-
2010.06.25
クリニックだより こきりんニュース
こきりんニュース4号ができました。
「いるか」と、「カメ」が今回の入選作です。
クリニックに来られましたら、お持ち帰りください。
2010年6月25日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.06.22
クリニックだより Hibワクチン接種助成申請書(神戸市)
神戸市では、7月1日より、Hibワクチン接種の一部助成がはじまります。
助成を受けようと思われる方は、あらかじめ申請書を神戸市まで郵送する必要があります。
申請用紙が小児科外来に届きましたので、ご利用ください。
2010年6月22日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.06.18
クリニックだより おかあさんの会6月17日
6月17日朝、おかあさんの会を開きました。
3才、3才、10才、11才の子どもさんのおかあさんと一緒に、自然学校の準備、喘息児の呼吸機能の評価、油とアレルギー、果物アレルギーについて話し合いました。
10時半からはクローバーの会(2010年度4月に一年生を迎えた食物アレルギー児のおかあさんの会)7名が合流され、にぎやかな会となりました。
参加者11名全員が男の子。
大学に進学し、下宿をしたり、就職したりしたときに、自活能力がどれくらいあるのかなっと心配になりました。
やさしくて、思いやりがあって、食事のこともしっかりと分かってくれる、そんなお嫁さんはいないかなあと、今すぐにでも探そうとされる勢いを感じました。
食物アレルギーの子ども自身が、アレルギーとつきあっていく力をつけていくことができるよう、おかあさんの会は続きます。
2010年6月18日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.06.16
クリニックだより 高木医師の診察を再開します
ご迷惑をおかけしておりましたが、6月16日(水)午前診より、高木医師の診察を再開いたします。
診察予定表通りに診察がはじまりますので、よろしくお願いいたします。
2010年6月16日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.06.11
クリニックだより 第193回兵庫食物アレルギー研究会を開きました。
6月10日(木)よる、兵庫食物アレルギー研究会の定例会を開きました。
講師は、アトピッ子地球の子ネットワークの赤城智美さんです。
「アレルギー表示と事故事例」について、お話しいただきました。
自主回収にいたった、表示ミス事例、混入事例など、超具体的な報告をしていただきました。
加工食品の安全性、学校給食の安全性など、論議の輪は拡がるばかりで、2時間半の勉強会はあっという間に過ぎました。
赤城さん、遠方からのご来神、そして遅くまでのご講義、ありがとうございました。
2010年6月11日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.06.09
クリニックだより ヒブワクチン一部助成の開始(神戸市)
新聞報道でもありましたように、神戸市ではヒブワクチン一部助成がはじまります。
①助成手続き開始時期
・2010年7月1日より
②助成対象者
・ワクチン接種時に、神戸市に住民登録または外国人登録があるかた
・ワクチン接種時に、生後2か月から満2才未満のかた
・2010年4月1日現在で2才未満のかたに限り、2011年3月31日までの接種も助成対象となります。
・申請時点で、保護者(扶養義務者)の市民税(所得割)課税年額が、23万5千円未満
③助成金額
・接種一回につき、接種費用の半額(上限4000円、1円未満切り捨て)
④救済措置
・助成対象者が、2010年4月1日から6月30日の間に助成を受けずに接種した場合、還付請求により、さかのぼって払い戻しによる一部助成を受けることができます。
⑤助成できる回数
・生後2か月から7か月未満 4回
・生後7か月から12か月未満 3回
・1才以上2才未満 1回
⑥助成を受けるには
・接種希望者は、あらかじめ神戸市予防衛生課に郵送により助成申請を行い、助成券の公布を受けて下さい。
・神戸市内の協力医療機関で接種ごとに助成券を提出した上で接種を受け、接種費用と助成額の差額を医療機関に支払ってください。
⑦問い合わせ
・神戸市保健福祉局保健所予防衛生課
・078-322-6789
2010年6月9日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.06.09
クリニックだより 高木医師休診のお知らせ
小児科一般外来を担当しています高木医師の外来を、しばらくの間休診とさせていただきます。
代診として、韓医師が診察に入ります。
6月 9日(水)韓医師(9時20分~) 木村医師(アレルギー外来9時~)
6月10日(木)韓医師(9時20分~)
6月11日(金)一般外来休診 木村医師(アレルギー外来9時~)
6月12日(土)韓医師(9時20分~)
6月14日(月)韓医師(9時20分~) 木村医師(アレルギー外来9時~)
6月15日(火)韓医師(9時20分~)
高木医師は、体調が快復され次第、外来診察を始められる予定ですので、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2010年6月9日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.06.09
クリニックだより 須磨区の保育所
6月8日午後、須磨区の保育所に、食物アレルギーの説明に出かけました。
お昼寝の時間を使っての、先生方の勉強会です。
壁には、大胆なタッチの子どもの絵。
机の上には、そう、ザリガニが歩いていました。
この絵と、熱心な先生方にお会いできたことで、保育所に出かけた甲斐が十分にありました。
2010年6月8日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.06.03
クリニックだより 祝クローバーの会発足
2010年4月に小学校に入学された「アレルギーの子どもを持つ母の会」が発足しました。
名前は「クローバーの会」と言います。
食物アレルギーやアトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患を持つ子どもの保護者が集まって、給食や学校生活の事を相談したり、話し合ったりする会です。
当面、第一木曜、第三木曜の9時~10時にいたやどクリニックに集まることになりました。
生まれたばかりの「幸せの四つ葉のクローバー」が、大きく育っていきますように。
2010年6月3日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.06.03
クリニックだより おかあさんの勉強会6月3日
6月3日朝、定例の「おかあさんの勉強会」を開きました。
今回は、18人のおかあさんと、薬学部の学生さん2名の参加です。
いよいよお座りいただく場所がなくなり、次回からは、生協会館にお引っ越しをします。
○1泊2日の野外活動、お泊まり保育について
○小動物とのふれあい体験の注意点
○プールの授業を受けるときの注意点
○バター・ココア・ウズラ卵の食べ方
○子どもがかゆみを訴えて、親子ともに眠れなくなったとき
などについて、話し合いました。
0歳児のおかあさんも来られていましたが、十分にお話しをできずに申し訳ありません。
次回からは、時間配分にも気をつけたいと思います。
最後に、2010年小学入学児の会(クローバーの会)が発足しました。
ブログでも、案内をさせていただくようにいたします。
次回の「おかあさんの勉強会」は6月17日です。
よろしくお願いいたします。
2010年6月3日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.06.02
クリニックだより 幼稚園に出かけました
6月1日、垂水の幼稚園で開かれた健康講座に出かけました。
テーマは「子どものアレルギー」
気管支喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーを70分で説明しました。
資料は100部作ったのですが、足らなくなり急遽増刷していただきました。
日曜日から体調を崩し(ふつう感冒と診断しています)、のど飴をなめながらの説明となりましたが、みなさん熱心にお聞きくださり、感謝しております。
帰り道、住宅越しに明石大橋がみえました。
2010年6月2月
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.05.28
クリニックだより 記念特別健診の申込受付をはじめます
お待ちいただいておりました、神戸医療生協特別健診の申込受付をはじめます。
受付:いたやどクリニック 078―611-3681
費用:1万円 (組合員価格です。組合員でない方はこの機会にご加入ください)
実施日:火曜・土曜
期間:2011年6月末まで
健診内容:
○血圧
○胸部レントゲン
○尿検査:蛋白・糖・潜血
○血液一般:赤血球・Hb・Ht・白血球・血小板
○脂質:総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪
○肝機能:総蛋白・GOT・GPT・γGTP
○腎機能:BUN・尿酸・クレアチニン
○血糖:血糖・HbA1c
○大腸ガン:便潜血
○心臓:心電図
○腹部:腹部エコー
○胃検診:胃カメラ
なお、別途健診も用意しています。
組合員健診:
費用:5250円
内容:血圧・胸部レントゲン・尿検査・便検査・心電図・血液検査
胃検診
費用:5040円
内容:胃カメラ
お申し込みを、お待ちしております。
2010年5月28日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.05.28
クリニックだより 今度はイモの苗植え
4月20日(木)、第5回カンガルー小委員会を開きました。
先日の「お花畑で遊ぼう」企画のまとめの会をしました。
参加者は、子ども34名、おとな36名、スタッフ6名の計76名でした。
ご参加いただきましたみなさま方、ありがとうございました。
反省点として、次のような意見が出されました。
①現地に車でこられる方への地図が、分かりにくかった。
②クリニックに集合するグループの責任者を、はっきりとさせるべきであった。
③食物アレルギーの子どもに配慮して、おにぎり限定、おかずナシを徹底すべきであった。
④日よけのためのテントが設置できればよかった。
次回は②父の日企画「いもの苗植えと子ども料理教室」です。
日時:2010年6月20日(日):1030~
場所:二見「ふれあい農園」・ひまわり診療所
内容:いもの苗植え、料理教室(お米と野菜をつかって)、遊び教室
会費:料理教室参加者は1人、300円。それ以外の方は無料
苗代・料理代実費
講師:いたやどクリニック 新田栄養士
企画:いもの苗植え・新田栄養士による子ども料理教室(アレルギーの子ども対応です)
集合時間、集合場所:いたやどクリニック945集合、またはひまわり診療所1030
申込先:神戸医療生協本部(078-641-1651)またはいたやどクリニック
申込締締め切り:2010年6月5日(土)
雨天:予定通り決行します
2010年5月28日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.05.27
クリニックだより 「神戸アレルギーの会・らいちょう」の勉強会
「らいちょうの会」で、アレルギーのお話しをさせていただきました。
会場は、西区民センターです。
「神戸アレルギーの会・らいちょう」は1991年に発足した「アレルギーの子をもつ親の会」です。
垂水区と西区に分かれて、月に一回例会を持たれ、境さくらさんが代表をされています。
今回の勉強会は、質疑応答形式ですすめさせていただきました。
出された質問の一部をあげてみます。
○アレルギー学会の現状
○食物アレルギーと湿疹との関係は
○妊娠中の食事は関係するのでしょうか
○食べてから症状が出現するまでの時間は、どれくらいなのでしょう
○誤って「いちご牛乳」を飲んでしまい、2時間に蕁麻疹、鼻水が出現し、救急受診をしました。
○除去をしていますが、負荷試験はいつからするのですか
○ほんの少しの量って、どれくらいなら安心なのですか
○どの食べ物からスタートしていくのですか
○家庭内に飛び回っているアレルゲンをどう考えるのですか
どの質問も大切で奥深いものですので、十分にお答えすることができずに終わり申し訳ありませんでした。
お世話をされたみなさま、ご苦労さまでした。
これからも「らいちょうの会」が発展されますことを、期待しております。
2010年5月27日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.05.23
クリニックだより 「こどもの心」研修会
5月22日、23日、「こどもの心」研修会に出席するために、東京に出かけました。
会場では高木先生もご一緒です。
一日目の22日は4つのテーマにそった講義を受けました。
①小児心身医学会ガイドラインから、起立性調節障害を中心に(田中英高先生)
②インターネットと子どものこころの発達(氏家武先生)
③DVが子どもに与える影響(信田さよ子先生)
④性的虐待(奥山眞紀子先生)
どの講義も内容の深いものでしたが、とりわけ後半の2講義は重い内容のお話しでした。
今日23日は残り4つの講義を聞いて帰ります。
明日からの診療に、役立てたいと思いますが、重い分野です。
2010年5月23日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.05.21
クリニックだより 記念特別健診のお問い合わせにつきまして
お詫びのご連絡です。
5月19日発のカンガルーの小部屋(小児科ブログ)で、50周年記念特別健診をはじめさせていただくお知らせをいたしました。
さっそく、お問い合わせをいただき、ありがとうございました。
残念ながら、胃カメラ、腹部エコーの検査は、人手に頼る検査ですので、予約枠を設定する調整に手間取っています。
決まり次第、ブログにてお知らせいたしますので、いましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
2010年5月21日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.05.19
クリニックだより 記念特別健診をはじめます
神戸医療生活協同組合は、今年設立50周年を迎えます。
それを記念して、特別健診を企画しました。
健診内容は、
○胃カメラ・腹部エコー・胸部レントゲン・心電図・血液検査(肝機能・腎臓・糖尿・脂質)などです。
料金は、通常の外来ドック(21000円)とほぼ同じものが、組合員さん限定で10000円と、かなりお得になっています。
平成23年6月末までの限定企画ですので、これを機会に、記念健診をぜひお受けください。
お問い合わせは、いたやどクリニック(078-611-3681)まで。
お待ちしております。
写真は案内チラシを手に、苦笑する事務長さんです。
なぜ苦笑されているのかは、チラシをお手にしてみてください。
それまでのお楽しみと言うことに、させてくださいね。
2010年5月19日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.05.18
クリニックだより 自然学校合同説明会
5月18日夜、自然学校合同説明会を開きました。
市内4つの小学校に通われている5名の食物アレルギーの子どもさんのご父兄と、校長先生、担任の先生、養護の先生にお集まりいただきました。
子どもさんのアレルギーは、卵、牛乳、小麦、大豆、ナッツ、エビ、イカ、タコと多岐にわたりますので、本来ならば子どもさんごとの説明会を開くべきなのですが、なにぶん自然学校の日程が迫っていますので、急遽合同の説明会とさせていただきました。
自然学校は、子どもにとって新しい自分を発見するいい機会になります。
反面、山での4泊5日の生活は、アレルギーを持つ子どもにはリスクが高いものとなります。
ダニや紫外線、花粉、運動、冷気、けむり、そして食べ物。
気管支喘息、アトピー性皮膚炎、花粉症、食物アレルギーのどれをとっても、心配な5日間です。
特に食物アレルギーは急変時の対応が難しいだけに、注意が必要です。
①症状が出現したときに、まず見つけること、②症状の変化に応じて、手当てをすること。
③5日間12食の食事を安全にとるための準備を十分に行うこと、など、2時間を過ぎる説明会となりました。
おとなたちが力をあわせて安全な環境を作り、子どもたちが楽しく5日間を過ごせることを願います。
2010年5月18日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.05.18
クリニックだより 盲導犬協会からのおたより
盲導犬協会から、募金の受領証が届きました。
2009年10月から、2010年4月までの7か月間で、10281円でした。
ありがとうございました。
同封されていたニュースによると、4月29日に開かれた「第10回国際盲導犬デーin神戸」には700名のお客さんが来られたとのこと。
そして、30頭目の盲導犬が誕生したと、書かれていました。
盲導犬の募金箱は、クリニックの受付に置いています。
引き続き、募金のご協力をお願いいたします。
2010年5月18日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.05.16
クリニックだより 楽しかったねお花畑 その9
どの子どもたちも、いい笑顔。
中でもあなたが「ベスト笑顔」賞です。
次のカンガルー企画でも、またお会いしましょうね。
2010年5月16日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏