カンガルーの本棚 カシャ
中野量太さんの「浅田家!」を読みました。
写真学校を卒業後、定職につかずにブラブラしていた主人公政志が
再びカメラを手にしたのは、家族写真をとるために
家族ひとり一人が かなえたかった夢を、一枚の写真に収めます。
そして、運命の3月11日
東日本を襲った大地震のあと、写真の復元ボランティアに参加します。
写真がもつ力に気づいた政志が、歩み始めた道は
家族愛にあふれた実話を題材にした同名映画のノベライズ版です。
2022年5月14日
いたやどクリニック 木村彰宏
中野量太さんの「浅田家!」を読みました。
写真学校を卒業後、定職につかずにブラブラしていた主人公政志が
再びカメラを手にしたのは、家族写真をとるために
家族ひとり一人が かなえたかった夢を、一枚の写真に収めます。
そして、運命の3月11日
東日本を襲った大地震のあと、写真の復元ボランティアに参加します。
写真がもつ力に気づいた政志が、歩み始めた道は
家族愛にあふれた実話を題材にした同名映画のノベライズ版です。
2022年5月14日
いたやどクリニック 木村彰宏
ことし高校に入った男の子は、ボランティア部に入りました。
「ボラ部は、女子が多いでしょ」と確認すると、
「多いです」
「じゃ、女子目的の入部かな」と、質問すると、
「違いますよ」と、顔を赤らめて答えます。
少し意地悪な質問をしたかなと、反省しきりのカンガルーです。
2022年4月13日
いたやどクリニック 木村彰宏
山本甲士さんの「ひかりの魔女 さっちゃんの巻」(双葉文庫)を読みました。
事件にかきこまれ、肩を負傷したさっちゃんは、不登校になります。
フリースクールで出会ったのは、「ひかりの魔女」
さっちゃんの「読み語りのおねえさんになりたい」という夢を応援します。
白馬に乗ったり、空手の練習、懸垂の極意を教えてもらう中で
自分も魔女になろうと思います。
おとなの価値観ではなく、子どもの目の高さに合わせて
悩みを解決しようとする、魔女さんシリーズの3作目です。
2022年5月12日
いたやどクリニック 木村彰宏
5月10日 西区の幼稚園で開かれた、アレルギーの研修に出かけました。
当日は副園長先生のお誕生日
「おめでとうございます」から、研修会をはじめます。
終わって、園内を案内していただきます。
給食室は、ロボット仕立て
お習字室は、沖縄民家
いろいろな所に、たのしい工夫が隠されています。
体調が悪く、ご迷惑をおかけしましたが
よろしくお願いいたします。
2022年5月11日
いたやどクリニック 木村彰宏
連休の最後の日
家族で ファミレスに出かけます。
おとうさんは、チューハイを注文し、
かんがるうっ子は、デカンタワイン
時間が経って、腕比べ
赤と白との、見事な対比です。
飲みすぎいないように 注意しましょうね。
2022年5月10日
いたやどクリニック 木村彰宏
5月7日 小児科学会兵庫県地方会に出かけました。
会場は神戸大学病院
何十年前に、通った道を歩きます。
虫垂炎の経過や、ピロリ菌感染のいろいろな病像
気管切開をしている子どもの在宅管理など
アレルギー以外のことを興味深く聴講しました。
会場での学会参加は、やはり楽しいですね。
2022年5月9日
いたやどクリニック 木村彰宏
連休中、おかたづけ三昧でおつかれのおかあさんに
かんがるうっ子が、特別なプリンを買ってきました。
イチゴのゼリーの上に、大好きなプリン
これからも体に気をつけて、仲よくしてくださいね。
2022年5月8日
いたやどクリニック 木村彰宏
1才の女の子は、いろいろなものに興味をもちはじめます。
「お話も できるのですか」と尋ねると、
「パパっていいます」と、おかあさん
「だったら おかあさんのことは どう呼ぶの」と尋ねると
「パパです」
後ろに立っておられるおとうさんに
「やったね」とエールを送ると、うれしそう
でも、明日は「母の日」
「ママ」って言葉も、おぼえてあげてくださいね。
2022年5月7日
いたやどクリニック 木村彰宏
22才の青年が、就職の報告に来られます。
職場は、東京消防庁
テレビドラマでもよく登場する、花形の仕事です。
小さい時には、いろいろな食べ物に強いアレルギーがあり、
子どもさんもお母さんも、とてもご苦労をされましたが、
それを乗り越えて、あこがれの仕事に就かれました。
おめでとうございます。
頑張られましたね
これからも からだに気を付けて、くださいね。
2022年5月6日
いたやどクリニック 木村彰宏
今日は子どもの日
連休最後の日は、休日急病診療所の当番です。
渋滞を避けて、下道で診療所に向かう途中
みどりの電車と、かけっこします。
今日も大勢のこどもさんが診察に来られます。
発熱、喉いた おなかいたの子ども
幸いコロナ陽性は、ひとりだけ
少し落ち着いてきたのかと、うれしくなります。
2022年5月5日
いたやどクリニック 木村彰宏