かんがるうっ子 ボンゴレ・ヌーボ
かんがるうっ子と一緒に、パスタ屋さんに出かけます。
テーブルの上には、ワインのおすすめ。
そういえば、17日は、新ワインの解禁日
「ボンゴレ・ヌーボ だったかな」って、知ったかぶりしますと、
「ボンゴレは、アサリのことでしょ」
「ワインは、ボジョレ・ヌーボ」と、すぐさま訂正されます。
おそるべしは、かんがるうっ子パワー
その勢いで、勉強してくださいね。
2016年11月18日
いたやどクリニック 木村彰宏
かんがるうっ子と一緒に、パスタ屋さんに出かけます。
テーブルの上には、ワインのおすすめ。
そういえば、17日は、新ワインの解禁日
「ボンゴレ・ヌーボ だったかな」って、知ったかぶりしますと、
「ボンゴレは、アサリのことでしょ」
「ワインは、ボジョレ・ヌーボ」と、すぐさま訂正されます。
おそるべしは、かんがるうっ子パワー
その勢いで、勉強してくださいね。
2016年11月18日
いたやどクリニック 木村彰宏
あさの おさんぽで、にしがわを みると
おおきい おつきさま
スーパームーンの のこりです。
あさから とくした きぶんです。
きもち ルンルンで あるいてると
やきゅうの ボールを みつけです。
「807こめ」は、「スーパームーンボール」って、なづけます。
2016年11月17日
いたやどクリニック 木村彰宏
14日は、雨のあとも曇り空
68年ぶりの おおきなお月さまは、雲がくれ
今日こそはと、雨上がりの夜空を見上げると、東の空にお月さま
いつもより、少し大きく見えるかな・・
スーパームーン+1
写真に残しておきましょう
2016年11月16日
4年生の男の子の手には、なにか青いのが・・
手から、爪の先を越えて、伸びています。
「学校の理科の実験で、手の関節を作ったんだ」と、説明してくれるけど、
プロレス技の「アイアンクロー」みたい。
でも、よわそうなので「ストロークロー」
夜中に通りで出会うと、心臓に良くないですけれどね。
2016年11月15日
いたやどクリニック 木村彰宏
いいおてんきです。
あったかいし、そらも あおいです。
それと、きゅうに あきです。
きいろや あかの きが、とっても きれいです。
おとうさんと、おかあさんを ひっぱって、
とおくまで おさんぽ してあげます。
いいくうき すって、げんき げんき です
2016年11月14日
いたやどクリニック 木村彰宏
11月12日、中学の同窓会に参加しました。
つい最近、開かれたかなって思っていますと、4年前とのこと
地元に住み続けているものは、日常的に顔を合わせているとのことですが、
持ち込まれた卒業写真を回しながら、
彼や彼女の今を尋ねます。
15歳の時は、何を考えていたのかな、
どんな夢を描いていたのかな
50年がたち、こうして会えることのありがたさ、
不思議さに胸が熱くなる、時間が流れていきました。
2016年11月13日
いたやどクリニック 木村彰宏
おとうさんの かえりが おそいです。
さむくなって、びょうきのこどもが ふえたっていうけれど、
なんだか あやしいです。
おうちに かえってきても、テレビで、 トランプさんをみています。
なかなか おさんぽに、でかけません。
やっと おでかけすると、まっくらです。
ボクの おはなだけが たよりです。
こうさてんの みぞのところに やきゅうの ボール
「806こめ」は、「まよなかボール」って、なづけます。
2016年11月12日
いたやどクリニック 木村彰宏
11月10日、兵庫小児アレルギー研究会の例会を開きました。
254回目の今回は、日本小児東洋医学会・小児アレルギー学会のリメイク版
佐守先生
「日本小児東洋医学会会頭講演:小児アレルギー試行錯誤の30年」
黒坂先生
「0歳児で喘鳴を発症した児の5歳児の喘鳴有症率と喘鳴危険因子」
小島先生
「喘息回復期の間欠型喘息におけるモストグラフ検査の特徴
田中先生
「神戸市長田区・兵庫区・須磨区の3区における
食物アレルギー児童に対する地域連携での取り組み」
谷内先生
「オブマリズム併用食物経口免疫療法の有効性と安全性」
「醤油製造における大豆アレルゲンの分解・除去」
木村
「一般社団法人兵庫小児アレルギー研究会における
外来食物経口負荷試験の現状」
19時前から始めたのですが、盛りだくさんな内容で、
21時過ぎまでのロングラン、熱心な討論が続きました。
2016年11月11日
いたやどクリニック 木村彰宏
ボールあつめが つづきます。
11がつになって、ボクの パワーも さいこうです。
おかいものの おみせのほうに あるいていくと
あかくて まあるいもの
ふわっとしてて、ふうせんみたいだけど、
ボールの しましまが ついてます。
これも、やっぱり ボールさん
「805こめ」は、「ふうせんみたいボール」って、なづけます。
2016年11月10日
いたやどクリニック 木村彰宏
こうえんに むかう さんぽみち
ピンクの ボールさんが まってます。
さかみちの うえのほうから、
ころころ したんだと おもいます。
ボクも まえに、ころころしたんで
しってます。
とまってくれるまで ころころしたんで
しってます。
「804こめ」は、「ころころボール」って、なづけます。
2016年11月9日
いたやどクリニック 木村彰宏