- 
                2024.03.15カンガルギー情報 痒みのメカニズム3月14日、320回兵庫小児アレルギー研究会にWEB参加しました。 講師は、皮膚科専門医の生駒晃彦先生 テーマは、「痒みのメカニズム」です。 痒み、掻把、皮膚バリア障害、炎症、ふたたびかゆみという Itch Scratch Spiral の始まりに位置づけられる「かゆみ」 従来は、ヒスタミン依存性神経への刺激が考え方の中心でしたが、 最近では、ヒスタミン以外のIL-4,IL-13、IL-31などの いろいろなサイトカインに反応する痒みの経路が明らかになってきました。 嗜癖行動や、ひっかき回数を測定する器具など はなしは、実生活の行動にも広がります。 ご講義いただきました生駒先生、ご準備をしていただきましたみなさま ありがとうございました。 2024年3月15日 いたやどクリニック小児科 木村彰宏  
