明日も笑顔で いぬでもできる
みずしな孝之さんのHPに、感染対策ポスターがのってるよと、
教えていただきました。
「いぬでもできる ひともがんばれ!」です。
クリニックでも、さっそくプリントアウト
4月20日までなら、無料でプリントアウトできるそうです。
かわいいので、おうちに飾って楽しく感染対策ができそうですね。
2020年4月15日
いたやどクリニック 木村彰宏
みずしな孝之さんのHPに、感染対策ポスターがのってるよと、
教えていただきました。
「いぬでもできる ひともがんばれ!」です。
クリニックでも、さっそくプリントアウト
4月20日までなら、無料でプリントアウトできるそうです。
かわいいので、おうちに飾って楽しく感染対策ができそうですね。
2020年4月15日
いたやどクリニック 木村彰宏
学校のお休みが続きます。
今のところ5月の連休明けには、再開されるといわれていますが
この時期も先行き不透明なままです。
例年なら、4月の第1週から第2週にかけて、
先生方にクリニックにお集まりいただき
食物アナフィラキシーの学校での対応について
説明会を開かせていただいているのですが、
今年は感染対策の観点から、中止とさせていただきました。
代わりに、説明会の資料をHPにアップしました。
http://kobe-iryo.jp/user/media/itayado/page/child/allergy_description.pdf
「いたやどクリニックHP
→「いたやどクリニックからのお知らせ NEW」
→「学校や幼稚園の先生対象 小児アレルギー説明会資料はこちらからご覧ください」
→「学校や幼稚園の先生対象 小児アレルギー説明会資料はこちら」
の順に入っていただくと、資料にたどりつけると思います。
研修会などで、ご自由にお使いください。
2020年4月14日
いたやどクリニック 木村彰宏
お休みの日は、おとうさん、おかあさん、おねえちゃん
みんなでマスク作りをします。
100均で不織布を買い
マスクの型紙は、ゆざわやさんのHPからダウンロード
鉛筆で型紙に沿って形を描き
はさみで切って、折り返しをミシンで縫います
サイズは、M L LL LLLの4種類。
このマスクの上から、サージカルマスクを被せると、
品薄のサージカルマスクが、長持ちします。
歌を聞きながら、おしゃべりしながら マスク作りです
2020年4月13日
いたやどクリニック 木村彰宏
高校2年生の女の子の、学校はしばらくお休み
そこで、お母さんと一緒に
「いまだからできることリスト」を作りました。
その中から、すぐにできることを3つ
さっそく 実行してみたそうです。
リストの中身は 「ヒ ミ ツ」
できないこと 行けない所ばかりニュースで取り上げられているけど、
長いお休みだからできることを考えるのも、
楽しいかもしれませんね。
カンガルーもさっそく実行しようと思います。
2020年4月12日
いたやどクリニック 木村彰宏
ナナちゃんで~す
わたしが 病院で点滴してもらった帰り道、
小学校の正門で、
お写真しているご家族に会いました。
女の子は ピンクのランドセルを背負い、
お花の看板の前に、立ってます。
入学式はないけれど、思いでの記念写真
今は 学校は始まらないけど
これからきっと 楽しいこと いっぱい待ってますよ
2020年4月11日
いたやどクリニック 木村彰宏
ナナちゃんで~す。
おとうさんが 「おもしろビデオ」を見つけたので、紹介しま~す。
「NHK for School」のなかの
「おうちで学ぼう みんなと学ぼう」というコーナーです。
幼稚園のみなさんや、小学生のみなさん、中学のお兄さん向けに
お話や、歴史、算数など おもしろビデオが いっぱいです。
みんなも おきにいりのビデオを見つけて、
いっぱい楽しんでくださいね
ナナちゃんからの お知らせでした
2020年4月10日
いたやどクリニック 木村彰宏
ナナで~す
元気にしてますか?
学校がお休みで、一日中おうちにいると、
体が弱くなってしまうよね
そこで、わたしはダンスを お勧めします。
ユーチューブの「#家で一緒にやってみよう」にも出てるけど
「パプリカダンス」が、いいと思います。
ダンスは おうちの中でもできるし、
体全体を動かすので、とってもいいよ
おとうさんや おとうさんを誘って、
一緒にダンスを楽しんでくださいね。
2020年4月9日
いたやどクリニック 木村彰宏
ハッちゃんです
みんなも テレビみて しってるとおもうけど
「きんきゅうじたいせんげん」が、でました。
がっこうの おやすみが ながくなりそうですね。
おともだちに あえないので、ざんねんですね。
ボクの おさんぽは、おおきな おつきさまと いっしょです。
いつもより すこしだけ とおおくまで あるきます。
おさんぽのさきに、さくらのき
ボクと、おつきさまを まっててくれました。
さっそく きねんの おしゃしんします。
さくらのきと、おつきさまとあそぶと
すこしだけ げんきになりました。
2020年4月8日
いたやどクリニック 木村彰宏
ナナで~す
今日4月7日の夜は、スーパームーン
いつもより お月さまが大きくなって、
30%も明るく かがやくんだって
夕方の6時頃が 一番の見時ってきいたので、
わたしも 今から 楽しみです。
みんなと一緒に おそらを見上げて
おおきなお月さまと うさぎさんを見れると、うれしいな
2020年4月7日
いたやどクリニック 木村彰宏
ナナです。
小学校や、中学校、高校に通っているみなさん
元気に過ごされていますか
新型コロナウィルス対策で、学校がお休みになりました。
わたしには 心配なことがあります。
テレビを見たり、ゲームをしたりして、過ごしていると思うけど
生活のリズムが おかしくならないかと心配です。
そこで、ハッちゃんやおとうさんと協力して、
お休みの楽しい過ごし方を、考えることにしました。
今日も笑顔で、明日も笑顔で過せるよう、
みなさんからの、楽しい過ごし方を教えてもらえると うれしいです。
2020年4月6日
いたやどクリニック 木村彰宏