散歩のたのしみ 下を向いて歩こうよ
ホテルから学会場までは、歩いて15分の距離
岡山の街をながめながら歩きます。
足元をみると、マンホールのふた
ご当地ももたろうのキャラなど、たのしい図柄です。
さっそくカメラに収めて、遅刻しないように気をつけます。
2018年10月24日
いたやどクリニック 木村彰宏
ホテルから学会場までは、歩いて15分の距離
岡山の街をながめながら歩きます。
足元をみると、マンホールのふた
ご当地ももたろうのキャラなど、たのしい図柄です。
さっそくカメラに収めて、遅刻しないように気をつけます。
2018年10月24日
いたやどクリニック 木村彰宏
学会のあとのたのしみは、兵庫食物アレルギー研究会の懇親会
岡山の街の居酒屋さんにくりだします。
18名の参加で つめつめの座席
お料理よりも、日頃お話しできない先生方との歓談が楽しみです
学会での疑問、アレルギー研究の疑問点、これからの活動など
話は尽きません。
森岡先生、楽しい会をお世話したいただきまして、ありがとうございました。
2018年10月23日
いたやどクリニック 木村彰宏
10月20日、21日両日、第55回日本小児アレルギー学会に出かけました。
開催地は、ももたろうの岡山市。
小児喘息の課題
気管支喘息の長期予後、
食物アレルギーとアトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎の新ガイドライン
アナフィラキシーと、朝から晩まで盛りだくさんの講演を聴きます。
日頃の外来診察で感じる疑問や限界
少し整理できたことや、新しく知ったこと
いやっ 学会って、おもしろいですね。
2018年10月22日
いたやどクリニック 木村彰宏
すずしくなった こうえんで
おとうさんは ポケモン さがし
ボクは ボールを さがします。
おはなの ちからで ゴルフのボール
なんか しるしが ついてます
「ハッちゃん、おなまえが かいてるみたいだけど、
ハッちゃん、よめる?」
おとうさんは、よめないので、ボクに ふってきます。
ふるのは ゴルフの クラブでしょ。
「925こめ」は、「おなまえボール」って、なづけます。
2018年10月21日
いたやどクリニック 木村彰宏
11か月の男の子は、しっかり歩いて診察室に
つなぎの服は、悟空です
わたしに近づくと、なきむし悟空に
黄色い帽子をかぶると、スーパーサイア人に変身します。
これで いたいたする小児科医を、やっつけてくださいね。
2018年10月20日
いたやどクリニック 木村彰宏
こうえんにいくと、「カーン カーン」と きを たたくおと
おじさんが ひとりで ゲートボールの れんしゅうしてます。
40メートルくらいから、ちいさなまとに、ボールを ころがします。
「コーン」
いいおとがして、めいちゅうです。
「すごいですね」と、おとうさんが ごいさつすると
おっじさんは、うれしそうな かおをします
ナナちゃんは、ゲートボールの おとが きらいなので
こうえんから かえろうとします。
ボクには つよきなのに、ヘンな ナナちゃんです。
2018年10月19日
いたやどクリニック 木村彰宏
待合室においてる、動物のぬりえ
2才になったばかりの男の子も挑戦します。
大事そうに両手で持って、見せてくれます。
「じょうずに かけたよ」
病院が 楽しくなれば いいですね
2018年10日18日
いたやどクリニック 木村彰宏
こうえんの たおれた きの ことだけど
ナナちゃんが、「ハッちゃんは わりばし つくるみたい」って、
いったみたい
けど あれは うそ です。
ボクは、あのきで、おふねを つくろうと おもいます。
おおきな おふねを つくって
かいぞくせんを やっつけます。
みんなが よろこんで、
おれいに おにくを くれたとき
きの のこりで、わりばしをつくって、たべたいです。
これが ボクの ゆめです。
2018年10月17日
いたやどクリニック 木村彰宏
だいぶ前の台風で、倒れた木が切りそろえてあります。
きれいな木なので、何かに使えそう
ハッちゃんは、「わりばし わりばし」って、騒いでるけど
わたしは おもちゃがいいと思います。
動物や 鳥や おさかなを
木で作って、みんなで遊びます。
きっと楽しいだろうなっと 思います。
2018年10月16日
いたやどクリニック 木村彰宏
よるの おさんぽは たのしいです。
おうちに かえるまえに ひとやすみ
ボクは おかあさんのこしを もみもみ します。
おつかれさん おかあさん
あしたも げんきで あそびましょうね
2018年10月15日
いたやどクリニック 木村彰宏