カンガルーの小部屋

2020.05.07

カンガルーの本棚 多様性の悩み

51B9J8lIYrL._SY346_[1]

ブレディみかこさんの

「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」(新潮社)を、読みました。

移民が多く暮らし、むかしからの階級社会が湯づくイギリスで、

アイルランド人の夫との間に生まれた中学生と日本人の母との物語

学校間格差や、レイシズム LGBTQ

ガイジン ハーフ ダブル ハーフ&ハーフ

ハードな問題を母子で考えて、育っていく

こういう分厚い社会体験が、市民を作っていくのだなと思ってみたり

今の日本という国のありようを、考えさせられる1冊です。

   2020年5月7日

   いたやどクリニック 木村彰宏

 

2020.05.06

聴診器のむこうに おとうさんがバイクで

kohacu.com_002283_20190409[1]

診察に来られた3才の男の子は 「おとうさん おとうさん」と 大喜び

単身赴任のおとうさんが、お休みを使って帰ってこられたとか。

おかあさんから、「新幹線は使わないでね」と、念をおされ

200kmの道のりを、バイクに乗って帰って我が家へ

待合室のおとうさんを探して、

「すごいですね」と、看護師さんと一緒にメッセージを送ります。

お休みが終わると、しばらく会えなくなるけど、

しっかり甘えてくださいね。

   2020年5月6日

   いたやどクリニック 木村彰宏

 

2020.05.05

明日も笑顔で こどもの日の願い

gogatsubyou_kids[1]

今日は子どもの日

近所のケーキ屋さんの駐車場は、満車です。

お互いに距離を置いて会計待ち。

こどもの日の、ささやかなプレゼントです。

朝日新聞の朝刊の社説に、素敵な記事を見つけました。

「うちでできる12のこと」 どれも、おすすめのアイデアです。

一部の言葉を変えて、お伝えします。

好きなスポーツ選手が撮ったトレーニングの動画を見て、なまった体をうちで動かそう。ダンスの動画も

種類はいろいろ。筋肉体操もあるよ。

②たまにはおともだちと待ち合わせて公園で遊ぼうね。近所の人に注意されないように、すいている所や時

間を選ぶのもマナーだよ。もちろんマスクをして、2メートル離れることも忘れないでね。

③おとうさんおかあさんと交渉し、時間を決めてゲームを楽しもう。誘って一緒にやれば延長を許してくれ

るかもしれないよ。もしかしたら、だけどね。

④休校中の宿題が残っているなら少しずつやってみよう。両親、いつも面倒をみてくれるおとなの人、おに

いちゃん、おねえちゃん……。助けてくれる人はたくさんいるよ。きっと。

⑤いまは会えないおじいちゃんおばあちゃんに電話しよう。スマホ音痴だったら、この機会にビデオ通話の

やり方を教えてあげてもいいかもしれないね。

⑥掃除、洗濯や洗い物など、家の中のことを手伝ってみよう。おとなたちが家で仕事するようになり、家事

の量が増えたようだね。家族の間の会話の量はもっと増えたらいいね。

⑦公演が中止になってしまったアイドルやアーティストのお気に入りの曲を書き出そう。それをもとに「ひ

とりコンサート」を開いて、心の中で応援しても素敵だよ。

⑧遠出できなかったぶん、事態が収まったら旅行してみたいところを考えて、計画を立ててみよう。ネット

を使えるなら、地図アプリで海外の街並みも楽しめるよ。

⑨感染症がいかに日本や世界の歴史を変えてきたのか、調べてみるのはどうかな。たとえば奈良の大仏がで

きたのは、天然痘の流行もきっかけの一つだったらしいって、知ってるかな。

⑩いじめられている子を思い浮かべてみよう。学校が始まってから、その子がいやがらせをされているのを

見たらどうやって止めたらいいか、考えておくと、優しくて素敵なおとなになれるよ。

⑪ベランダや庭で、植物を育ててみよう。これからの季節はアサガオやヒマリもいいし、プチトマトのようなお野菜を育てると食材に

もなって、2度楽しめてお得かもね。

⑫おとなが知恵を絞るより、君たちにはもっと良いアイデアが浮かぶはずだから、まず自分で12個考えてみようね。おともだちとア

イデアを交換すれば「できること」は何倍にもなるよ。

おなじ新聞のコラムに、伊藤澄子さんの歌が載っていました。

<数年後「コロナ世代」と呼ばれるか 休校の子ら 元気に過ごせ>

昔の子どもと違い、小さい時から時間に追われる毎日を過ごしている子ども達が、コロナで学校がお休みになったことをきっかけに、

いろんなことを自分の頭で考えて、工夫してしっかりと遊び、優しくて、こころ豊かに育つことを願っています。

2020年5月5日

いたやどクリニック 木村彰宏

 

 

2020.05.04

カンガルーの本棚 頭のよさって

91pxslSFveL[1]

斎藤孝先生の「本当の頭のよさってなんだろう?」(誠文堂)を、読みました。

学校がお休みになり、ネット授業が広がってきています。

学校の役割り、学ぶ意味が、今ほど問われている時はないと思います。

試験でいい成績をとること、いい大学に入ること

そんな頭のよさではなく、一生使えるものの考え方を身につけよう

幸せになるために頭を使おうと、斎藤先生は力説されます。

本当の頭のよさってなに?

子どもに問われたときに、おとなが答えを考える助けになる1冊です。

   2020年5月4日

   いたやどクリニック 木村彰宏

 

2020.05.03

カンガルーの本棚 小さな折り紙

71y2vcdej1L[1]

ほしおさなえさんの「活版印刷三日月堂」(ポプラ文庫)を、読みました。

シリーズ6冊目のサブタイトルは「小さな折り紙」

6つの短いお話の中で、最後の「小さな折り紙」に心ひかれました。

こころの奥深くに刻まれた、小さな時の思い出が、

子ども達を、まっとうなおとなに育てていくことを信じて・・

保育を受け継いでいく主人公たちに、敬意を伝えたくなる作品です。

    2020年5月3日

    いたやどクリニック 木村彰宏

 

2020.05.02

クリニックだより モースケくん

CIMG3946 CIMG3945

以前にも登場していただいた 「モースケくん」

今日も、7才のお兄ちゃんと一緒です。

おもてはコロナで 心配なので、

バッグの中から、お顔だけ出してます。

ワンちゃんや、ネコちゃんに負けないよう、

手洗い うがいをしてくださいね。

   2020年5月2日

   いたやどクリニック 木村彰宏

 

2020.05.01

カンガルーの本棚 こどもの頃の

81UFzYuJJeL[1]

椰月美智子さんの「未来の手紙」(光文社文庫)を、読みました。

少年少女の5つのお話が納められた短編集

どのお話が心に残るかは、あなた次第

わたしは、「しいちゃん」が、お気に入りです。

小学校6年生の女の子のりえちゃんと、おかあさん、おばあさんの日常を描いた物語

「大好き」って言葉は、伝染するんだね

のりえちゃんの言葉に、わたしも大きくうなずいてしまいました。

   2020年5月1日

   いたやどクリニック 木村彰宏

 

 

2020.04.30

明日も笑顔で 毎日トレーニング

undou_haikin[1]

中学3年生の男の子は、体操ジムに通っています。

今は、ジムがお休みなので、おうちでトレーニング

柔軟体操をして、倒立運動

腹筋、背筋、側筋を鍛え、仕上げはランニング

みっちり2時間の自主トレです

体操ジムが再開される日まで、笑顔で毎日、自主トレです。

    2020年4月30日

    いたやどクリニック 木村彰宏

 

2020.04.29

明日も笑顔で 模範解答の連続

春2020.04.14  (1)

男の子は、今日が誕生日

「120才 おめでとう」とお祝いすると 

「10分の1です」と訂正されます。

「おうちでは、どう過ごしてるの」って、尋ねると

「時間割を作って、塾のオンライン授業に、ドリルに・・」と、模範解答

「本当は、テレビを見て、ゲームをして、のんびり過ごしたいんでしょ」と

悪魔のささやきをすると、

「学校がはじまった時に備えて、生活習慣を守らなくては」と

模範解答が続きます。

「時間割のなかに、のんびりタイムも入れるようにしようね」と、

最後まで悪魔のささやきを続けます。

   2020年4月29日

   いたやどクリニック 木村彰宏

 

2020.04.28

明日も笑顔で むずかし漢字

春2020.04.17  (18) 春2020.04.17  (17)

4年生の男の子は、診察が終わった後で、ノートを見せてくれます。

書かれていたのは むずかし漢字

蚕豆 鹿尾菜 鸚哥

とてもとても 読めません。

お休みの過ごし方として、あなたは りっぱ! です。

   2020年4月28日

   いたやどクリニック 木村彰宏