハッちゃん 大きくなったね」と声をかけながら、
頭をなぜてお写真します。
2022年1月4日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2022.01.02
散歩のたのしみ しろい年明け
年が明けた朝、おもてが静けさに包まれています。
祖父母の家と道一つ隔てた公園は、一面の雪化粧
ブランコも、滑り台も 雪の中
ことしはナナちゃんも、ハッちゃんもいないお正月
いっしょに雪の中を走り回りたかったなと思いながら、
おせち料理が待つ家に戻ります。
今年もよろしくいたします。
2022年1月2日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.12.13
散歩のたのしみ がんばれ鉄人
協同病院に出かける途中、鉄人公園に回り道
寒空にこぶしをつきあげ、
新型コロナを迎えうつポーズかな。
がんばれ 鉄人
日本の平和は、君にまかせたからね
2021年12月13日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.11.23
散歩のたのしみ おひさしぶり生田さん
友だちとの待ち合わせに、三宮に出かけます。
いつもは駅と、会場との間を、最短距離での移動ですが、
今日は、生田さんにまわります。
大きな鳥居をくぐり、神殿前で頭を下げて
元気に暮らせていることの、感謝の気持ちを伝えます。
おひさしぶり 生田さん。
これからもお見守りくださいね
2021年11月23日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.11.10
散歩のたのしみ うしろはだあれ
ハッちゃんのお菓子を買いに、量販店へ
階段を上ったところに、わたしの好きな後ろ姿。
秋も深まり、街はもう、年末の準備です。
ハッちゃん、今年はどんなプレゼントがいいですか。
2021年11月10日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.11.04
散歩のたのしみ ひょっこりはな
散髪の帰り道、
駐車場の溝のふた(グレーチング)から
白いお花が、ひょっこりはな
車の往来から身を守り、けなげに花を咲かせます。
11月になり、朝夕に吹く風には、肌寒さを感じますが、
お昼は、まだまだコートは不要です。
寒暖差が大きなこの季節、風邪をひかないようにお気をつけください。
2021年11月4日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.11.01
散歩のたのしみ 幻の駅
通勤電車のドアに、吹き出しシール
「有馬温泉駅と、有馬口駅の間に、幻の駅があったらしい」
さっそくググって調べると、1975年に営業休止されたとか。
駅にも、栄枯盛衰の歴史があるのですね。
2021年11月1日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.10.04
散歩のたのしみ 額縁ゆうやけ
乗り換え駅から、西をながめると、
空がオレンジ色に染まります。
トンネルの額縁の中に、鉄道の架線が映ります。
黒とオレンジの色合いに、
電車の到着アナウンスも、遠くの世界から聞こえてくるようです。
2021年10月4日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.09.13
散歩のたのしみ 途中下車
病気をしてから、トイレが近くなりました。
大丈夫と思っても、心配になり途中下車
次の電車までは、お写真タイムです。
遠くから、線路をまたいでくる電車。
これも 途中下車の楽しみのひとつです。
2021年9月13日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.08.08
散歩のたのしみ 拡がれ理解の輪
地下鉄を使って帰宅の途中
むこう側の座席を見上げると、
交通局からのメッセージ
「いつもの席に」「ぶつぶつ」「大きな声」「とびはねたり、まわったり」
発達障がいがある人への理解を求める広告です。
まわりの人の目も気に留めず、お写真に収めます。
拡がれ理解の輪
仕事帰りの疲れを忘れさせてくれるポスターでした。
2021年8月8日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.07.05
散歩のたのしみ こんなにもおいしくて
奥さんのワクチン接種につきあって
ハーバーランドに出かけました。
もう2年も足を運んでないなあと思いながら
接種の間、大型書店で本を探し
合流した後は、オープンカフェで一息入れます。
注文した抹茶アイスのおいしいこと
コロナ禍と、体調不良で外出がかなわず
以前はこんな生活が当たり前だったのにと、感慨ひとしお
健康な生活に戻れる日を 願いました。
2021年7月5日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.06.03
散歩のたのしみ 紫陽花はまだ
ハッちゃんと お散歩に出かけると、
目の前を、ちょうちょがひらひら
まだ咲きはじめていない紫陽花にとまり、小休止
カメラを取り出すと、ハッちゃんがはやくはやくと、催促します
陽がのぼり、暑くなるまでに、さあ出かけましょう
2021年6月3日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.03.05
散歩のたのしみ 梅にめじろ
朝から、横なぐりの雨が降り続きます。
ハッちゃんのお散歩も、水泳教室のよう
見上げると、雨に濡れた梅が、鮮やかな花を咲かせています。
部屋に入り、もう一度 梅の木を見ると
めじろが2羽、小枝に止まって 何かを食べています。
雨で活動を始めた虫を食べに来たのかな。
梅にウグイスではなく 梅にめじろ?
寒さの中にも、風情ある春の訪れです。
2021年3月5日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.02.24
散歩のたのしみ えきなはからい
乗換駅の柱のむこうに おひなさま
「こんな時だからこそ」とのメッセージ
「粋なはからい」ならぬ、「駅なはからい」ですね。
乗り換え電車の時刻を気にしながら
お写真タイムを楽しみます。
2021年2月24日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.02.10
散歩のたのしみ 今日は高校入試
乗換駅に「がんばれ受験生」の、メッセージ
最寄り駅を下りると、制服姿の学生さんの波
今日は 私学の高校受験の日です。
がんばってきた努力が、実りますように
2021年2月10日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.01.25
散歩のたのしみ 電車がきます
雨が降る夕方の乗換駅
小鳥さんが ホームを歩きます。
「間もなく 電車が到着します。
きいろい線の外でお待ちください」
駅のアナウンスが流れても、動じる気配はありません。
小鳥さん、気を付けないと ひかれますからね
2021年1月25日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.01.06
散歩のたのしみ 恐竜さんとツーショット
年始に食料品のお買い物に出かけると、
先日の恐竜さんがお仕事ちゅう
ちょっとお邪魔して、ツーショット
「おとうさんも、上手にツーショット撮れるようになったね」と
かんがるうっ子に おほめいただきました。
今年も、いろんな写真を撮りまくるぞ~
2021年1月6日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2020.12.22
散歩のたのしみ 恐竜セール
お買い物に、COOPさんにでかけると、
不思議な生き物が、歩いてます。
恐竜のように見えて、歩き方がヘンです。
近寄ると、チラシを渡してくれます。
歳末大売り出しのチラシです。
思わず、「たいへんですね」と、声をかけてしまいました。
2020年12月22日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2020.12.16
散歩のたのしみ この冬いちばんの
この数日、急に寒くなりました。
庭の水は凍りつき、車のフロントグラスも凍りついています。
朝の車内の温度は、マイナス2℃
フロントグラスにお湯をかけて出発です。
2020年12月16日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2020.12.12
散歩のたのしみ かわいい通勤路
最寄り駅の周囲は、再開発で工事が続いています。
殺風景な高い囲みに、かわいい絵が
近くの保育園に通う子どもの絵です。
写真を撮り、ゆっくり眺めていると、電車に乗り遅れそうになりました。
2020年12月12日
いたやどクリニック 木村彰宏