-
2011.11.19
7+8= かっぱ寿司
こうえんでみつけた、ヘンなものが、まだ、のこっています。
「ハッちゃん、きをつけないと、かぶりもの、されるよ」
ナナちゃんが、ちゅういしてくれたけど、やっぱりきょうも、かぶりもの。
「かっぱ、かっぱ、かっぱ、かっぱ、かっぱずし」
おとうさんが、へんなうたを、うたいます。
ボクは、かっぱでは、ありません。
あたまにきたので、あたまのヘンなものに、かみつきます。
おとうさん、つぎの「かみつき」は、おとうさんですよ。
2011年11月19日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.11.18
7+8= てなもんや三度笠
ハッちゃんが、「エリザベスカラーを見つけたよ」って、教えてくれます。
前に、ハッちゃんにお耳をかまれた時に首に巻いた、「エリザベスカラー」です。
わたしを見る、おとうさんの顔が、ゆっくりと笑顔に変わります。
なんだか、嫌な予感です。
公園につくと、さっそくカラ―を頭に乗せられます。
「ナナちゃん、てなもんや三度傘」
わたしは若いので、「てなもんや三度笠」なんて番組は、知りません。
わたしを「おもちゃ」にすると、編集長さんにしかられますよ。
2011年11月18日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.11.18
7+8= 誰かのエリザベスカラー
こうえんに、へんなものが、おちてます。
ボールかなっ。
ちかよると、おさらのようで、ちょっとヘン。
まんなかに、あながあいてます。
これじゃ、ごはんは、たべられないで~す。
そうか、これは、びょうきのときに、くびにまく「エリザベスカラー」
ナナちゃんが、けがをしたときに、みたことあります。
でも、ちいさいので、りすさんのかな。
それとも、もぐらさん。
あさのこうえんには、へんなものが、おちてます。
2011年11月18日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.11.12
7+8= ぼくの秘密
「ハッちゃん、みぞに、おちたんだってね」
おとうさんが、「がっかい」から、かえってくるなり、ボクに、たずねます。
ボクは、きこえないふりをします。
「おかあさんから、きいたんだけどなあ」
おとうさんは、なおも、ついきゅうします。
しかたないから、せつめいします。
あめのひだったので、みぞは、おみずでいっぱいでした。
おまけに、みずのうえには、はっぱが、たくさんのっていました。
ボクは、はっぱにあしをのせて、とびわたろうとしましたが、ザッブーン。
あたままで、みずのなかです。
ボクには、なにがおこったのか、わかりません。
おかあさんに、ひきあげてもらって、もういちどはっぱのうえに、あしをのせてみます。
また、ザッブーン。
「2どおち」です。
おかあさんは、おおわらい。
そのことを、おとうさんに、おはなししたのですね。
ボクのひみつは、ナナちゃんには、いわないでくださいね。
2011年11月12日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.11.08
7+8= わたしのシッポ
通勤や通学で、行きかう人が多いバス道で、おとうさんが立ち止まります。
草むらに入り、座ってなにやらゴソゴソ。
今度は、何を考えているんでしょう。
「ナナちゃん、ちょっとでいいから、じっとしててね」
いつもの、いたずらが、始まります。
後ろを見ると、シッポがふたつ。
まきシッポは、しばのシンボルです。
シッポへの冗談は、プライドが傷つきます。
今朝は特別に許してあげるけど、今回限りにしてくださいね。
2011年11月8日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.11.03
7+8= スナック犬ハッチ
きょうは、ぶんかのひ。
ボクは、ゆくわからないけど、「ぶんか」が、すきです。
こうえんに、ふくろがおちていました。
きみどりいろの、きれいなふくろです。
おまけに、いいにおい。
やったあ。ぶんかを、みつけたぞ!
ボクは、ひとめで、このふくろが、すきになりました。
おくちとあしとで、もちやすいように、ひろげます。
おかあさんが、おやつをもって、ボクにちかよります。
おやつに、きをとられているうちに、きれいなふくろを、とりあげる「こんたん」ですね。
ボクは、おにいさんになったんから、そんな「こどもだまし」にはのりませんよ~だ。
おうちまで、もってかえるんですからね~。
2011年11月3日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.11.01
7+8= どうぞと言われても
10がつのおしまいのひ、ナナちゃんが、ボールをみつけました。
「ハッちゃん、おはなのとなりに、おちていたからね」と、おしえてくれます。
こんげつは、まだひとつしか、みつけていないので、ボクは、おちこんでいました。
ナナちゃんがおしえてくれたばしょで、「433こめ」をゲット。
でも、うれしくありません。
テレビの「きょうのワンコ」で、ボールをあつめるわんちゃんが、でていたらしいですが、
そんなこと、きにしません。
11がつこそは、じぶんのちからで、みつけるので、まっててくださいね。
2011年11月1日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.31
7+8= 新しいレインコート
雨の日の、お洋服が古くなったので、レインコートを買ってもらいました。
わたしは、雨に濡れるのが嫌いだけれど、かぶりものはもっと嫌いです。
「柴用L」っていうサイズなのですが、わたしには少し窮屈です。
おまけに、神戸電鉄の色に似ているって、おとうさんは、からかいます。
固まってしまって、一歩も動けないわたしを、だれか助けてくださいね。
2011年10月31日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.26
7+8= 今朝はふた袋
おとうさんと、おかあさんは、「だいえっと」が、ブームです。
「ハッちゃんも、おかし、たべすぎないでね」と、ボクにも、「だいえっと」が、まわってきます。
たくさんもらえたおかしも、だいぶんすくなくなりました。
ボクは、おかしがだいすきなので、「さよなら、だいえっと」です。
こうえんに、おかしのふくろが、すててあります。
ひとつは、「かめだのかきのたね」
もうひとつは、「ポップコーン」
ふんいきだけでも、あじわおうと、おかしのふくろをガブリ。
「うーワン、ハッちゃん。なにしてるの」と、ナナちゃんにしかられました。
ボクは、ますます、「だいえっと」さんが、きらいになりました。
2011年10月26日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.25
7+8= 今朝はカレー味
こうえんじゅうに、いいにおい。
ふくろイッパイの、ポテチです。
カレーあじが、ボクの「しょくよく」を、そそります。
「しょくよくのあき」なんですから、
おとうさん、そんなにつよく、リードをひっぱらないでくださいね。
2011年10月25日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.23
7+8= お顔がなにか
くさむらからでると、おねえちゃんの「しせん」が、つきささります。
「ハッちゃん、おかおに、なにか、ついてるよ」
なにかついていたら、じらさないで、すぐにとってくださいね。
おかおは、おとこの「いのち」ですから。
2011年10月23日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.21
7+8= 食べたばかりの
「ナナちゃん、テレビで映ってる竹輪、昨日食べた竹輪とちがう?」
テレビを見ていたおとうさんが、わたしを呼びます。
連休に松山に出かけたおとうさんのおみやげは、小松島名産の竹輪。
それが、朝のテレビで放送されています、
ゴミ箱をゴソゴソ探して、竹輪の竹を見つけ出し、わたしと一緒に写真を撮ります。
おとうさん、いくらテレビでやっていたからといって、過去を振り返るのは止めましょうね。
2011年10月21日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.20
7+8= 3等分
おねえちゃんが作った、生八つ橋。
普通のと、イチゴ味のと、チョコレート味。
3つに切って、分けあいます。
おとうさんの分と、おかあさんの分と、そして、わたしの分。
あれれ、おねえちゃんが、食べています。
ということは、わたしの分は・・
でも安心、おとうさんと、おかあさんが、少し分けてくれました。
おねえちゃんが作った生八つ橋は、優しい味がしました。
2011年10月20日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.20
7+8= しかスタンプ
おねえちゃんが、りょこうから、かえってきました。
いろいろ、たのしいおはなしを、してくれます。
ならのこうえんで、しかさんに、おはなのスタンプをされたそうです。
「ハッちゃんと、どっちが、かわいかった?」と、おかあさんがたずねます。
「ハッちゃんのほう」
ボクは、うれしくなりました。
おねえちゃん。
うれしいことばのおみやげ、ありがとう。
2011年10月20日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.16
7+8= わたしのストレス解消法
編集長さん、おさかなのおみやげ、ありがとうございます。
おいしく、お口で、いただきました。
ハッちゃんから、聞いたのですけれど、編集長さん、体調がすぐれないのですってね。
病院では、おとうさん達の子守り役をされているので、ストレスがたまりますよね。
わたしも、おうちでの子守り役、大変です。
わたしが、クンクン言わないと、お散歩にも出かけないし。
夜遅く帰ってきたときには、シッポをふって、お出迎えしてあげないといけないし。
ごはんの時には、一緒に食べてあげないと、寂しそうだし。
わたしなりに気を使うことがあり、大変です。
わたしは、ストレスがたまってくると、ハッちゃんをにらみつけて、吠えかかることにしています。
ハッちゃんが、びっくりして、後ずさりするのをみると、とっても愉快ですよ。
編集長さんも、だれか、吠えかかれる人を、探してくださいね。
2011年10月16日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.16
7+8= ごちそうさま編集長さん
「ハッちゃん、おいしいよ」
ごはんの「おちゃわん」から、おさかなのいいにおい。
「やったあっ、おとうさん、これ、どうしたの」
「まて」を、しているあいだ、おとうさんのめをみて、たずねます。
「きのうのかいぎでね、おべんとうがでたんよ。でもね、へんしゅうちょうさんが、ちょうしわるいから、ハッちゃんにあげてねって、くれたんよ」
そうなんだ、ありがとう、へんしゅうちょうさん。
ぼくは、おさかな、だいすきです。
ちょうしがわるいって、どうされたのですか。
ボクや、ナナちゃんは、おひるまは、ゴロゴロしているけど、へんしゅうちょうさんは、ゴロゴロしないのですか。
おさんぽのとき、ボクは、ボールさがししてあそぶけど、へんしゅうちょうさんは、ボールさがしは、しないのですか。
ゴロゴロするのと、ボールさがしが、いちばんけんこうには、いいんですからね。
はやく、げんきになってくださいね。
へんしゅうちょうさん。
でも、ときどきは、おべんとう、のこしてくださいね。
2011年10月16日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.16
7+8= 泥ボール
こうえんの、ベンチのうえに、ボールがふたつ。
「やったあ」と、おくちでくわえます。
いつもとちがい、かたくて、おもくて、おいしくありません。
おとすと、ボトンと、へんなおと。
おててで、さわると、こなごなに。
「ハッちゃん、どろでつくった、おだんごだよ」
わかっていたら、はやくおしえてくださいね。
おとうざん。
ボクの、「じゅん」なこころも、こわれそうになりますからね。
2011年10月16日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.15
聴診器のむこうに ひとり歩き記念
男の子の背中には、体よりもおおきなトトロが、住み着いています。
「すごいねえ」と、看護師さんも、興味津津です。
「子どもが独り歩きをした時の記念に、おとうさんが買ってくれたんです。」と、おかあさん。
でも、最近まで、使いこなせなかったとか。
それは、無理ありません。
映画の中では、メイちゃんも、トトロにぶら下がっていましたからね。
2011年10月15日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.14
7+8= 嫌な予感
ご近所犬の「アンちゃん」は、高いところに登る芸の持ち主です。
おとうさんは感心して、わたしに教えてくれますが、なんだか嫌な予感がします。
「ナナちゃん、ちょっと、ここに乗ってみようか」
お散歩の途中、おとうさんはわたしを抱き上げて、オブジェの上に乗せて喜びます。
わたしは、おとうさんのモデルじゃありません。
さっさと降りて、お散歩を続けましょうね。
2011年10月14日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.13
7+8= 高いところ
ご近所の「アンちゃん」は、やさしい柴ワンコ。
わたしや、ハッちゃんが近寄っても、シッポをふって歓迎してくれます。
今朝は、緑道のオブジェの上から、おはようございます。
「訓練されたのですか」と、おとうさんがお聞きしますと、
「登ると、ジャーキーがもらえって、分かってるんです」と、飼い主さん。
「ハッちゃんは、ボールを400個以上も集めているんです」とは、言えないおとうさんでした。
2011年10月13日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏