カンガルー一家 これはヘロヘロ
宝塚線、御朱印巡りの旅の仕上げは、門戸厄神さん
駅から少し離れた山門まで、
修行、苦行とつぶやきながら、影ひとつない真夏の道を歩きます。
社務所で、龍の御朱印をいただいて、
さあ、俗世界に帰りましょう。
2024年8月13日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
宝塚線、御朱印巡りの旅の仕上げは、門戸厄神さん
駅から少し離れた山門まで、
修行、苦行とつぶやきながら、影ひとつない真夏の道を歩きます。
社務所で、龍の御朱印をいただいて、
さあ、俗世界に帰りましょう。
2024年8月13日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
宝塚御朱印巡りの旅は、小高い丘の上にある、
平林寺、宝塚神社をめざします。
開けたところに、平林寺
少し離れたところに、宝塚神社
ふらつく足を励ましながら、転ばないように進みます。
真夏の陽に照らされて、静かにたたずむ本堂とお社
だあれもいないのは、あたりまえかな
2024年8月12日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
御朱印巡り2日目の足は、宝塚に向います。
逆瀬川の駅で降りて、まずは伊和志津神社へ
石灯篭の参道を通り抜けて、本堂でお参りします。
社務所の横には、大きな絵馬が
手塚治虫さんの「ブラックジャック」の絵馬です
病気平癒、医療関係の仕事の成就にご利益があるとか
さっそく、絵馬を買い求め、願い事を書き入れます。
かんがるうっ子さん、これで進級試験も大丈夫ですよ。
2024年8月11日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
御朱印めぐりの最後に向ったのは、舞子六神社です。
照りつける太陽の下を、近くの駅から神社をめざして歩きます。
何種類もある御朱印を、「全ていただけますか」と
太っ腹のかんがるうおかあさん。
たくさん ご利益がありますように
2024年8月10日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
宮崎、神奈川と、大きな揺れが続きます。
夕焼け空も、何かを訴えるよう
もう一度家の中を見回して、倒れてくるかもの棚を調べます。
明日は朝から、ホームセンター
突っ張り棒や、飲み水の備蓄を買いに行きましょうか
2024年8月9日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
新井駅から電車で神戸の方向に一駅戻り、高砂の街を歩きます。
駅から少し離れたところに、古い町並みが保存されています。
ネットで調べて入った食べ物屋さんも、100年以上の前の古民家を改造したもの
畳の席に通されて、名物のお昼定食をいただきます。
おなかを満たした後は、近くの高砂神社にお参りします。
神社なのになぜか松並木を通り抜け、ご神木も松の木です。
隣には、立派な能舞台
「たかさごや~」という、詩が聞こえてきそうです。
2024年8月8日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
夏休みが始まりました。
一日目は、カンガルーおかあさんと御朱印巡りに出かけました。
振り出しは、高砂市の新井神社です。
竜宮城のような山門をくぐり、うさぎさんとご挨拶
おみくじも、うさぎさんの形に結ばれています。
気温は38度越えの修行の旅
コンビニで飲んだジュースの、おいしかったこと
歩いて体重を減らす、夏休みの始まりです。
2024年8月7日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
夏休みの間に、なぜか入っていた神戸市の乳幼児健診
1才半の子どもを診察します。
爪を噛むのが大好きで、爪切りをしたことがない女の子
靴が嫌で、外で遊ばない女の子
哺乳瓶が大好きで、フォローアップミルクを離せない女の子
あと2週間で赤ちゃんが生まれるとかで、赤ちゃん返りが心配な男の子
物に良くぶつかり、ケガをする男の子
口がいつも開いていて、鼻炎が心配な女の子
口いっぱいに食べ物をほおばって、飲み込めない女の子
保育所から帰ると外遊びをし、お風呂、ご飯の後はパタンキューの女の子
1才半の時間の中で、どの子も個性的に育っています。
暑い毎日が続きますが、げんきでまたどこかで、お会いしましょうね
2024年8月6日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
新幹線を品川駅で降りると、タクシー探し
駅は工事の真っ最中で、いつものタクシー乗り場とは違うところへ向かいます。
幸い待たずに乗ることができ、走る窓から、東京タワーが迫ります。
講演会が終わり、講師の一人、堀向先生を捕まえて質問します。
「小児科医が、アトピー性皮膚炎に関心を持ち、治療するのは何故ですか」
堀向先生は、時間をかけて丁寧にお答えくださいます。
今回の研修会で見つけた、一番の宝物になりました。
2024年8月4日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
講演会の翌朝、ホテルの窓に朝日が差し込みます。
カーテンを開けると、ビルの合間から、朝日が昇ります。
眼下に見えるのは国会議事堂
あの中で、この国の未来が決められていくのかと思うと、
複雑な気持ちになります。
さあ、家族が待つ神戸に、帰りましょう。
2024年8月5日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏