クリニックだより おめでとうございます
あけましておめでとうございます。
大晦日は、紅白歌合戦を見て、Eテレの2355で年越し
日めくりカレンダーを写真に撮り、新年を迎えました。
新型コロナの第8波や物価高
ウクライナの戦争や防衛費の増額など、
不安な年明けになりました。
ひとり一人の心と体の健康が、不安に立ち向かう原動力だと思います。
力を合わせて、新しい時代を切り開いていきましょう。
2023年1月1日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
あけましておめでとうございます。
大晦日は、紅白歌合戦を見て、Eテレの2355で年越し
日めくりカレンダーを写真に撮り、新年を迎えました。
新型コロナの第8波や物価高
ウクライナの戦争や防衛費の増額など、
不安な年明けになりました。
ひとり一人の心と体の健康が、不安に立ち向かう原動力だと思います。
力を合わせて、新しい時代を切り開いていきましょう。
2023年1月1日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
杉山尚子先生の「行動分析学入門」(集英社新書)を読みました。
行動分析学は、行動の原因を解明し、行動に関する法則をみいだそうとする科学
その言葉から始まり、好子、嫌子、強化、弱化、そして行動随伴性と
行動分析学ならではの世界へ、読者を導きます。
年末のあわただしい時期の読書となりましたが、
2022年、わたしに最も影響を与えてくれた1冊になりました。
来年も良書に巡り合うことができますように。
みなさまよいお年をお迎えください。
2022年12月31日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
和田秀樹先生の「人は感情から老化する」(祥伝社新書)を読みました。
人の老化は、知力や体力よりも前に、感情から始まる。
意欲・自発性・好奇心といった感情が衰えると、外観も変化し、
また、知力や体力を保とうとする習慣も失われていく。
どうすれば老化を遅らせることができるのか
2006年に出版された本なので、今の時代には合わないとことが多いのですが
伝えようとされていることは、常識的な内容です。
今の時代に合ったやり方で、どう実践していくのか
読後に宿題が残りました。
2022年12月30日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
今日29日は、年内診察の最終日
いつもの地下鉄に乗り出勤すると、
三ノ宮駅で、車内はわたし一人になりました。
不思議な光景に、写真を一枚
もう すっかり年の暮れです。
2022年12月29日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
ミスドで話題のドーナッツは
季節限定のポケモン
きいろいピカチュウに、雪だるまピカチュウ
そして、ピンクのプリン
順番の番号札をもらい、売れきれないかとドキドキしながらの数分間
3つをゲットして、お代はかんがるうっ子のおごりです。
お正月も近いし、おねだりに何を考えているのかな
2022年12月28日
いたやどクリニック 木村彰宏
中学一年生の男の子は、卓球部
卓球が好きすぎて、家でも素振りの毎日
ピン球をなでて、かわいがり、卓球愛は止まりません。
でも、お口の中に入れて、のどを詰まらせないようにだけは気を付けてくださいね。
2022年12月28日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
本田秀夫先生の「しなくていいことを決めると、人生がラクになる」
(ダイヤモンド社)を読みました。
まじめな性格で、自分へのハードルを高く掲げ
超えられない課題を前に、自分のふがいなさに怒りを感じる
そんな生きづらさの中にいるあなたに、
するべきことよりも、楽しめること、
やりたいことを優先して取り組む生き方を伝授される本です。
2022年12月26日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
おとうさんが、ポケモンしながら こうえんをあるきます。
ボクが サンタさんの くににでかけて 1ねんがたちました。
ひとりでは なあんにも できない おとうさん
みみをすますと ボクのこえが きこえますか
そっちじゃないよ、こっちだよ
ほら まあるいボールが あるでしょ
「1033こめ」は、「メリークリスマスボール」って、なづけます。
2022年12月25日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
もうすぐ6才になる男の子は、忍者のスタイル
「高い塀を跳び越えるのかな、水の上を歩けるのかな」と、得意技を尋ねますが、
男の子は、「なに言ってんだろ」という表情
そこで、「忍法あまえるの術が得意でしょ」と尋ねると
ようやく笑顔でうなずいてくれます。
それはすごい術なんだよ
敵も味方も、その術でコロリ
サンタさんも、素敵なプレゼントを持ってきてくれますよ
2022年12月24日
いたやどクリニック 木村彰宏
クリスマスを前に、新田栄養士さんが
レシピやグッズの作り方が載っている
QRコードつき、クリスマスツリーを飾ってくれます。
クリスマスまで、あと一日
楽しい週末を過ごしてくださいね。
2022年12月23日