カンガルーの小部屋

 カテゴリー 一覧

  • 2020.06.18

    クリニックだより ひさびさ勉強会

    NPKBEG9S

    6月18日 おかあさんとの勉強会を開きました。

    新型コロナの影響で、お休みしていた勉強会

    今日から再開です。

    参加されたおかあさんは少なかったのですが、

    食物アレルギーについての学校とのやりとり

    学校が再開されてからの徐行運転など

    ゆっくりとお話ができました。

    次回は、7月2日、16日に開きます。

    ご参加をお待ちしています。

       2020年6月18日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2020.06.12

    クリニックだより アマエビじゃないもん

    春2020.05.27  (47)

    わたしは、一躍有名になった「アマビエ」です

    情報誌の表紙に載っている姿を、クリニックで見てもらうと

    「これ、知ってる! アマエビでしょ」と、看護師さん

    残念です、わたしは「アマエビ」では、ありません

    「アマビエ」という、立派な名前がついてます。

    今度間違うと、「天にかわって、お仕置きよ」

        2020年6月12日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2020.06.11

    クリニックだより おすすめ本は

    春2020.05.26  (18) 春2020.05.26  (16)

    クリニックに出勤する前に、駅前の井戸書店さんに立ち寄ります。

    新刊本をチェックした後、森店長さんにおすすめ本を尋ねます。

    店長さんが取り出したのは、紙づくりのライオンさん

    天井からは、ゾウさんやキリンさんも、ぶら下がっています。

    差し出されたのは 小学館の「りったい新どうぶつ館」

    きっちりと、子どもむけの本の宣伝です

    「ライオンさんをクリニックに」といただいて、

    診察時間のはじまりに遅れないように、本屋さんを後にしました。

        2020年6月11日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2020.06.08

    クリニックだより ようやく職員も

    春2020.05.27  (97)

    クリニックの待合室の壁に貼り付けた漢字パズル

    微妙に避けられている感じがします。

    診察が終わり、診察室を出ると、

    パズルの前に、真剣な3人組

    悩んでいる割には、答えにたどりつかないようです。

    しっかり悩んで、大きくなってくださいね。

        2020年6月8日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2020.06.07

    クリニックだより おなか風邪が

    hospital2[1]

    神戸市の休日急病診療所にでかけました。

    診療所に入られる前に、

    防護服を着た看護師さんが症状を聞き取ります。

    熱がある子どもさんは、特別な診察室に誘導します。

    といっても、熱がある子どもさんは数人程度。

    おなか風邪の子どもさんが、今日の中心です。

    学校の分散登校がはじまり、

    これから風邪も増えるのかなと思います。

       2020年6月7日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2020.06.05

    クリニックだより まぼろしの第三体操

    夏2020.06.01  (45)

    恒例となった、週一回のラジオ体操

    今日は、まぼろしの第三体操に挑戦です

    テンポが速く、序盤で早くも息切れが

    午後からの診察にさしつかえないかと、心配になります。

       2020年6月5日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2020.05.30

    クリニックだより ぽにょぽにょぷにゅぷにゅ

    yjimage3

    しばらくお休みだった、神戸市の乳幼児健診がはじまりました。

    保健所まで、4カ月健診に出かけると、

    ゆったりとした空間に、あかちゃんがいっぱい

    ほっぺも、太ももも、ぽにょぽにょ ぷにゅぷにゅ

    診察をしながら 幸せな時間を過ごしました。

       2020年5月30日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2020.05.29

    クリニックだより ライン@をはじめます

    QRコード

    クリニックを もっと知っていただきたくて

    みなさんとクリニックとの、ライン@をはじめます。

    検診や予防注射のこと、勉強会のご案内

    懇親会や文化祭など、いろいろな催しなどを

    お知らせします。

    上のQRコードから、クリニックを

    お友だちに追加してくださいね。

       2020年5月29日

       いたやどクリニック 木村彰宏 

     

  • 2020.05.27

    クリニックだより おかあさんの勉強会

    cat_study[1]

    おかあさんの勉強会を、始めます
    新型コロナ感染症の影響で、
    毎月第1、第3木曜日の午前の勉強会も、
    開催を見合わせていましたが
    6月から再開させていただきます。
    6月4日、6月18日の9時半から
    会場は、クリニック3階の少し大きめの部屋にします。
    3階へは、エレベーターを使わないで、階段をご利用ください。
    よろしくお願いいたします。
    2020年5月27日
    いたやどクリニック 木村彰宏

  • 2020.05.26

    クリニックだより 解くまで帰れない

    春2020.05.15  (8)春2020.05.15  (3) 春2020.05.15  (5)

    クリニックの待合室の壁に、漢字のクイズ

    小学5年生の問題ですが、全問正解にたどりつけません。

    やすみ時間に、本を読んでいても気になって、

    すっきりとしません。

    そのうち、受付の女性に全問正解の先を越され、

    くやしさ100倍

    身体によくない、クイズです。

       2020年5月26日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

     

  • 2020.05.13

    クリニックだより うれしい電話が

    春2020.05.13  (28) 春2020.05.13  (26)

    ご近所さんの酒屋さんから、電話をいただきました。

    以前にお願いしていた消毒用のお酒「パストリーゼ77」

    「病院の方に優先的にお分けすることにしました。」と店主さん

    仕事帰りに買いに行きます。

    17.2L入りの一斗缶は、腕にずしりとくる重さでしたが、

    とてもありがたく、ハッちゃんの部屋に運びながら、

    自然と笑みがこぼれました。

       2020年5月13日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2020.05.12

    クリニックだより みんなで体操

    春2020.05.11  (8) 春2020.05.11  (9)

    週のはじめに開かれる、昼礼は

    間を開けて、時間も短くすませます。

    終わりに、みんなで ラジオ体操

    数分のことなのに、なまった体にこたえます。

    さあ、新しい1週間がはじまります。

       2020年5月12日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2020.05.02

    クリニックだより モースケくん

    CIMG3946 CIMG3945

    以前にも登場していただいた 「モースケくん」

    今日も、7才のお兄ちゃんと一緒です。

    おもてはコロナで 心配なので、

    バッグの中から、お顔だけ出してます。

    ワンちゃんや、ネコちゃんに負けないよう、

    手洗い うがいをしてくださいね。

       2020年5月2日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2020.04.14

    クリニックだより 学校での食物アナフィラキシー対応資料

    mig[1]

    学校のお休みが続きます。

    今のところ5月の連休明けには、再開されるといわれていますが

    この時期も先行き不透明なままです。

    例年なら、4月の第1週から第2週にかけて、

    先生方にクリニックにお集まりいただき

    食物アナフィラキシーの学校での対応について 

    説明会を開かせていただいているのですが、

    今年は感染対策の観点から、中止とさせていただきました。

    代わりに、説明会の資料をHPにアップしました。

     

    http://kobe-iryo.jp/user/media/itayado/page/child/allergy_description.pdf

    「いたやどクリニックHP

    →「いたやどクリニックからのお知らせ NEW」

    →「学校や幼稚園の先生対象 小児アレルギー説明会資料はこちらからご覧ください」

    →「学校や幼稚園の先生対象 小児アレルギー説明会資料はこちら」

    の順に入っていただくと、資料にたどりつけると思います。

    研修会などで、ご自由にお使いください。

       2020年4月14日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2020.03.23

    クリニックだより のりわすれ

    春2020.03.16  (46)

    新学期を前に、食物アレルギーがあるお子さんへの、

    生活指導管理票を記載する毎日が続きます。

    お昼休みは短くなって

    今日のお昼は、カップラーメン

    おおきな器にお湯を注いで、5分間待つのだぞ

    おいしく食べていると 看護師さんが

    「先生、これ、入れ忘れてないですか」

    見ると、ラーメンの上に乗せる、トッピングののり

    カップラーメンひとつ、満足に作れない生活能力のなさに、

    我ながら、感心しました。

       2020年3月23日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2020.03.04

    クリニックだより 小学生・中学生のみなさんへ

    70-1[1]

    新型(しんがた)コロナウィルスがひろがるのをふせぐために 学校(がっこう)がお(やす)みになりました。

    図書館(としょかん)遊園地(ゆうえんち)もお(やす)みなので、たいくつですね。

    (やす)みのすごしかたについて、先生(せんせい)からお(ねが)いごとがあります。

    みなさんにできることを(かんが)えて、元気(げんき)にすごしてくださいね。

     

     

    新型(しんがた)コロナウィルスにかからないようにしよう

     ○ひとが(おお)くあつまるところには ()かないようにしようね

     ○そとに()かける(とき)は、マスクをしよう

    ○そとから(かえ)ってきたときは、しっかりと()をあらおう

      うがいも だいじだよ  ぐちゅぐちゅ ぺー ごろごろ ぺー だよ

     

    新型(しんがた)コロナウィルスにまけない体力(たいりょく)をつくろう

     ○(はや)()き 早寝(はやね)を (まも)ろうね

     ○ごはんも、しっかり()べよう

     ○天気(てんき)がいい()は、(そと)(あそ)ぼう

       日光(にっこう)にあたると、元気(げんき)になるよ

    (あたら)しいことに挑戦(ちょうせん)してみよう

     ○お料理(りょうり)づくりに挑戦(ちょうせん)して、おかあさんをおどろかそう

     ○いままで()まなかった種類(しゅるい)(ほん)()んでみよう

       図鑑(ずかん)や、まんがになった歴史(れきし)(もと)もおすすめだよ 

       物知(ものし)博士(はかせ)になれるかも()れないよ

     ○ゲームは、ボードゲームに挑戦(ちょうせん)してみよう

       オセロや将棋(しょうぎ)人生(じんせい)ゲーム、トランプなど、いっぱいあるから 

    名人(めいじん)になって、みんなをおどろかそう

     ○テレビゲームをする(とき)は、時間(じかん)をまもろうね

       ながい時間(じかん)ゲームをすると、(よる)(ねむ)れなくなるから、注意(ちゅうい)してね

     

                        2020(ねん)(がつ)(にち)

                        いたやどクリニック小児科(しょうにか) 

     

  • 2020.03.03

    クリニックだより 電話再診をはじめます

    phone-nurse-thumbnail[1]

    2月28日付の厚生労働省からの通達で、電話再診が可能となりました。

    定期的に診察を受けられている慢性疾患の患者さまにつきましては、

    電話を通して診察し、処方せんを発行いたします。

    お薬は、お近くの「かかりつけ薬局」での受け取りを希望される患者さまには、

    クリニックから「かかりつけ薬局」に処方せんをFAXし、お薬を受け取っていただくことができます。

    詳しくは、いたやどクリニック(078-611-3681)までお問い合わせください。

    お問い合わせが集中することが予想されますので、

    電話での対応にしばらくお時間をいただくことがあるかもしれません。

    よろしくご了承ください。

       2020年3月3日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2020.02.27

    クリニックだより ワイワイ残念

    kodomosyokudou_syokuji_kids[1]

    3月11日に予定していました、

    「いたやどワイワイ食堂」の開催を、見送ることにしました。

    いたやど地域の子ども達に、月一度集まっていただき、

    宿題をしたあと、ワイワイ・がやがやと 夕食をとる会

    新型コロナウィルスの蔓延を避けるために、3月は見送ります。

    また元気な顔で ワイワイできる日がくることを

    楽しみにしています。

        2020年2月27日

        いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2020.02.25

    クリニックだより インフルいっぱい

    Influenza-vaccination-eye[1]

    2月24日 神戸市の休日急病診療所に出かけました。

    駐車場は、朝一番から満車です。

    診察をしたお子さんのほとんどは、急な発熱

    インフルエンザを調べると、A型2名 B型20名 陰性10名でした

    今年のインフルエンザの流行は、小規模化もと感じていたのですが

    ここにきて大流行の兆しです。

    手洗い、うがい、マスクに 十分な睡眠

    インフルエンザにも、注意してくださいね

       2020年2月25日

       いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2020.02.23

    クリニックだより コロナにそなえて

    zatsudan_woman[1]

    2月20日 定例のおかあさんの勉強会を開きました。

    中学への入学に備えて準備すること、

    花粉症の対策

    新型コロナウィルスへの心構えなど、

    話題はつきません。

    次回は3月5日に開く予定ですが、

    新型コロナウィルスの拡がり状況によっては

    やむを得ず中止することがあります。

    ご参加されるおかあさんは、当日にお問い合わせください。

       2020年2月23日

           いたやどクリニック 木村彰宏

     

     

11/49