カンガルーの本棚 白やぎさんと黒やぎさん
湊かなえさんの「往復書簡」(幻冬舎文庫)を、読みました。
手紙のやり取りの中で暴かれる、隠されていた事実
思い出したくない事実が明らかになるにつれて、大きくなる心の揺らぎ
そして、物語の最後は・・
3つの短い物語のどれもが、心に残ります。
2017年3月8日
いたやどクリニック 木村彰宏
湊かなえさんの「往復書簡」(幻冬舎文庫)を、読みました。
手紙のやり取りの中で暴かれる、隠されていた事実
思い出したくない事実が明らかになるにつれて、大きくなる心の揺らぎ
そして、物語の最後は・・
3つの短い物語のどれもが、心に残ります。
2017年3月8日
いたやどクリニック 木村彰宏
3月5日、神戸市の休日急病診療所に出かけました。
京都旅行のあとで、バテ気味の身体にムチうっての出務です。
一頃に比べて、熱の患者さんも激減し、落ち着いた待合室
それでもインフルエンザの検査では、50%の方にA型陽性がでます。
まだまだ気が抜けない状況ですね。
2017年3月7日
いたやどクリニック 木村彰宏
京都のお店に入ると、甘いものが目に入ります。
土曜の夜は、抹茶パフェ
日曜の朝は、アンパン
お昼は、小倉パンケーキ
おやつは、栗ぜんざい
梅と桜を楽しみながら、甘いものは ドクターノンストップです。
2017年3月6日
いたやどクリニック 木村彰宏
あとぴっ子さん主催の工場見学2日目は、早朝のインタビューから
朝食のあと、わたしが考える食物アレルギーの課題を語ります。
場所を変えて、これから秋にかけての神戸で行うプロジェクトの打ち合わせ。
お昼過ぎようやく会議が終わり、夜のミーティングまでの自由時間
春のお寺巡りに出かけます。
東寺(教王護国寺)、清水寺、三十三間堂、国立博物館と、
歩いた距離は1.5万歩
見てよし、感じてよし、しゃべってよし
楽しい2日間になりました。
2017年3月5日
いたやどクリニック 木村彰宏
3月3日、アトピッ子さんの企画で、
石井食品京丹波工場の見学に出かけました。
石井食品さんは、①無添加調理、②厳選素材、③品質保障番号の
3つの柱を合言葉に
2006年からミートボール・ハンバーグの全製品から卵と乳を抜かれ、
2012年からは、卵・乳・小麦・エビ・形を整えて、油で揚げて、
袋に詰めて、殺菌、アレルギー検定を受けるまで、出荷を待ちます。
午後は、時間をいただいてお話をさせていただいて、
夜は懇親会&二次会
〆はもちろん、甘いもの。
これがまた強烈な甘さです。
7時に家を出て、ホテル着は11時まえ。
みなさまお疲れさまでした。
2017年3月4日
いたやどクリニック 木村彰宏
2月23日 いたクリ塾を開きました。
第4回目は、「元気に長生き 舌力アップ」
講師は、いたやど歯科の中島歯科衛生士さんです。
講義の後、参加者順番で、実技指導を受けます。
口を大きく開いて「あ」
横に広げて「い」
前にいっぱい突き出して「う」
舌をできる限り伸ばして「べ」
ヘン顔も、健康には変えられません。
職員が、おかしな顔をしていても、しからないでくださいね。
すき間時間に、「あいうべ体操」をしているのかもしれませんので
2017年3月3日
いたやどクリニック 木村彰宏
榎田ユウリさんの「カブキブ」(角川文庫)を読みました。
主人公は、歌舞伎大好きな高校生
親友を誘い、演劇部の花形を引き抜き、知り合い、知り合いの知り合いを巻き込んで、
歌舞伎同好会を立ち上げます。
初めておこなう公演直前のドタバタ劇
そして・・
井戸書店の森店長さんに勧められた全五巻
おもしろくて、元気になれるシリーズです。
2017年3月2日
いたやどクリニック 木村彰宏
2月26日、第2回目の神戸アレルギー大学が、
神戸女子短期大学のキャンパスで開かれました。
今回は、2部構成。
第1部は、神戸市こども家庭局の林和美先生と、
小島崇嗣先生のご講演
第2部は、今困っていることの、グループ討議
13時半から、17時まで、たっぷりの学習会になりました。
2017年3月1日
いたやどクリニック 木村彰宏
あさが あかるくなってきます。
ハトさんを おいかけたり
ねこちゃんを からかったり、
おさんぽは いそがしいです。
こうさてんで、ちいさな しろいボール。
ゴルフのボールです。
ボクが、くわえると、
「ハッちゃん、のみこまないで」って、おとうさんが しんぱいします。
あんまり しんぱいするので、
おさんぽ とちゅうで、おとうさんに わたします。
「823こめ」は、「しんぱいおとうさんボール」って、なづけます。
2017年2月28日
いたやどクリニック 木村彰宏
「ハッちゃん、すごいボール みつけたよ」
おさんぽから かえってきた ナナちゃんが おしえてくれます。
おとうさんを こうえんに つれていくと
そらいろ おおきいボールです。
ナナちゃん おしえてくれて ありがとう。
これで また いっぽ ぜんしんです。
「822こめ」は、「そらいろボール」って、なづけます。
2017年2月27日
いたやどクリニック 木村彰宏