-
2014.03.15
7+8= 水たまりを通り抜け
いちにちじゅう あめのひは、
おそとに だしてもらえなくって たいくつです。
あめあがりの こうえんは みずたまり。
ボクの いくてを さえぎります。
でも、むこうに、ちゃいろくて まあるいものが みえてます。
ここで ひるまないのが ボクの しんじょうです。
みずたまりを とおりぬけ、ボールをゲット。
「615こめ」は、「みずたまりボール」って、なづけます。
2014年3月15日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2014.03.09
聴診器のむこうに 夢はイタリアへ
クリニックの、「夢あつめ」。
2月いっぱいで、200名を超える方からの 夢 をいただきました。
今日、登場するのは、8才の男の子。
夢は、イタリア、セリアAのサッカーチームでの活躍です。
日本語に 英語に、イタリア語、
夢の実現は、語学から。
さあ、今日から、サッカーの練習と語学の学習です。
2014年3月9日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2014.03.06
聴診器のむこうに 頭から
7才の男の子は、「いいものを見せたげる」
袋から取り出したのは、1m以上もある大蛇です。
サンタさんに、いただいたとか
これには、看護師さんもビックリ。
「ねえ、ねえ、頭から ガブリしてみせくれる」という、
わたしのリクエストに答えて、
頭ガブリの写真を撮らせてくれます。
ワイルドだぜ~。
これなら、どんな時代が来ても、大丈夫ですね。
2014年3月6日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2014.02.25
聴診器のむこうに さびしがりやの4才
男の子は、明日が4才のお誕生日。
「ねえねえ、何才になるの?」と、たずねると、
指を立てながら 「3才」
うしろから おかあさんが、
「3才じゃなくって、お誕生日が来たら、何才になるの?」と、フォローします。
男の子は「5才」と、答えます。
3才の次は、5才。
それでは 4才が寂しがりますよ。
でも、お誕生日のお祝いのシールをたくさんあげましょうね。
2014年2月25日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2014.02.10
聴診器のむこうに 夢を集めてます
いたやどクリニックの60周年記念に、夢を集めています。
8才と7才の兄弟の夢を見せてもらいます。
お姉さんは、「おかあさんのような看護師さんになりたいです」
弟くんは、「日本一の恐竜博物館を作りたいです」
グンと背伸びして、跳びあがって、それでもなかなか届かないのが夢。
踏み台を持ってきて、誰かに肩車してもらって、それでもあと少しなのが夢。
でも、しっかり食べて、ゆっくり寝ると、背が伸びて
今は無理な夢でも、きっと手が届くようになりますからね。
みなさんの夢を、大募集中です。
2014年2月10日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2014.01.22
聴診器のむこうに 2才のライダー
診察室に入って来られた2才の男の子の腰には、
仮面ライダーの変身ベルト。
いろいろと、操作手順を教えてくれます。
男の子が熱中するキャラクターは、年齢とともに変化します。
始めは、あんぱんまん
次に、トーマス。
そして、仮面ライダーか、戦隊もの。
最後は、ポケモンが、標準コースです。
それにしても、2才でライダーファンとは、驚きです。
もしかしたら、「ギネスもの」かも知れませんね。
2014年1月22日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2013.12.27
聴診器のむこうに 大好きアンパンマン
女の子の背中には、顔よりも大きなアンパンマン
困ったことがあっても、大丈夫。
アンパンマンが、すぐに助けに来てくれます。
でも、予防接種をするときは、
「アンパ~ンチ」を、頼まないでくださいね。
2013年12月27日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2013.12.20
聴診器のむこうに サンタさんといっしょに
春に小学校に入る 男の子の背中には、サンタさん。
おかあさんの手作りの ひと工夫です。
登園のときには、サンタ帽。
アメリカや、ヨーロッパの都市では、
クリスマス前になると、サンタさんの衣装を着て街を歩く、
パフォーマンスが流行っているそうですが、
男の子は、神戸での さきがけのようですね。
2013年12月20日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2013.12.11
聴診器のむこうに 究極の3択
6才と、2才の男の子の手には、緑と赤のまあるいおもちゃ。
仮面ライダー・ガイムの、変身グッズです。
「何に変身するの?」って、お兄ちゃんに尋ねますと、
「何にも、変身でけへん」と、夢のない答え。
そこで、新たな設問です。
「お金持ちだけど、顔はぶさいくで、頭もよくない人と、
イケメンだけど、お金がなくって、頭もよくない人と、
頭は良いけど、お金がなくって、顔はぶさいくな人と、
さあ、誰に変身したいですか」
男の子は、論理的な課題に悩む様子もなく、「頭がよい人」
まじめだけど、一生苦労する選択ですね。
クリスマスも近いことですし、
サンタさんに「頭のよくなる変身グッズ」を、お願いしましょうね。
2013年12月11日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2013.12.05
聴診器のむこうに 親ガメ子ガメ
弟さんの診察をしている間、
うしろで、くすくす声。
5才と、6才のお兄さんが、おとうさんの背中に子ガメ状態です。
「わあ すごいね、重いでしょ」と、言いますと、
「背中に乗っけると、大丈夫です」
さすが、親ガメおとうさん。
一家を支える、すぐれ者です。
2013年12月5日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2013.11.21
聴診器のむこうに 究極のクエスチョン
8才の男の子に、質問します。
「ねえねえ、お金と、愛情と、どっちが大切と思う?」と、
究極のクエスチョン。
後ろで、看護師さんが「まあ、そんな質問をして」という、顔をします。
男の子は、ためらいもみせずに、
「おかね」
なんという、堅実な子どもなんでしょう。
愛情は、一時的な気の迷い。
おかねは、裏切りません。
人生の奥義を、8才で習得するとは、なかなかに「優れもの」です。
2013年11月21日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2013.11.11
聴診器のむこうに わたしの先生
4才の女の子の 保育園の先生は、おにいちゃん。
トライアルウイークに おにいちゃんは、妹の保育園を選びました。
「みんなの、先生だからね、一人占めしちゃ だめよ」って、くぎをさされて、
遠くから離れて、おにいちゃんを見つめます。
今日は、兄弟みんなで、診察です。
でも、ちょっぴり 恥ずかしいです。
2013年11月11日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2013.11.01
聴診器のむこうに Trick or treat
中学生のお兄さんは、診察椅子に坐るなり
「Trick or treat」
10月31日は、ハロウィンです。
「お菓子のかわりに、シールをあげるね」と言うと、納得です。
次の4年生の男の子からは、ハロウィンのプレゼント。
鉛筆と消しゴムのセットです。
来年からは、お菓子を用意しようかな。
2013年11月1日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2013.10.30
聴診器のむこうに 和のウルトラマン
5才の男の子は、和風ウルトラマンを着て、
インフルエンザワクチンに挑戦します。
M78星雲からやってきた、ウルトラマンの力をかりて、
インフルエンザなんかには、まけないぞ~。
2013年10月30日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2013.10.25
聴診器のむこうに 7年後にむけて
14才の男の子は、机の上に、いろいろなグッズを並べてくれます。
先日、東京で開かれた「13回 全国障害者スポーツ大会」に
参加した際にもらった品々です。
男の子は、神戸市代表で水泳に出場。
平泳ぎで 自己ベストをだし、見事「銅メダル」に輝きました。
表彰式には、EXILEも参加。
でも、男の子は特別仕様のSuicaカードが一番うれしいようです。
7年後には、東京でオリンピックが開かれます。
次の目標をめざして、がんばれ若きスウィマー。
2013年10月25日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2013.10.18
聴診器のむこうに アンパンマンは不滅です
やなせたかしさんが、お亡くなりになられました。
子どもが、最初に夢中になるキャラクターは、
今も、昔も、アンパンマン。
この日だけで、3人のアンパンマンTシャツに出会いました。
3才の男の子は、アンパンマンとバイキンマンが、なかよく並んでいる絵柄です。
両手を広げて、元気なポーズをとってくれました。
アンパンマンは、これからもずーっと、みんなの味方です。
2013年10月18日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2013.10.06
聴診器のむこうに 大阪うまれの
おかあさんのバッグは、みどりのドラゴン
色合いといい、デザインといい、オシャレのひとこと。
フランス製か、それとも名のあるメーカーものか。
「どこで買われましたか」と、期待をこめてお尋ねしますと、
「おおさかで、かいました」
泥臭くって、実用的で、
そんな おおさかのイメージを、変えさせられたバッグです。
2013年10月06日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2013.10.04
聴診器のむこうに 魔法のズボン
2年生の女の子が診察に来られます。
おかあさんが、「先生、最近がっちりされましたか」と、直撃インタビュー。
「それが、不思議なんです、先生とこのズボン、置いとくと縮むんですよ」と答えると、
そばで聞いていた女の子は、首をかしげながら、
「先生のズボン、魔法のズボンなんや」と、ひどく感心します。
そうです。先生は、ハリーポッターを読んで、魔法の練習中です。
でも、縮んだズボンを、大きくする魔法は、まだ勉強中ですからね。
2013年10月4日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2013.10.03
聴診器のむこうに シリーズ3部作
4才の男の子は、分厚い本を胸にしっかりと抱いて登場です。
お誕生日のプレゼントに、買っていただいたとか。
さっそく中を拝見しますと、戦隊もののヒーローが
解説付きでぎっしりと、顔をそろえています。
「他にも、ウルトラシリーズや、ライダーシリーズの本もあるんですよ」と、おかあさん。
せんたい、ウルトラ、ライダーで3部作
これで、どれだけ日本経済が 潤ったことしょう。
アベノミクスより、「せんたい、ウルトラ、ライダー」の経済効果さまさまです
2013年10月3日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2013.09.22
聴診器のむこうに 元気で行ってらっしゃい
1年生の女の子は、単身赴任のおとうさんを追いかけて、
アメリカに移住します。
「アメリカって、遠いの? 歩いたら、何分ぐらいかかるの?」と、尋ねます。
女の子は、首をかしげながら「10分ぐらいかな、いや100分」と、答えます。
魔法を使えば、アメリカまではひとっ飛び。
何年か先には、立派なバイリンガルになって、帰ってきてくださいね。
元気で、行ってらっしゃい。
2013年9月22日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏