散歩のたのしみ エイプリルふる
春休みに入り、アレルギー外来は連日超満員
花粉症、喘息、食物アレルギー
検査と、検査の結果説明、学校への連絡などなど
今日4月1日も、夜遅くまで診察が続きます
ばんご飯は、ファミレスへ
お店を出ると、みぞれ模様
気温は1度です。
4月初めの日から、冬に逆戻り
「エイプリルふる」に、なりました。
2019年4月1日
いたやどクリニック 木村彰宏
春休みに入り、アレルギー外来は連日超満員
花粉症、喘息、食物アレルギー
検査と、検査の結果説明、学校への連絡などなど
今日4月1日も、夜遅くまで診察が続きます
ばんご飯は、ファミレスへ
お店を出ると、みぞれ模様
気温は1度です。
4月初めの日から、冬に逆戻り
「エイプリルふる」に、なりました。
2019年4月1日
いたやどクリニック 木村彰宏
3月24日 アトピッ子さん主催の学習会に参加しました。
テーマは「アレルギー疾患の子どもたちの保育で気をつけること」
東京の小規模保育園の保育士さんが対象です。
赤城さんが、誤食事例の報告
神戸女子大学の本田まり先生が、小規模保育所アンケートの報告
同志社女子大学の伊藤節子先生が、保育所での栄養管理を講義されます。
13時から17時まで 質疑応答付きのたっぷり学習会になりました。
2019年3月31日
いたやどクリニック 木村彰宏
このところ ボールさがしに かべを かんじます。
「おとうさんぎわく」から はじまって
くうきが ぬけた ボールさん
おとうさんに ふりまわされて、
ボクの ちからが はっき できません。
こうえんの きのしたに やきゅうのボール
きもちが すっきり しましたよ
「970こめ」は、「これでなくっちゃボール」って、なづけます。
2019年3月30日
いたやどクリニック 木村彰宏
おとうさんは 割引きが好きです
今日も 2割引きのお菓子をふたつ おみやげに買って帰ります。
お写真を撮る時には、割引きの値札をはずすけど、
わたしは しっかりと見てますよ。
みんなに 言いふらされなかったら、
わたしにも 分けてくださいね。
2019年3月29日
いたやどクリニック 木村彰宏
小川糸さんの「にじいろガーデン」(集英社文庫)を、読みました
舞台は山奥の寒村にある、古ぼけたおうち
訳あって都会から逃れてきた4人の親子が 暮らし始めます。
しかも子ども二人に はは二人という 家族構成です。
家族で作った「虹色憲法」
①自分には決して噓をすかない
②一日に一回は、声をあげてげらげら笑う
③うれしいことはみんなで喜び、悲しいことはみんなで悲しむ
④絶対に、無理はしない
⑤辛かったら、堂々と白旗をあげる
家族が暮らしていくなかで、いろいろな事がおこります。
そんな時こそ、虹色憲法を中心に 家族で乗り越えていきます
風変わりな それでいて愛情たっぷりの家族に 乾杯
2019年3月28日
いたやどクリニック 木村彰宏
3月23日は、涌谷先生の卒業記念日
クリニックの外来をお手伝いしていただき
30年近い月日が流れます。
協同病院の、病理医のお仕事に専念されるとか
長い間、ありがとうございました。
2019年3月27日
いたやどクリニック 木村彰宏
こうえんの さくの むこうに しろい かげ
まあるく ないけど それみたい
まあるく ないけど そのにおい
どこから ボールって いうのかな
ボクは ボールだと おもいます。
「969こめ」は、「ちゅーとはんぱなボール」って、なづけます。
2019年3月26日
いたやどクリニック 木村彰宏
おとうさんは げんきです
あさから、きゅうきゅうびょういんで おしごとして
かえってきてから、ごはんたべて ごほんを よんで
「さあ、ハッちゃん おでかけしようね」
あめが あがっても、かぜが つよいです。
おとうさんは、かみさまに いくつもり
いって かえって いちじかんいじょう
それでも さっさと あるきます
おおきな こうえんで おおきな ボール
おしゃしん とって しゅっぱつ します
かみさまに おねがいして しゅっぱつ します
「968こめ」は、「げんきげんきボール」って、なづけます。
2019年3月25日
いたやどクリニック 木村彰宏
おとうさんの「ボールあつめねつ」は、ますますです。
かみさまに おまいりするときに、
ひろばに やきゅうのボールと グラブ
「ハッちゃん、におい かいできて」って、
おとうさんは ボクの おしりを おしますが
もちぬし ありと はんだんします。
「そこを なんとか」
「かえって、おいしい、おにくの かんづめ あげるから」
おとうさんは ごはんで ばいしゅう さくせん。
「ボールみつけぎわく」です
ふせいに てを かすのは いやだけど
おとうさんが あたまを さげると こころが うごきます。
しかたないから 「みつけ」に、にんてい
「967こめ」は、「ぎわくのボール」って、なづけます。
2019年3月24日
いたやどクリニック 木村彰宏
3月21日 神戸市休日急病診療所に出かけました。
インフルエンザも落ち着き、のんびりとした外来という前情報でしたが
9時の開始から 途切れることなく患者さんが続きます。
朝からの嘔吐、数日前からの発熱
インフルの検査をすると、A型1名、B型2名が陽性です
もう少しインフルエンザへの注意が必要ですね
2019年3月23日
いたやどクリニック 木村彰宏