7+8= ボクがまもるぞ
こうえんの ひろばに 5かっけいの マーク
これ、ボクみたことがあるよ
こうしえんって とこで
おにいさんが やきゅうやってるときの マークです。
「ハッちゃん よくしってるね、やきゅうの ホームベース だよ」
「ことしは あめつづきだから たいへんなんだ」
ボクは きょうから キャッチャーです
ホームを がっちり まもります。
しんがたコロナからも、みんなを まもるからね
2021年8月18日
いたやどクリニック 木村彰宏
こうえんの ひろばに 5かっけいの マーク
これ、ボクみたことがあるよ
こうしえんって とこで
おにいさんが やきゅうやってるときの マークです。
「ハッちゃん よくしってるね、やきゅうの ホームベース だよ」
「ことしは あめつづきだから たいへんなんだ」
ボクは きょうから キャッチャーです
ホームを がっちり まもります。
しんがたコロナからも、みんなを まもるからね
2021年8月18日
いたやどクリニック 木村彰宏
高田郁さんの「あきない世傳金と銀11」(ハルキ文庫)を、読みました。
シリーズ11巻目は、江戸の町を襲う大火事からはじまります。
打ち沈む人々を励ますように鳴り響く、大相撲勧進太鼓
五鈴屋の主人幸は、この災禍にどのような知恵で立ち向かうのでしょう
買い手よし 売り手よし 世間よし
商いの深い意味を教えてくれる11巻目です。
2021年8月17日
いたやどクリニック 木村彰宏
「ハッちゃん、おたんじょううび おめでとう」
ボクが ねんねしていると
おとうさんの こえがします。
きょうから ボクは 16さい
けさは あめがあがって、すずしいです。
おさんぽに でかけると、
きれいな おはなが さいてます。
こうえんの かいだんも のぼれたし
ボクは げんきな16さいです。
これからも、かわいがって くださいね。
2021年8月16日
いたやどクリニック 木村彰宏
8月14日、WEBを使っての講演会
テーマは、「アレルギーって、どうしておきるの」
主催者は「アトピッ子地球の子ネットワーク」さんです
30分の講義のあとは、質問攻めのコーナーが始まります
診察時の時に保護者が同行するのは何才頃までなの
おとなの食物アレルギーの診察の現状は
アレルギーがあっても新型コロナワクチンを接種しても大丈夫なの
などなど、するどい質問が1時間余りつづきます。
疲れたけれど 元気をもらえる、講演会になりました。
2021年8月15日
いたやどクリニック 木村彰宏
4才の男の子のクラスの名前は、パトカー組
楽しい名前なので、他のクラスの名前を聞くと
0歳さんは、ポッポ組、1才はバス組、2才はヨット
3才はヒコーキ 5才はトラックって教えてくれます。
動物やお花の名前が付けられることが多いのですが、
なまえから 楽しい保育園ですね
2021年8月14日
いたやどクリニック 木村彰宏
小学1年生の男の子の胸には、変身恐竜さん
緑色からオレンジ色に変身します
そこで ひと工夫
首から上はオレンジ色で、下は緑色に変身させて
男の子に、3つのタイプのどれが好みか尋ねます。
男の子はためらわず「みどりいろ」
おかあさんに尋ねると、みどり色がマイブームだそうです。
それじゃ、みどりいろ恐竜さんに、お戻しすることにしましょうね
2021年8月13日
いたやどクリニック 木村彰宏
中学一年生の男の子は、野球のユニフォーム姿
細見の体に、ピシッと決まって、とってもかっこいい
小さい時から診ているので、急な成長ぶりに驚きます。
「かっこいいから、女子にもてるでしょ」と尋ねると、
「チームが弱いから、もてません」との答えが返ります。
いえいえ あなたの知らないところから、
熱いまなざしで あなたを見つめている女の子が いるかもしれないですよ
2021年8月12日
いたやどクリニック 木村彰宏
7才の男の子は、「最強妖怪王図鑑」を読んでいます。
有名な妖怪たちが、トーナメント形式で、最強王を競います。
優勝したのは、それは 「ひ み つ」
「だったら ボクとおかあさんのどっちが強いの」と尋ねると
「わたしなんか とてもとても かないません」と、おかあさんのお答え
ボクはとってもうれしそうにしています。
2021年8月11日
いたやどクリニック 木村彰宏
おさんぽみちの ごきんじょさん
げんかんさきに おおきな おはな
「おとうさん、なんの おはななの」って たずねると
「ハッちゃん、ビッグフラワーだと おもうよ」と、おへんじです
でも、なんだか あやしい こたえです。
ほんとうは、おとうさんも、しらないんだと おもいます。
そこを スルーするのが、おとなのたいおうです。
さあ、おさんぽ つづけましょうね
おとうさん
2021年8月10日
いたやどクリニック 木村彰宏
「ハッちゃん、おはよう」
ボクが ぶたさんと ねんねしてるときに
おとうさんが おこしにきます。
まだ 5じまえ です。
「たいふう くるから、そのまえに おさんぽ いこうね」
へいかいしきを さいごまでみて
おねむの はずの おとうさんは
なぜか おおはりきり
つよい かぜのなかを
おうちのまわりを 3しゅう しました。
みなさんも、きをつけて くださいね
2021年8月9日
いたやどクリニック 木村彰宏