-
2011.11.05
聴診器のむこうに たまごのたまご
外来実習に来られたのは、薬学部5回生の男の子。
もうすぐ、かえるばかりの、薬剤師のたまごさん。
外来診察の様子を、熱心に聞いています。
食物アレルギーの負荷試験や、食事指導など、かなり専門的な事にも興味を持たれます。
「よく、わからない説明でしょ」ってお聞きしますと、ご自身が「たまごアレルギー」とのこと。
小学校の時には、給食は食べられずに、お弁当を持っていったとか。
今でも、食べると喉がヘンになり、からだがかゆくなると言われます。
がんばれ、たまごのたまごさん。
優しい薬剤師さんになってくださいね。
2011年11月5日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.31
聴診器のむこうに 誰よりも速く
10月の外来は、運動会の話題で盛り上がります。
「ねえねえ、リレー、どうだった。バトンを落とさなかった。途中で、抜かされなかった?」と、いっぱい質問します。
「抜かれなかった」と、男の子。
「すごいね」といいますと、おかあさんがフォローされます。
「最後を、走っていたんですよ」
そういう状況だったのですね。
ラストの強みは、抜かれることがないので、安心して走れること。
何事も、プラス思考が、大切ですよね。
2011年10月31日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.28
聴診器のむこうに 快挙です
4年生の男の子から、うれしい報告。
夏休みにクリニックで開いた、「一日お仕事体験」
まとめを書いて、夏休みの自由研究に提出すると、社会科作品展に選ばれました。
「賞をもらったのは、はじめてです」と、大喜び。
みんなで企画をした甲斐がありました。
2011年10月28日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.27
聴診器のむこうに 夢はシェフ
2年生の男の子の夢は、シェフになること。
「なに料理のシェフになるの?」って、尋ねます。
「和食!」と、ひと声。
続けて「イタリア料理!」
なるほど、なるほど、「和風イタリアン」の、創作料理ですか。
おかあさんは、堅実な公務員をご希望ですが、夢は楽しい方がいいですものね。
将来、お店を持ったら、「和風イタリアン」を、ごちそうしてくださいね。
2011年10月27日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.25
聴診器のむこうに ミルク味
6才の女の子に、弟がやってきました。
「わたし、なめてみてん」と、おねえさんの声がします。
「どんな、味がしたの?」と、尋ねます。
「ミルクの味がした」と、女の子。
そう、赤ちゃんは、ミルクの味がします。
イチゴを食べてからなめると、いちごミルクの味。
紅茶を飲んでからなめると、ミルクティー。
いろいろと組み合わせて、楽しんでくださいね。
2011年10月25日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.22
聴診器のむこうに ふつうの幼稚園
3才の男の子に尋ねます。
「ねえねえ、どこの幼稚園にいくの?」
男の子は、答えます。
「ふつうの幼稚園」
ふつうじゃない幼稚園って、どんな幼稚園なんだろうと思いながらも、尋ねます。
「だったら、幼稚園には、何しにいくの?」
男の子は答えます。
「しらん」
話が盛り上がらないので、質問形式を変えてみます。
「そうか、お仕事にいくんだ」
男の子は、どうでもいいように、「うん」
会話が弾まないのは、質問者の力量不足なのでしょうね。
2011年10月22日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.18
聴診器のむこうに 南極大陸
8才の男の子は、俳優修業中。
「芦田愛菜ちゃんと、共演したら、教えてね」と、尋ねます。
「キムタクの、『南極大陸』で、共演したんですよ」と、おかあさん。
募金をするシーンで、5円をもって、真っ先に募金をした男の子役とか。
それをお聞きして、わたしのミーハー心がくすぐられます。
さっそく並んで、記念写真。
さすが、カメラ目線も、ばっちりです。
2011年10月18日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.18
聴診器のむこうに あひる色
5才の男の子は、アヒル組。
「運動会では、何をしたの。綱引き?玉入れ?」と、尋ねます。
答えは、「玉入れ」と、そっけなさ。
赤組、白組を期待して、「だったら、なに組だったの」と、尋ねます。
答えは、「アヒル組」
「そうじゃなくって、玉入れの時の玉は、なに色だったの」と、確認しますと、
「???」
「アヒル組さんなら、玉の色も、あひる色でもいいか」と、妙に納得した出会いでした。
2011年10月18日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.16
聴診器のむこうに ロップイヤー
4才の女の子の上着には、大きなお耳がついています。
「それ、なあに、すごいね」って、お聞きします。
おかあさんは、お耳の先をつまんで、ながあく伸ばします。
「ロップイヤー」
ウィキペディアを調べますと、「ロップイヤーは、ペット用に開発されたウサギで、とても穏やかな性格の持ち主で、非攻撃的である」と、説明されています。
帰ったら、ナナとハッちゃんのお耳を、ながあく伸ばしてみようかなっ。
2011年10月16日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.07
聴診器のむこうに 金魚すくい
18歳のお嬢さんの手には、四角い大きなバッグ。
「絵を習ってるのですか、よかったら、見せてくれない?」と、お願いします。
取り出されたのは、肥ったさかなの絵。
よく見ると、金魚すくい。
製作期間は、一日。
美大を受験するための、習作です。
この実力なら、合格まちがいなし。
落ち着いたら、クリニックに一作描いてくださいね。
2011年10月7日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.10.06
聴診器のむこうに 飛行機おりたら
4才の男の子は、オランダ旅行に行きました。
おみやげをいただいたので、看護師さんとわけました。
「ところで、オランダって、どこにあるの」と、尋ねます。
「飛行機おりたら・・」
なるほど、完全おまかせモード。
どらえもんの「どこでもドア旅行」です。
2011年10月6日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.09.29
聴診器のむこうに おにいさんになるために
3才前の男の子は、不思議なファッション。
ズボンの上に、パンツをはいています。
「ちょっと、いい?」
お断りをいれて、ズボンの下を確認します。
やはり、しっかり、紙おしめ。
妹さんが生まれ、おにいさんになるための、修行中のようです。
2011年9月29日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.09.27
聴診器のむこうに うーまくー
5才の男の子のTシャツには、不思議なことばが、書かれています。
「うまい?」
「まうい?」
「うーまくー。沖縄で、やんちゃって、意味なんです。」と、おかあさん。
おとうさんの実家で、買われたとか。
見るひとが、なんだろうと不思議な気持ちになることばです。
2011年9月27日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.09.22
聴診器のむこうに 今週はなに休み
1年生の男の子に尋ねました。
「今日は、おやすみでしょ。昨日も、おやすみでしょ。
土曜日、日曜日、月曜日、火曜日、水曜日と、5日続けておやすみでしょ。
これって、何のおやすみなの?」
男の子は、「???」
「だって、おやすみだもん」と、言いたげです。
木曜日に学校に行けば、また、金曜日、土曜日、日曜日とおやすみが待っています。
せっかくだから、おやすみの、いい名前を考えてあげましょうね。
2011年9月22日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.09.04
聴診器のむこうに アポル
才の男の子が、塗り絵を見せてくれます。
「これなあに」と尋ねますと、「カブトムシ」
「じゃあ、これは、」と、隣の絵を指さしますと、「アポル」
「えっ、なに」と、聞き返しますと、「アポル」
おかあさんが笑って、「リンゴです」
なるほど、リンゴは英語で、あっぷる。
男の子の見事な発音に、ついていけない自分がいます。
2011年9月4日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.09.03
聴診器のむこうに 今年もトロフィー
5年生の男の子が手にしているのは、昆虫の全国誌(昆虫フィールド)
クワガタの部門で、フィールド杯制覇の記事が載っています。
おうちには、飼育箱が100箱以上あるそうです。
水やり、えさやり、毎日たいへんです。
クワガタファミリー、めざせ10連覇!
2011年」9月3日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.08.30
聴診器のむこうに お花のカチューシャ
5才の女の子の頭には、お花のカチューシャ
「誰に選んでもらっての?」と尋ねます。
「自分で・・」と、しっかりした答え。
おしゃれは、一日にしてならず。
芸能活動の準備は、万全です。
2011年8月30日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.08.26
聴診器のむこうに 洗い替えスティッチ
2才の男の子の手には、耳をかじられたスティッチくん。
洗い替え用に、同じスティッチが、2匹いるそうです。
いたずら好きのスティッチくんも、男の子の前では、かじられ役。
「だれか、たすけて~」という、声が聞こえそうです。
2011年8月26日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.08.24
聴診器のむこうに ティラノぐつ
6才の男の子の足元には、あやしく光る4つの目。
診察中の男の子そっちのけで、探索します。
「ティラノザウルスです。母の趣味です」と、おかあさん。
あまりに強いインパクトに、しばらく診察も中断します。
2011年8月24日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.08.20
聴診器のむこうに 朝一番の
朝の外来前の待合室で、5才の女の子は、カタカナのお勉強。
自分の名前を書いては、上手に読んでくれます。
9時前にクリニックに来られるのには、ずいぶん早起きされたのでしょう。
診察がすんだら、帰っておひるねをしましょうね。
2011年8月20日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏