カンガルーの小部屋

2020.12.21

クリニックだより 会議もハイブリッド

12月19日、神戸医療生協の定例理事会が開かれました。

今回は、はじめてのハイブリッド形式での開催です。

意見を集約し、周知し、決めなければならないことがあります。

ご高齢の理事さんも多い中、

うまくWEBで参加されるのかなと心配していましたが大成功。

自分の意見は、終了してから湧き出てくるから不思議です。

直接お顔を合わせて論議できる日まで、地道に頑張りましょう

2020年12月21日

いたやどクリニック 木村彰宏

会議イラスト2020.12

2020.12.20

7+8= うしろのダースベイダー

おさんぽのときに、ボクのうしろから あかしい すがた

あたまから あしまで まっくろな ひとかげ です。

ポケットから スマホをだして、ボクを さつえいちゅう

もしかして、スターウオーズのダースベイダー ですか

ボクを、たべようとしたって、

そうは いかないですからね。

2020年12月20日

いたやどクリニック 木村彰宏

冬2020.12.19  (19)

2020.12.19

聴診器のむこうに お友だちからあおむし君

8カ月の女の子の足には、大きなあおむし君

右の足と、左の足にひとりずつ、

合わせてふたりです。

お友だちから、いただいたかわいい、あおむし君。

大きくなったら、ちょうちょになって、

遊びに来てくださいね。

2020年12月19日

いたやどクリニック 木村彰宏

冬2020.12.18  (19)

2020.12.18

クリニックだより 柴田熱帯魚店

クリニックの玄関を入ったところにある大きな水槽

数日前から、小さな卵が壁に産み付けられています。

それを狙って、大きな魚が食べに来ます。

柴田熱帯魚店の店長柴田君は、

網で手作りのシェルターを作り、卵を守ります。

無事卵からかえった稚魚は、元気に水槽を泳ぎ回ります。

水槽の中の、小さなドラマです。

ちなみに魚の名前は、コリドラスとのこと。

熱帯魚のご相談、ご用命は、柴田店長まで

2020年12月18日

いたやどクリニック 木村彰宏

冬2020.12.16  (16) 冬2020.12.16  (15) 冬2020.12.16  (14)

2020.12.17

7+8= 初ゆき初こおり

けさも さむいです。とっても さむいです。

おさんぽに でかけると、みちが しろいです。

もしかして、 はつゆき ですか。

おにわに、みずも カチカチです。

もしかして、 はつごおり ですか

こんなときは、ごちゅうい ごようじん。

おとうさんが ボクの あたまに こおりを のせてきます。

こおりの むこうから、おしゃしんです。

さむいのに、げんきな おとうさん。

まるで、ようちえんの こども みたいです。

2020年12月17日

いたやどクリニック 木村彰宏

冬2020.12.17  (35) 冬2020.12.17  (91) 冬2020.12.17  (73) - コピー

2020.12.16

散歩のたのしみ この冬いちばんの

この数日、急に寒くなりました。

庭の水は凍りつき、車のフロントグラスも凍りついています。

朝の車内の温度は、マイナス2℃

フロントグラスにお湯をかけて出発です。

2020年12月16日

いたやどクリニック 木村彰宏

冬2020.12.16  (9)

2020.12.15

7+8= 抱っこが大好き

わたしは、抱っこされるのが 大好きです。

おねえちゃんの 抱っこ

おかあさんの 抱っこ

おとうさんの 抱っこ

みんな 少しずつ 違います。

いろんな味がするけど、わたしは どの抱っこも 大好きです。

2020年12月15日

いたやどクリニック 木村彰宏

冬2020.12.09  (30)

2020.12.14

クリニックだより ていねいなお仕事

20代のお嬢さんのマイブームは、刺繍

描いてもらった絵柄の上を、ていねいに針を運びます。

ポートタワーに赤いリンゴに、イニシャルのR

意地悪心で裏面をみると、こちらもていねいな仕事。

◎のお仕事です。

2020年12月14日

いたやどクリニック 木村彰宏

冬2020.12.10  (27) 冬2020.12.10  (28) 冬2020.12.10  (31)

2020.12.13

クリニックだより 2つのゾーン分け

12月13日 休日急病診療所に出かけました。

着くとすぐに、ゾーン分けの説明を受けます。

コロナリスクの低い、グリーンゾーン

比較的心配な、レッドゾーン

ふたりの医師で、交代して勤めます。

受診前には、電話で予約も徹底底されています。

あんしん・安全が、持続可能の原点です。

学ぶことが多い日になりました。

2020年12月13日

いたやどクリニック 木村彰宏

冬2020.12.13  (15) 冬2020.12.13  (21)

2020.12.12

散歩のたのしみ かわいい通勤路

最寄り駅の周囲は、再開発で工事が続いています。

殺風景な高い囲みに、かわいい絵が

近くの保育園に通う子どもの絵です。

写真を撮り、ゆっくり眺めていると、電車に乗り遅れそうになりました。

2020年12月12日

いたやどクリニック 木村彰宏

冬2020.12.07  (11) 冬2020.12.07  (14) 冬2020.12.07  (18)