カンガルーの小部屋

 カテゴリー 一覧

  • 2023.08.28

    カンガルーの本棚 いってみたいな

    町田そのこさんの「コンビニ兄弟」(新潮文庫)を、よみました。

    北九州の門司港にある、コンビニ

    店長の「ミツ」が醸し出す、怪しげなフェロモン

    花の蜜のにおいに吸い寄せられるミツバチの群れように

    そこはいつも黄色い歓声に包まれています。

    そこで繰り広げられる4つのお話し

    どのお話しも、奥が深くほろりとさせられます。

    大好きな1冊になりました。

    2023年8月28日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    91x9ZsjxktS

  • 2023.08.24

    カンガルーの本棚 2度目に訪れて

    町田そのこさんの「コンビニ兄弟2」(新潮文庫)を、よみました。

    北九州の門司港にある、コンビニは、

    今日も黄色い歓声に包まれています。

    今回は3つのお話し

    祖母と恋バナをする高校生

    容姿にも性格にも自信を持てない大学生

    そして、女王様の地位から引きずり落ちた女子高生を救ってくれたものは

    シリーズ化され、次の1冊が読める日を、心待ちにしています。

    2023年8月24日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    81f+L3CCAXL

  • 2023.08.18

    カンガルーの本棚 イクラのような

    町田そのこさんの「ぎょらん」を読みました。

    死者がこの世に残すと言われる「ぎょらん」

    不倫相手や、母、祖母の死

    「ぎょらん」は、無念を抱きながら去り行く者の情念か

    それとも、残された人が死者へ馳せる思いの塊なのか

    語りつながれていく6つの物語が終わるころ、

    その答えが少しだけ明らかになります。

    人と人とのつながりの深さが、まっすぐに伝わってくる作品です。

    2023年8月18日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    71MUTKqAopL

  • 2023.08.14

    カンガルーの本棚 天使じゃなくってもいい

    寺地はるなさんの「彼女が天使でなくなる日」(ハルキ文庫)を読みました。

    両親を亡くした主人公は、小さなしまで「もらいご」として育てられます。

    民宿兼託児所を営む彼女のもとには、

    訳ありのひとが泊りに訪れます。

    育児と仕事に疲れ果てたキャリアウーマン

    母の意にそむけない娘

    高校生のうちの子どもを産んだ妹

    他人が考える常識、小さな島をかけめぐる噂話

    そこで肩を張らずに生きていく主人公に、

    わたしたちも、前を向いて歩いていくことを教えられます。

    美しい文体とともに、人生とは何かを教えてくれる小説です。

    2023年8月14日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    61S1SkrmOdL

     

  • 2023.08.10

    カンガルーの本棚 やっと気がついた

    寺地はるなさんの「わたしの良い子」を読みました

    妹の子ども朔は、「良い子」からはかけ離れた存在

    人と交わらず、あつかいにくく、そんな朔と暮らし始めることになった椿

    椿自身も世間の「幸せ」や「良い子」を受け入れることができないでいます。

    妹との確執の末に、見つけた「良い子」とは。

    平均的な生き方を拒否し続ける女性たちを描いた作品です。

    2023年8月10日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    71JN8Hw6aeL

  • 2023.08.04

    カンガルーの本棚 泣いてもいいよ

    寺地はるなさんの「大人は泣かないと思っていた」(集英社文庫)を読みました。

    九州の山奥の町に住む人々の物語。

    男は男らしく、女は女らしくという因習に縛られて生きる息苦しさ

    「大人は泣かないと思っていた」

    「小柳さんと小柳さん」

    「翼が無いなら跳ぶまでだ」

    「あの子は花を摘まない」

    「妥当じゃない」

    「おれは外套を脱げない」

    「君のために生まれてきたわけじゃない」

    7つの短いお話のタイトルが、温かく流れる涙の意味を知っています。

    もうすっかり、寺地さんにはまってしまいました。

    2023年8月4日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    81GgvVDKIdL

  • 2023.07.27

    カンガルーの本棚 家族の価値観

    小野寺文宣さんの「その愛の程度」(講談社文庫)を読みました。

    子どもの川遊びでの事故をきっかけに、壊れていく家族

    新たな出会いもまた、

    子どもを育てていく、父と母との思惑が交錯し、

    題名の「その愛の程度」が浮かび上がります。

    あまりすっきりしない後味が、真夏の読書にはきついかもです。

    2023年7月27日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    8126gCOxr-L

  • 2023.07.24

    カンガルーの本棚 ひょっこりさん

    山本甲士さんの「迷犬マジック3」(双葉文庫)を読みました。

    シリーズ3作目も、4つのお話しが入っています。

    オリンピック強化選手に選ばれたものの、ケガで選手生活を断念し、

    アルバイトでその日を送る青年。

    せっかくの商品企画を重役会で取り消され、

    生きていく方向が見えなくなった女性技術者

    両親の家業の店をからかわれ、自信をなくした小学生

    そして、市民からのクレーム対応に追われ、

    なんで自分がと思い悩む市役所職員

    そこに現れるマジックわんこ

    人と人とのつながりが軌跡をうみ、前を向いて歩く勇気を与えます。

    マジックちゃん、次はわたしの前に現れてね。

    2023年7月24日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    71yvdFINpWL

  • 2023.07.22

    カンガルーの本棚 やってきた女神さま

    山本甲士さんの「民宿ひなた屋」(潮文庫)を読みました。

    釣り専門誌のライターとして活躍していた主人公。

    雑誌が廃刊となり、食い扶持を失った彼は、

    両親が経営する故郷の民宿に帰ってきます。

    その民宿も、時代の流れに取り残され淘汰されようとしています。

    そこにやってきたのが、再婚予定の彼女の連れ子の中学生

    ぎくしゃくした関係が、釣りを通じて親密なものに変わり、

    そして、数々の奇跡を生まれます。

    読み進めていくうちに、無駄な人生経験って一つもないという

    作者のメッセージが伝わってきます。

    あっという間の読書時間、おすすめの1冊です。

    2023年7月22日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    71TeA+QvMVL

  • 2023.07.21

    カンガルーの本棚 ことばがわかるニャン

    有川浩さんの「旅猫レポート」(講談社文庫)を読みました。

    ひとの心と言葉がわかる「ナナ」と名付けられた三毛猫

    わけあって、ご主人様と旅に出かけます。

    子猫と出会い、大きな甲斐犬とやり合い

    たどり着いた北海道

    そこで待っていたのは、ご主人様との別れ

    もしかして、ネコって、ひとよりも賢いのかなと思ったりしながら

    お休みの日の24時近く、最後の1ページまで。

    何度も読み返したくなる1冊です。

    2023年7月21日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    71fyKJ9a5-L

  • 2023.07.18

    カンガルーの本棚 近くて少し遠い

    辻村深月さんの「家族シアター」(講談社文庫)を読みました。

    家族にまつわる、7つの短いお話。

    近くて、それでいて少し遠い

    そんな家族の関係を、描きます。

    姉と妹、姉と弟、母と娘、父と息子、姉と妹、祖父と孫、そして父と子の物語

    なかでも「タイムカプセルの秋空」「孫と誕生会」は大好きな作品です。

    通勤電車のなかで、深く胸に刺さりました。

    2023年7月18日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    71DYeFxxyRL

  • 2023.07.12

    カンガルーの本棚 愛しい人との

    梶尾真治さんお「黄泉がえりagain」(新潮文庫)を読みました。

    前作に続いて、舞台は震災後の熊本。

    愛する人を亡くした人の目の前に、祖母が、妻が、恋人が再び現れます。

    「黄泉がえり人」の報告は次第に増えていき、

    熊本城を作ったという武将までが現れます。

    復活は何を意味するのか

    愛しい人との再会、そして残された日々を大切に思う気持ちが

    今を生きる私たちに、問いかけます。

    少し不思議なお話ですが、笑いもあり楽しめる1冊でした。

    2023年7月12日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    51QqrrUYYmL

     

  • 2023.07.04

    カンガルーの本棚 京と東京の

    青山美智子さんの「月曜日の抹茶カフェ」(宝島文庫)を読みました。

    出会いは、東京のカフェ

    定休日にたまたま開けれていた抹茶イベントでの出会いが、

    物語の始まりです。

    生活に疲れた女性、妻との関係がうまくいかない男性

    ランジェリーショップから、温浴施設、紙芝居

    舞台は移り、登場する人も変わりながら、

    12の短い物語はつながり合い、そして

    短い言葉の中に、作者の思いがぎっしりと詰まり、

    明日への希望を見出していく。

    青山美智子さんの小説は、魔法のような言葉で彩られています。

    2023年7月4日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    71yiwnv-toL

     

  • 2023.07.02

    カンガルーの本棚 私の声がきこえてますか

    町田そのこさんの「52ヘルツのクジラたち」(中公文庫)を読みました。

    クジラは広い海の中で、仲間たちとつながるために

    10ヘルツから39ヘルツの声で歌うという。

    その中で、52ヘルツという高い声で歌うクジラの声は、

    仲間たちには届かない。

    主人公キナコと、出会った少年や、アンさんも、

    仲間たちに届かない声で、叫び続けます。

    You tubeでクジラの鳴き声を聞きながら、

    1度目は2日間で、2度目は1日で再読しました。

    2021年本屋大賞第一位に輝く最高の1冊です。

    2023年7月2日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    91g1YHP+6nL

  • 2023.06.30

    カンガルーの本棚 明るくて悲しくて

    荻原浩さんの「家族写真」(講談社文庫)を読みました。

    家族にまつわる、7つの短い物語

    軽やかなタッチの文章で、家族の数だけ家族を描きます。

    7つの中で好きな短編は、「しりとりの、り」

    家族でドライブに出かけた時に、

    会話のなさをどうにかしようと始めたしりとり

    短い単語から、やがてこころの奥の言葉が紡ぎだされていきます。

    こころが疲れた時にお勧めの1冊です。

    2023年6月30日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    71P4S2RvyfL

  • 2023.06.27

    カンガルーの本棚 見ることができたなら

    寺地はるなさんの「水を縫う」(集英社文庫)を読みました。

    高校生の主人公の楽しみは、刺繍をすること。

    母には、彼の趣味がうれしくありません。

    結婚を控えた姉のドレスを、彼が作るというのですが。

    男のらしさ、女の子らしさという周囲の目の中で生きてきた

    主人公や姉、母、そして祖母の屈折した心のうち。

    流れる水のように前を向いて生きていく

    作者の応援歌が聞こえてきます。

    2023年6月27日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    61hIkdG28AL

  • 2023.06.24

    カンガルーの本棚 あらためてスマホ

    榊浩平先生の「スマホはどこまで脳を壊すのか」(朝日新聞新書)を読みました。

    人々の暮らしを便利にし、生活を一変させたスマホ

    便利さの影に、深刻な問題が現れてきています。

    スマホの利用時間と成績との関係では、

    勉強時間を増やし、しっかりと眠っても

    スマホの利用時間が3時間を超えると、勉強の成果は全く現れない

    それどころか、認知機能に関係する大脳の前頭前野の発育が止まってしまう

    榊先生は、自らの研究に基づいて

    子どもの脳への深刻な影響を強調されます。

    オンライン授業やオンライン会議の限界にも言及され、

    現代人必読の1冊といえます。

    2023年6月24日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    81CtK-F0RrL (1)

  • 2023.06.21

    カンガルーの本棚 悩みのむこうに

    伊与原新さんの「八月の銀の雪」(新潮文庫)を読みました。

    悩みながら生きる5人の男女が出会う、人生の先輩たちとの物語

    就活がうまくいかず、自分を受け入れることができない大学生

    子育てにつかれ、自分を見失いつつあるシングルマザー

    立ち退かせ屋に務め、出会った老女とハト

    恋に破れ、明るくふるまうことで自分を支える女性

    仕事場でのミスかくしに耐え切れず、退職した中年男性

    それぞれが出会う先輩たちとの会話の中で、

    自分が帰る場所、自分が進む場所を見つけていきます。

    きびしい現実の中にも、小さな明かりが灯るあたたかな小説です。

    2023年6月21日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    71WFRRceFhL (1)

  • 2023.06.18

    カンガルーの本棚 傷つく脳

    川島隆太先生の「スマホ依存が脳を傷つける」(宝島社新書)を読みました。

    便利さと引き換えに失ったもの

    脳の認知機能を奪い、脳の発育・発達すら損なっていく。

    スマホ依存は、ごく普通に起こり始め、子どもの未来を奪っていきます。

    脳活ソフトで有名な川島先生が、科学調査をもとに出された警告の書です。

    2023年6月18日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    81epWU+8oIL

  • 2023.06.15

    カンガルーの本棚 みんなの笑顔が

    山口慎太郎先生の「子育て支援の経済学」(日本評論社)を読みました。

    少子化対策として、子育て支援の方策と政策化が話題になっています。

    山口先生は、子育て支援を、給付金などの現金給付と、

    保育所の充実などの現物給付をわけ、

    数理学的な予測をもとに、

    出生率や、母親の就業率にあたえる効果を検証されます。

    経済学の専門用語には、なじめないのですが、

    各章のおわりに、分かりやすいまとめが書かれています。

    読み終えるのに、1週間かかりましたが、

    子育て支援を考える時に、貴重な知識をいただくことができました。

    感謝の一冊です。

    2023年6月15日

    いたやどクリニック小児科 木村彰宏

    71Q4Aw3KmwL

5/36