カンガルーの小部屋

2022.12.05

聴診器のむこうに 袋の中で整列

男の子の手提げ袋には、ウルトラマンがぎっしり。

頭をそろえて、整然と

ここまでウルトラ愛が強いとは

もらわれてきた ウルトラマンさん

かわいがってもらって、よかったですね。

2022年12月6日

いたやどクリニック 木村彰宏

秋2022.10.29  (9) 秋2022.10.29  (6)

2022.12.04

カンガルーの輪舞曲 WEBでエピペン

11月29日 ことし最後の講演会に参加しました。

ご一緒するのは、神戸市学童保育の指導員の先生方。

WEBを使い、あらかじめお送りしたエピペントレーナーを使い、

実習も交えて2時間あまりお話します。

質問も多くいただき、楽しい時間を過ごすことができました。

来年もよろしくお願いいたします。

2022年12月4日

いたやどクリニック 木村彰宏

冬2022.11.30  (3)

2022.12.03

聴診器のむこうに よいお年を

12月になり、次回の診察予定が年明けになるおかあさんから、

「せんせい、よいお年を」と、ごあいさつをいただきます。

思わず「もう いいお年です」と返す、私がいます。

もういくつ寝ると お正月

また ひとつ いいお年になります。

2022年12月3日

いたやどクリニック 木村彰宏

book_yomu_mushimegane

2022.12.02

カンガルーの本棚 まだ使いこなせるには

奥田健次先生の「子育てのほんとうの原理原則」(TAC出版)を読みました。

子どもの問題行動に直面した時に、子どもの気持ちを尊重し、

受容と寛容の精神で接すべしとする指導法に、真っ向から異を唱え

社会に出ていくために、家庭のルールをそして社会のルールを身につけさせる

奥田先生の教育法が、わたしを揺さぶります。

理論ではなく実践を、その確かな技術をと論じられる先生に、

もう少し深く学び、両親を家庭をそして子どもを支えることができるよう

まずは先生の著作2冊を発注しました。

この本との出会いが、今後のわたしをどう変えていくのか楽しみです。

小児アレルギー学会会頭大矢幸弘先生がご推薦の1冊です。

2022年12月2日

いたやどクリニック 木村彰宏

81IzeFFk-VL

2022.12.01

聴診器のむこうに 大物になるよね

3才の男の子は、バギーのなかで熟睡中

診察をしても、目を覚ましません。

何があっても、動じません。

「大きくなったら、大物になるよ、きっと」

「サッカーチームの監督さんとか、○○組の組長、

でも、政治家はやめておこうね。」

将来が楽しみな、爆睡少年です。

2022年12月1日

いたやどクリニック 木村彰宏

0d868461c9aa7f3bcc791c8ce9d613df_t

2022.11.30

聴診器のむこうに こっちをむいてよハニー

2才前の女の子の背中に、かわいいもの。

写真を撮らせてもらおうと近づくと、

何をされるのかと、しっかり私を見つめます。

背中側に回り込もうとしても、うまく体を回して、私の正面に

なんどもなんども、クルクルをくりかえし、

やっと捉えた、一枚の写真。

上着とズボンのカラーともしっかりコーディネートされ、

とってもかわいいものを見つけました。

2022年11月30日

いたやどクリニック 木村彰宏

冬2022.11.16  (32)

2022.11.29

カンガルーの本棚 聞く耳を育てる

東山紘久先生の「マンガで読み解くプロカウンセラーの聞く技術」

(創元社)を読みました。

自分の話をしたがる気持ちを抑え、

相づちを打ちながら、ゆっくりと相手の話を聞くこと

そんな当たり前のことが苦手なカンガルーが、

もしかしてこれはと思い立ち、手に取った1冊です。

はじめは、ハードルを低くと思い、コミック版をえらびましたが、

なるほど、納得のなかみでした。

2000年に発売され、今なおヒット中の原作のコミック版です。

2022年11月29日

いたやどクリニック 木村彰宏

71pN0dCLvoL

2022.11.28

聴診器のむこうに 印有良品

負荷に使う玉子焼きを持って来ていただくと、

サクラ模様が描かれています。

長い間玉子の負荷をしていますが、

これほど見事な玉子焼きには初めて出会います

サクラの文様を避けてカットして、負荷に使います

無印良品ではなく、有印良品ですね。

2022年11月28日

いたやどクリニック 木村彰宏

冬2022.11.18  (30) 冬2022.11.18  (27)

2022.11.27

聴診器のむこうに かしこくなる方法

8才の男の子は、「ににんがし、にさんがろく」と、

掛け算の勉強をしながら診察室に

そこで、かしこくなる秘訣を伝授します。

「掛け算はね、走りながらするといいんだよ」

「それとね、引き算はね、綱引きしながら覚えるといいんだ」

男の子は真剣にきいてくれるので、

ジョークだと言えないままに、時が過ぎていきます。

おかあさん、帰ってからフォローしてくださいね。

2022年11月27日

いたやどクリニック 木村彰宏

cafetalk-optimized-5f413ad752782-933780000-1598110423

2022.11.26

カンガルーの本棚 実行は難しいかも

中島美鈴先生の「もしかして、私、大人のADHD?」(光文社新書)を読みました。

ADHDは、小児科領域ではなじみ深い発達障害です。

子どもにとっても、大人にとっても、自尊感情が大きく損なわれやすいADHD

診断されると、すぐに薬物療法へとすすむ流れに

中島先生は「認知行動療法」の視点から、

生きづらさをやわらげ、新しい自分を創造するプログラムを提唱されます。

頭では分かりながら、実行となると難しい課題だと感じました。

2022年11月26日

いたやどクリニック 木村彰宏

B07H9466XG.01._SCLZZZZZZZ_SX500_

1 64 65 66 67 68 658