カンガルーの小部屋

2019.10.20

聴診器のむこうに しっぽが生えて

illust_gameplay_tailup_4283_01[1]

5才の女の子は、保育園の運動会の帰り道。

「どんなことを したのかな」と、尋ねると

「しっぽとり~」

「すごいね、保育園では しっぽが生えるんだ」と驚くと

「洗濯バサミで、つけるの、

いつもは、保育園の袋の中にはいってるんだ」と、教えてくれます。

それでも 本物のしっぽが生えないか 気になりますよね

      2019年10月20日

      いたやどクリニック 木村彰宏

 

2019.10.19

聴診器のむこうに えびたいって

5年生の男の子の、今日の課題はハーゲンダッツを食べること

それも、自分のおこずかいで買ってくるように、指示しています。

約束通り、おこずかいから買ってきたアイスクリームを

半分は、男の子が食べて 半分は、おかあさんに食べてもらうように伝えます。

男の子は、なんでおかあさんにと、不満そう

そこで、「エビでタイを釣るって、ことわざがあるでしょ」と教えます。

「これ、エビとちゃうし、アイスやし」と、

男の子は納得できない顔で、おかあさんにプレゼントします。

納得できないことでも、先人の教えに従った方がいい時があるのですよ

   2019年10月19日

   いたやどクリニック 木村彰宏

秋2019.10.07  (21) 秋2019.10.07  (20)

 

2019.10.18

聴診器のむこうに おしゃれなヘアー

秋2019.10.11  (25)

4才の男の子は、前髪をたてた おしゃれなヘアスタイル

わたしが あこがれている 髪形です

「ワックスを使って、立たせてるのですか」と、尋ねると

「寝ぐせなんです」と、おかあさん

それは ナチュラルな髪形ですね。

安くて、素早くて、素敵なスタイルです

   2019年10月18日

   いたやどクリニック 木村彰宏 

 

2019.10.17

クリニックだより はなし疲れて

bee[1]

10月17日は 定例のおかあさんのアレルギー教室

ハチアレルギーの相談を受け、

前半の一時間は、ハチアナフィラキシーの特徴について説明します。

後半は、増えている不登校についての私見を述べます。

お昼を食べた後は、発達相談外来

重度のご兄弟の障碍者年金の診断書を書き、

療育手帳の交付を受けたばかりの子どもさんには、

助けてもらうことの役割りを説明し

自閉症の診断を受けたばかりの子どもさんには、その特徴を

重度の障害をもつ青年は、その小さな変化をとらえることを

お仕事とスポーツを両立させている青年にはグループホームの話を

どのテーマも、ご本人とご家族のこれからに関わることですので

重たく、つらいお話になります。

わたしも、長く相談活動を続けられるように 健康に気を付けたいと思います。

   2019年10月17日

   いたやどクリニック 木村彰宏

 

2019.10.16

聴診器のむこうに トリックオアキャンディー

秋2019.10.07  (19) 秋2019.10.07  (13)

2年生の女の子の手には、オレンジ色のカボチャ

もしかして、ハロウィンのお菓子かな

期待通り、「先生も おひとつどうぞ」

さっそくカボチャに手を入れて、キャンディーをゲットします。

毎日、カボチャに出合えると、うれしいのですが

   2019年10月16日

   いたやどクリニック 木村彰宏

 

2019.10.15

聴診器のむこうに ねこトラ

秋2019.09.27  (23) 秋2019.09.27  (24)

3才の男の子のシャツは 動物の図柄

ネコちゃんかと思えば ネコですし

白いトラかと思えば、トラですし

はっきりとするまでは、うかつに声もかけられません。

答えが出ないまま、診察時間が過ぎていきます。

こんな時はどうすればよいのか、また一から研修をはじめます。

    2019年10月15日

         いたやどクリニック 木村彰宏

 

 

2019.10.14

クリニックだより 秋風とともに

K10012128931_1910131214_1910131226_01_02[1]

おおきな被害が出た台風19号が過ぎ去った翌朝

休日急病診療所に出かけました。

朝一番から、喘息発作で一睡もできなかった男の子が来院されます。

午前中だけで、3人の子どもが喘息発作

じんましんが出た子どもも3人来院

台風が去り、秋風とともに、子どもの病気もすっかり変わりました。

   2019年10月14日

   いたやどクリニック 木村彰宏

 

2019.10.13

7+8= VIP犬

びょういんからの かえりみち

パトカーが おかあさんの くるまを せんどうします。

まるで ボクを ごえいする みたいです。

ボクは 「VIPけん」に なりました

   2019年10月13日

   いたやどクリニック 木村彰宏

秋2019.10.01  (47) 秋2019.10.01  (53)

 

2019.10.12

7+8= えほんをよんで

ボクと ナナちゃんは びょういん がよい

まちあいしつは おちつきません

しんさつだけなら いいけれど

おちゅうしゃと けんさは にがてです。

まっているだけで ボクの しっぽは さがります

「ハッちゃん えほん よんであげるから」

いつもは くうき よめない おとうさんが 

きょうは えほんを よんでくれます。

ようちえんじじゃ ないけれど

ごこういは ありがたく いただきます。

   2019年10月12日

   いたやどクリニック 木村彰宏

秋2019.10.01  (38) 秋2019.10.01  (41) 秋2019.10.01  (40)

2019.10.11

カンガルギー情報 今夜はおそうじ

mushi_dani[1]

10月10日は、兵庫小児アレルギー研究会の定例会の日です。

今日のテーマは「おそうじのしかた」

講師の先生は、ダスキンの研究員の荻野さん

ごみと、ほこりと、ダニのふんと

それに応じたおそうじのスタイルがある事を、学びました

床面がフローリングか 畳か カーペットなのか

おそうじ道具も変わります 

参加された15名の先生からは、質問のあらし

「たのしかったです」と、講師の先生に言っていただき

282回目の例会を終えることができました。

    2019年10月11日

    いたやどクリニック 木村彰宏