-
2015.05.24
聴診器のむこうに カピバラさんまくら
3さいの男の子は、診察室に入ってきて そわそわします。
おかあさんに、「診察が先でしょ」と注意され、
診察が終わると、さっそくわたしにプレゼント。
袋を開けると、だいすきなカピバラさんです。
変身させると、くびまくら。
おとうさんは、キャラクターグッズのデザイナー
おとうさんの 最新作です。
たくさんの人に、買ってもらえるといいですね。
2015年5月24日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2015.05.08
聴診器のむこうに ルンルン1年生
診察が終わった男の子、
今から学校に行くと言います。
真新しいランドセルを背負って、診察室を出ていこうとすると、
「まった~~~~」
おかしな おじさんから、声がかかります。
「ランドセル、貸してくれる!」と、
なかば強引に、ランドセルに手を伸ばします。
背負った後は、看護師さんにカメラを手渡し、
撮影を強要します。
「ルンルン1年生」の、コスプレです。
連休太りの姿だけは、誤算のカンガルーでした。
2015年5月8日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2015.05.06
聴診器のむこうに まだまだインフル
5月5日、休日急病診療所に出かけました。
大型連休の後半とあって、。
喘息、肺炎、ヘルペス口内炎、とびひ、食中毒など、
来所される子どもさんで大混雑。
熱を出された子どもさんが多く、
そのうち5人が、インフルエンザB型
暖かくなったのですが、
受けられた予防接種の効果が切れてきたのでしょうか・・
まだまだインフル。
連休明けのクリニックの混雑が心配です。
2015年5月6日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2015.04.24
聴診器のむこうに まずはお手から
「ちゃんと かぶって、見せてあげてごらん」
おかあさんに促されて、3才の男の子は帽子をかぶります。
これはリアルなワンちゃん帽
いろいろ角度を変えて、写真に収めます。
まずは「おすわり」「お手」から、練習しましょうね。
2015年4月24日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2015.04.12
聴診器のむこうに 兄弟なかよく
4才の男の子は、首の長い兄弟を連れてきます。
青い服が、おそろいです。
おもちゃで 遊びはじめると、
首の長い兄弟のことは、そっちのけ。
床に置かれた兄弟は、寂しそう。
兄弟なかよく、まずは首長くんにお名前をつけてあげましょうね。
2015年4月12日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2015.04.10
聴診器のむこうに 100メンコ
7才の男の子のマイブームは、メンコ作り。
自分で絵柄を考えて、
メンコを披露してくれます。
数え切れないくらいの、オリジナルメンコ
100個に挑戦です。
2015年4月10日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2015.04.07
聴診器のむこうに おかあさんからのプレゼント
この春に高校に合格した女の子。
両の指が 色とりどりに輝いています。
あか、あお、みどり、きいろ、オレンジ
「あっ、M&Mチョコの柄の ネイルよね」
看護師さんが フォローしてくれます。
高校合格のお祝いに、おかあさんが描いてくれたそうです。
入学式までの時間、楽しんでくださいね。
2015年4月7日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2015.03.07
聴診器のむこうに 世界をめざして
10才の男の子は、けん玉に夢中。
玉を垂直に引き上げ、けん先で受ける技
「とめけん(015)けん玉の技百選より」は
8連続成功するとか。
写真を撮らせてねと、カメラをかまえると、
うまくいきません。
それでも、数回後には、みごとに成功。
この技は、海外研修の時に披露すると、おおうけしますよ。
2015年3月7日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2015.02.11
聴診器のむこうに 3分間まって
インフルエンザのシーズンは、
マスク姿が増殖中。
女の子の顔には、少し大きめの ジバニャンマスク。
「わたしが 作りました」と、おかあさん。
「すごいですね」と いいますと、
「3分間あれば、できるんです」
3分間ですか、
それって お昼ごはんの待ち時間。
お湯を注いで、待つ間に、
ジバニャンマスクができるなんて、驚きです。
2015年2月11日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2015.02.09
聴診器のむこうに ほっぺちゃん
もうすぐ3才の女の子は、
いつも お人形と一緒です。
今日は、細長くて 長いもの
名前は 「ほっぺちゃん」
おうちで飼ってる ワンワンと 同じ名前です。
いろんな かわいいに囲まれて、大きくなあれ。
2015年2月11日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2015.02.06
聴診器のむこうに ボクのお気に入り
3才の男の子は、みどりのパーカーが お気に入り。
お店やさんで ひと目ぼれしてから
パジャマ以外は、ズーッと、パーカー姿。
頭には、フィンランドで買った ムーミンの帽子
腰には おかあさんお手製のバッグ。
お気にいりグッズで、しっかりコーディネートです。
これからの男子は、おしゃれでも勝負です。
2015年2月6日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2015.02.01
聴診器のむこうに 脱いでも恐竜
3才の男の子のセーター柄は、恐竜模様
「写真をとらせてね」とお願いすると、
「はい ポーズ」
おかあさんの手助けで、セーターを脱ぐと
またまた 恐竜模様のTシャツです。
大好きなお兄ちゃんの影響とはいえ、
完璧なコーディネート。
おおきくなったら、優しい恐竜になってくださいね。
2015年2月1日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2015.01.28
聴診器のむこうに 3分間まって
インフルエンザの季節には、
マスク姿が、大増殖
今日お会いした女の子は、手作りマスク。
「すごいね、手作りですか」と、おたずねすると、
「3分間で 作れます」
わたしが大好きな、カップラーメンのようなものですね。
「3分間、じっと 待つのだぞ」
2015年1月28日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2014.12.31
聴診器のむこうに ネコ組の大勝利
クリスマスが終わり、外来に来られた子どもに
サンタプレゼント調査を始めます。
「ねえねえ、サンタさん きたっ?」
恥ずかしくって、後ろを向いてしまう子ども。
うれしそうに 大きな声で 「きた!!」って叫ぶ子ども。
「プレゼント なに 持ってきてくれたのかなあ」
この言葉かけのタイミングが なかなかに難しいものです。
レゴ、お絵かき色紙セット
絵本、鉄道模型
自転車、スケボー、トランポリン、竹馬
仮面ライダー、プリキュアもの
今年の一番プレゼントは、もうお分かりですよね。
そう、ネコものです。
ジバニャン、フユニャン、ブシニャン、イチゴニャン
言葉のうしろに「ニャン」をつけるとできあがる
「妖怪ウォッチ」キャラの、大集合です。
ゲームソフト、メダル、プラモデル、ハンカチ、ゲーム攻略本
昨年までの「ポケモン」キャラは、だあれも もらいません。
「ポケモン」から「ニャン」への、完全政権交代です。
そういえば、診察室のマック特製カレンダーも
「妖怪ウォッチ」に変えました。
来年も、「ニャン、ニャン」の年に なりそうですね。
2014年12月31日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2014.12.28
聴診器のむこうに アメリカからのお客さん
冬休みに入り、奈良や京都、岡山など
遠方からのお客さんが続きます。
今朝は、アメリカからのお客さん。
2年前から、アメリカに出張されているご家族です。
お聞きすると、アメリカのアレルギー事情も、
日本とあまり変わりません。
食べ物にアレルギーがあると、ほんとに大変です。
おみやげに「グルテン・フリー」のクッキーを、いただきました。
元気で帰って来られる日を、お待ちしています。
2014年12月28日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2014.12.27
聴診器のむこうに 安全運転で
クリスマスに やってきた、小さなサンタさん。
帽子の方が大きくて、前が見えないですよ。
トナカイさん達は、どこへいったらいいのか、迷い顔
帽子をしっかりと上げて、
安全運転で、お願いしま~す。
2014年12月27日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2014.12.23
聴診器のむこうに ガブリ二題
おかあさんの勉強会に参加の女の子。
たいくつになって
くるまの絵本を ガブリ、
ベビーカーのベルトを ガブリ
豪快なガブリです。
ハッちゃんの後継指名争いは、いい勝負ですね。
2014年12月23日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2014.12.11
聴診器のむこうに お名前確認させてください
小学2年生の男の子のお膝には、きょうりゅう君。
おとうと君のように、大切に抱いています。
お名前は、なにっていいますか。
保険証も、確認させてくださいね。
それでは、診察をはじめます。
先生に かみつかないように、注意してくださいね。
2014年12月11日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2014.11.25
聴診器のむこうに ふたごの
負荷試験にと、持って来られた玉子に
ナイフを入れると、黄身がふたつ。
ふたご玉子さんです。
負荷試験を行っていますが、ふたご玉子さんには
なかなか との出会いは出会いません。
「宝クジかうべし」と、おかあさんに進言しました。
2014年11月25日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2014.10.27
聴診器のむこうに 決め手はボクが
男の子が、キャラクターグッズに囲まれて 座ります。
おとうさんが、グッズを開発するお仕事につかれています。
いろいろなキャラクターを、バッグや
定期券入れなどのグッズに変えるアイデアを
おとうさんが考えられて、
最後は、男の子が決め手です。
ボクが好きなグッズは、ヒット商品、
責任重大ですよね。
2014年10月27日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏