-
2021.06.15
げんきになって 朝空に
手術の日、明けはじめた空をみると
不思議な形をした雲が
とんがった頭があって、長い首と、翼を持った胴と・・
絵本にでてくる龍の姿のようです。
気持ちが下を向いている時に、勇気をもらえる龍の雲です。
みなさんのご声援が、聞こえてくるようです。
ありがとうございます。
2021年6月15日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.06.14
げんきになって わたしの大切なことは
中学1年生の男の子に質問したことを思い出します。
「生きていくうえで、一番大切なものは何だとおもう?」
男の子の答えは、「お金かな」
わたしは、いろいろな過ちを重ねながら
何か行動をするときに、大切なものから順位をつけて選択してきました。
1番大切なことは、「家族」。奥さんと、かんがるうっ子と、ナナとハッチ
2番目は、「医学の道」。アレルギーと発達支援
申しわけないけど3番目は、「医療生協」。クリニックのスタッフと経営と理事会
同じ日の同じ時間に、2つ以上のことが重なった時に、何を優先するのかの軸足です。
みんなの支えが、わたしが、わたしであることを、許してくれました。
どれだけ感謝しても、感謝しきれません。
やりたいこと、もっと話したいことは 山のようにあるけれど、
今は 静かに 手術室に向かいます。
2021年6月14日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.06.13
げんきになって お百度まいり
検査がない日は、3食昼寝ばかり
クルリンとしたシッポが生えてこないか心配です。
そこであみだした技が、お百度詣り
吹き抜けがある病棟のまわりを、少し速足で
汗をかくぐらいに歩きます。
ただいま70まわり、夜までにもう30まわり 頑張りましょう
2021年6月13日
いたやどクリニック 木村彰宏
-
2021.06.09
げんきになって しばらく休養します
体調がすぐれず、しばらく休養させていただくことになりました。
コロナの感染ではないのですが、少し無理をしたのかもしれません。
診察室で子ども達と冗談を言い合い、
お母さま方とお話する時が一番のたのしみでしたので
しばらくの休養宣言は、残念でなりません。
診察のご予約をしていただいたみなさまには、申しわけなく思っています。
お休みをいただいている間は、
高木医師、田村医師にご遠慮なくご相談いただければと思います。
元気を取りもどし、みなさま方のお顔を拝見できる日をたのしみに、
強い気持ちで、病気を乗り越えたいと思っています。
2021年6月9日
いたやどクリニック 木村彰宏