カンガルーの小部屋

2025.08.04

シネマカンガルー 長崎の空

映画「長崎―閃光の影で」を見ました。

夏休みの1日目、選んだ映画はNAGASAKI

80年前の夏の日、3人の若い看護学生が体験した壮絶な日々

家族を奪われ、恋人に先立たれ、

それでも一人の命を救おうと懸命に生きる彼女たち

迫力ある映像と音響に、当時の世界に入り込んでしまいます。

映画としては、エピソードを盛り込みすぎて、焦点がぼやけます。

最後に流される福山雅治さんの主題歌に、

ほんの少し救いを感じました。

2025年8月5日

いたやどクリニック 木村彰宏

2025.08.04

頭のよくなるカンガルー 6月のお礼と

8月3日 博多で開かれたアトピー性皮膚炎の講習会に参加します。

司会は、長崎大学皮膚科の室田浩之先生です。

先生とは、大阪大学におられた時からの長いお付き合い

先日の兵庫小児アレルギー研究会での「汗について」のご講演をお願いしました。

会が終わり、歓談されている室田先生のもとに駆け寄り、

6月のお礼と、汗アレルギーの疑問とを伝えます。

最後はお願いしてツーショット

感激の一日になりました。

2025年8月4日

いたやどクリニック小児科 木村彰宏

2025.08.03

散歩のたのしみ また来てね

8月4日に開かれる講演会に出席するために、おそい新幹線で博多に到着

出迎えは、なんとパンダ君

また和歌山に戻ってきてねとの願いを込めてのキャンペーンです。

すぐに近寄り、お写真を撮り、再開を誓います。

2025年8月3日

いたやどクリニック小児科 木村彰宏

2025.08.02

聴診器のむこうに ぼくにもちょうだいね

たまごの負荷試験に使うため、カステラを持ってきてもらいます

1つ全部を食べるのは無理なので、お皿に取って切り分けます。

ニワトリさんのお人形も、食べてみたそうに近寄ってきます。

ダメダメ、まずは男の子が食べてから

残りは誰が食べるのか、ゆっくりと相談しましょうね。

2025年8月2日

いたやどクリニック小児科 木村彰宏

2025.08.01

聴診器のむこうに 星への旅

8才の男の子が「木製、土星、天王星、海王星までは、何光年あるのですか」と質問するので、

「歩いていくのか、走っていくのか、泳いでいくのか、跳んでいくのかで変わります

じぶんで試してみましょう」と紙に書いて答えます。

男の子は、太陽系の星を紙に書いて、

「めちゃくちゃたいへんそう」と感想を書きます。

自分で試そうと思うと、その大変さに気づきます。

夏休みの課題学習で、挑戦してみてくださいね。

2025年8月1日

いたやどクリニック小児科 木村彰宏

2025.07.31

聴診器のむこうに さるの手

女の子の肩に、茶色いおかしな模様

何かの手のように見えるけど、

くるりと回って背中を見せてもらうと、おさるさん

これはインパクト100%です。

街で出会うと、驚いちゃいますよね。

2025年7月31日

いたやどクリニック小児科 木村彰宏

 

2025.07.30

散歩のたのしみ おや何だろう

新神戸駅に向かう途中、不思議な車を目にします。

神戸市移動図書館「みどり号」

これは楽しそうな車です。

こんなのが近くに来たら、いっぱい本が読めそうです。

本好きな子どもが、たくさん増えるといいな

2025年7月30日

いたやどクリニック小児科 木村彰宏

2025.07.29

かんがるうっ子 迫力満点

休日診療所に出務した後、かんがるうっ子とカラオケに出かけました。

コロナ禍で、カラオケに出かけるのは、本当に久しぶり

大きな声を出す機会が少なくなり、声が出るかと心配しましたが、

かんがるうっ子も、カンガルーおかあさんも大声量

健康にもいいとかで、これからもカラオケに行くことになりそうです。

2025年7月29日

いたやどクリニック小児科 木村彰宏

2025.07.27

聴診器のむこうに もう少しでお誕生日

「あと12日で8才になるんだ」と、男の子が教えてくれます。

そこで、お誕生日までの過ごし方を伝授します。

「おはよう、いただきます、ごちそうさま、ただいま、おやすみなさいって言えたら、

ひとつにつき1ポイント、いちにちで5ポイント、12日で60ポイント

このうち、50ポイント以上貯めると、豪華なお誕生日プレゼントが待ってますからね」

以上の詳細を、キリンのノートに書いて渡します。

次の診察が、また楽しみになりました。

2025年7月27日

いたやどクリニック小児科 木村彰宏

2025.07.26

聴診器のむこうに 素敵なランドセル

1年生の男の子の背中には、体よりも大きなランドセル

抹茶色の渋い色合いです。

その上に、何やら恐竜の群れ

ランドセルカバーだそうですが、

ランドセルの大草原で遊ぶ恐竜くんは、楽しそうですね。

2025年7月26日

いたやどクリニック小児科 木村彰宏

1 7 8 9 10 11 698