カンガルーの小部屋

2020.01.28

カンガルーの輪舞曲 アレルギーマーチ

冬2020.01.28  (11) 冬2020.01.28  (9) 冬2020.01.28  (10) 冬2020.01.28  (15)

1月28日 吉備町で開かれた、子育て相談会に参加しました。

おかあさんから出された質問をつなげると、

アレルギーマーチの話になります。

アトピー性皮膚炎 食物アレルギー アレルギー性鼻炎

気管支喘息 花粉症

質問を受けながら、このテーマを大急ぎで説明します。

終わって 職員室で給食をいただきます。

牛丼は大盛りで、おなかがはちきれそう

さあ、午後からの予定を進めましょう

   2020年1月28日

   いたやどクリニック 木村彰宏

2020.01.27

カンガ旅行記 寒空ホーム

冬2020.01.28  (63)

岡山での相談会に向けて、

夜間診療が終わったその足で 新神戸駅に向かいます

予定より30分ほど早く、のぞみ号に乗り込みます。

岡山駅に着くと、倉敷までの在来線は 

事故のために運転見合わせ

90分近く混雑するホームで電車を待ちます。

列の後ろの女性に、倉敷行きは来ないですねと尋ねると

不思議な顔をされて、隣のホームを指さされます。

運転見合わせに加えて、ホーム間違い

ゆっくりと本が読めると やせ我慢の岡山駅でした。

   2020年1月27日

   いたやどクリニック 木村彰宏

2020.01.26

7+8= たくさんもってきたね

冬2020.01.26  (7)

おとうさんが ドヤ顔で 帰ってきます。

COOPさんまで お買い物に行ったときに

お買い物すると、ほかほかカイロのつかみ取り

床に並べて 「ナナちゃん いくつあると おもう」

こういう時は 少なめに言うのが 優しさです

「ワン ワン ワン」と答えると、

「残念でした 54個です」と 上機嫌

おとうさんの ご機嫌取りも 大変ですよね

   2020年1月26日

   いたやどクリニック 木村彰宏

 

 

2020.01.25

クリニックだより 朗報をまっています

冬2020.01.25  (4) 冬2020.01.25  (5)

1月25日 医学部受験に向けて模擬面接会を開きました。

6名の高校生を午前と午後の部に分けて

入室の仕方、質問への答え方を伝えます。

ビデオに録画した動画を再生し、

椅子に座った時の姿勢や、手の位置、

視線の方向などを、一緒にチェックします。

みなさんまじめで、真剣で、

懇親会での質問も途切れることなく続きます。

みなさんからの朗報をお待ちしていますからね。

    2020年1月25日

    いたやどクリニック 木村彰宏

 

2020.01.24

7+8= てぬきのレインコート

冬2020.01.23  (1) 冬2020.01.23  (4)

雨が降ってるので、今朝のお散歩はレインコート

少し小さめなので、

おかあさんが赤いひもで、めくれないように工夫してくれます

「ナナちゃん かわいいけど、

遠くから見ると、荷造りされた、青い箱みたい」

おとうさんが 無神経なことをいいます。

わたしの健康に 気づかってくれた 

おかあさんの優しさが わからないんですね

この先が 思いやられますよ

おとうさん

      2020年1月24日

            いたやどクリニック 木村彰宏

 

 

2020.01.23

7+8= 寝顔もかわいいでしょ

わたしが お昼寝しているとき、

カメラの音が 聞こえます。

「ナナ、ワンちゃんと、おんなじ寝姿だね」

わたし枕にしている ワンちゃんのことですか

もとの頭のところに もどしてくださいね

おとうさん

    2020年1月23日

    いたやどクリニック 木村彰宏

冬2020.01.21  (20) 冬2020.01.21  (24)

2020.01.22

7+8= てぬきのはらまき

冬2020.01.22  (10) 冬2020.01.22  (8) 冬2020.01.22  (6)

さむい あさです

ボクの おきにの あおいマフラー

おとうさんが まいてくれると はらまきです

おそらを みると まっかな あさやけ

おなかを ひやさないように 

おさんぽを たのしみます。

   2020年1月22日

   いたやどクリニック 木村彰宏

 

2020.01.21

カンガルーの本棚 そうだ美術館に行こう

81gPtF2-nBL[1]

原田マハさんの「デトロイト美術館の奇跡」(新潮文庫)を、読みました。

デトロイトといえば自動車産業の発展と凋落の波に翻弄された大都市という

知識しか持っていなかったのですが、

市の財政破綻を前に負債軽減の目的で、

美術館の所蔵作品を売却する計画があり、

市民と全米の財団とがそれを救ったという出来事を

この本を通じて知りました。

この小説は実話をもとに、芸術を友として愛する市民が描かれています。

お休みの日にゆっくりと、美術館に足を運びたくなる気持ちにさせる1冊です。

     2020年1月21日

     いたやどクリニック 木村彰宏

 

2020.01.20

カンガルーの本棚 地球気候の歴史

51iDiPQ8FiL[1]

横山祐典先生の「地球46億年気候大変動」(講談社)を、読みました。

地球温暖化の原因として、大気中の二酸化炭素濃度の上昇が考えられ、

地球規模の対策が進められています。

その一方で、二酸化炭素説に疑問を投げかける論評もあり

本書を手に取り、勉強することにしました。

46億年の歴史の中では、氷期と間氷期が繰り返され、

その大変動は、大気中の炭素の循環と、

地球の公転軌道のブレによると、先生は解説されます。

しかし、人間の活動による、近年の二酸化炭素濃度の急上昇は

地球がもつ気候の循環を、大きく揺るがす可能性があると危惧されます。

地球温暖化を考える時に、知識の基本となる良書です。

    2020年1月20日

    いたやどクリニック 木村彰宏

 

2020.01.19

散歩のたのしみ 龍のおどり

冬2020.01.19  (26) 冬2020.01.19  (24)

三宮を歩くと、大きなドラの音

人だかりのむこうに、珠を追いかける赤い龍

もうすぐ春節祭がやってきます

    2020年1月19日

    いたやどクリニック 木村彰宏