カンガルーの小部屋

 カテゴリー 一覧

  • 2012.05.29

    聴診器のむこうに きりん組

    5才の女の子に、尋ねます。

    「幼稚園に通ってるの?、なに組かなっ?」

    即答がないので、続けます。

    「へび組かなっ?、もぐら組かなっ、それとも、からす組?」など、あまりつけられない名前を並べます。

    女の子の答えは「きりん」

    そう、期待通りのかわいい名前です。

    何か言いたそうなので、耳をすますと「きり組」

    「きりん」ではなくて、「きり」です。

    なんて「しぶい」名前でしょう。

    でも、ギリギリ、ありえる名前ですね。

    2012年5月29日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2012.05.16

    聴診器のむこうに ラストパス

    8才の男の子を前に、いつもの冗談がでます。

    「ねえねえ、この間、すごい風だったでしょ。

    寝ている間に風で飛ばされて、

    起きると、違うお母さんの隣で、寝てた子が、いたんだって」

    男の子は、頭から信じていないという顔をします。

    「ボクだったら、今のお母さんと、新しいお母さんと、どっちのお母さんがいい?」

    と、質問します。

    男の子は、少し考えて、首を傾げます。

    そういう時には、すぐさまふりかえり、「ぼくのお母さんの方です」と言うんですよ。

    せっかくのラストパス。

    見逃さないで、決勝ゴールを、決めてくださいね。

    2012年5月16日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2012.05.10

    聴診器のむこうに 雨の日かえる

    雷の音とともに、雨が降りだします。

    雨の日は、外来受診もひと仕事。

    4才の女の子の足元には、かえるさん。

    診察前に、カメラに収めます。

    「かえる、好き?」って、尋ねると、

    「うん」と、答えます。

    雨の日も、かえるさんと一緒に、通ってきてくださいね。

    2012年5月10日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2012.04.29

    聴診器のむこうに おばけだぞ~

    2才の男の子のシャツの柄は、おや、なんの模様かな?

    青くって、ギザギザで、おててつき。

    おめめは、ギョロリで、お口からは、白いきば。

    「おばけです」とは、おかあさん。

    なるほど、国籍不明の「おばけ」です。

    ハッちゃん、「う~」って、ほえないでくださいね。

    2012年4月29日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

     

  • 2012.04.24

    聴診器のむこうに コートネームは 

    高校生の女の子のカバンには、おおきなストラップ。

    「これ、どうしたの?」って、尋ねます。

    女の子の部活は、バスケットボールです。

    「コートネーム」は、「KOKO」

    こころざしの、「ここ」です。

    先輩が名づけて、ストラップを、プレゼント。

    ほんとうに、楽しそうに話します。

    がんばれ、高校生。

    こころざしを高くして、ゴールにシュート!

    2012年4月24日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2012.04.23

    聴診器のむこうに ピーターパン

    年長さんの新しいクラスは、ピーターパン。

    緑色の服を着て、おとなしく坐ります。

    もうすぐ、診察は終わるので、

    それまで、お空に飛んでいかないでくださいね。

    2012年4月23日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

     

  • 2012.04.21

    聴診器のむこうに 長い夢

    5年生の男の子の夢は、ディズニーランドに行くこと。

    自分でお金をためて、ひとり旅です。

    資金の調達元は、おかあさん。

    1回10円で、肩をたたきます。

    入場料とホテル代。

    往復の旅費を入れると、いくらかな。

    毎日、肩をたたいて1万回。

    30年はかかります。

    「わたしが生きているうちに」とは、おかあさん。

    おかあさんを誘っていくと、ふたり分で60年。

    でも、まだまだお元気だと思いますよ、おかあさん。

    2012年4月21日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

     

  • 2012.04.21

    聴診器のむこうに かわいいネズミさん

    診察室に、ネズミさん。

    大きな耳をゆらせながら、こんにちは。

    どこか、かゆいところは、ないですか。

    ネコのアレルギーは、ないですか。

    大きくなったら、みんな一緒に、なんでも食べましょうね。

    2012年4月21日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

     

  • 2012.04.08

    聴診器のむこうに さんぱつ屋さん

    5才の男の子は、さんぱつ屋さんに、いったばかり。

    頭をみると、なるほど、今風の髪型で、よく似あいます。

    「さんぱつ、嫌じゃない?」って尋ねると、

    「お菓子をもらえるから」という、答え。

    なるほど、今も昔も、さんぱつ屋さんの手口は変わりません。

    小学生のころ、刈り終えたあとに、お菓子をもらったうれしさを、思いだします。

    味覚より、美学が優先されるようになるのは、いくつ頃からでしょうか。

    2012年4月8日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2012.04.07

    聴診器のむこうに 小さな哲学者

    4才の男の子のキリンノートには、哲学的な書き込みが・・

    子「人間を作ったのは、誰なん?」

    母「さあ、誰やろね」

    子「先生やと思う。イクラ食べていいですよって言った先生と、耳鼻科の先生」

    母「なんで?」

    子「だって、悪いとこ治せるし、食べられるもの教えてくれるでしょ!人間のこと分かってるってことやから!」

    母:4才になり、いろいろ考えてるようです。人間を作ったのは誰でしょう?

    私;ボクを作ったのは、おかあさん。

    おかあさんを作ったのは、おかあさんのおかあさん。

    おかあさんのおかあさんをつくったのは、おかあさんのおかあさんのおかあさん。

    その先は、分かりません。

    でも、人間を作ったのは、きっと人間だと思いますよ。

    2012年4月7日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2012.03.29

    聴診器のむこうに さそりアレルギー

    8才の男の子に質問します。

    「ボク、何のアレルギーがあるの?」

    男の子は、答えます。

    「イカとお、タコとお、さそり」

    一同びっくり顔。

    男の子は、あわてて否定します。

    「ボク、さそり、食べてないよ」

    確かにそうです。

    先生も、さそりは、食べたことがありません。

    アレルギーでなくても、食べません。

    負荷試験も、しないことにしています。

    だから、さそりのアレルギーは、尋ねないでくださいね。

    2012年3月29日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2012.03.27

    聴診器のむこうに 目が悪くなったわけは

    今年、新入学の男の子に、質問します。

    「もう、ひらがなは、おぼえたかなっ」

    おかあさんは、答えられます。

    「字と絵が、大好きで。だから、目が悪くなったんです」

    証拠の作品を、見せてもらいます。

    なるほど、これは超大作。

    でも、目はくれぐれも、大切にしてくださいね。

    2012年3月27日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2012.03.25

    聴診器のむこうに プラチナ合格証書

    青年が、大学合格証書を見せてくれます。

    国立大学の医学部の合格証書です。

    やったね、やりましたね。

    おめでとう。

    6年先には、医師免許証を、見せに来てくださいね。

    それまで、私も、現役でがんばります。

    2012年3月25日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

     

  • 2012.03.17

    聴診器のむこうに おかあさんの言うことを

    もう少しで5才の男の子は、元気いっぱい。

    「この、お魚ね、指をかむよ」

    「おかあさんの言うことをきく子は、かまないよ」

    「でも、言うことをきかない子は、かむよ。」

    と、詳しく説明します。

    「ボクは、どっちかな」と、お魚おもちゃをみせて、クエスチョン。

    男の子は、どんビキます。

    さては、こころに、やましいことが・・。

    お魚さんは、みんな、見通しですよ。

    2012年3月17日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2012.03.14

    聴診器のむこうに シッポつき

    7か月の赤ちゃんは、ティガーのオーバーコート。

    「きゃあ、かわい」と、看護師さんの歓声があがります。

    「しっぽも、あるんです」と、おかあさん。

    赤ちゃんを、くるりと回して、見せていただきます。

    診察室に置いてある、カンガと、ルーのぬいぐるみも、大喜びです。

    2012年3月14日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2012.03.02

    聴診器のむこうに ワンワン2世

    1才の男の子の足元には、ワンワン2世。

    ハッちゃんタイプの、茶色ワンちゃんです。

    「どこで、買われたの?」って、尋ねます。

    「神戸阪急です」と、おかあさん。

    神戸阪急と言えば、ハーバーランドで20年間の営業。

    3月11日に閉店します。

    ワンワン靴は、その先も、神戸の街を、男の子と一緒に歩いていきます。

    2012年3月2日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2012.02.29

    聴診器のむこうに 兄弟しんかんせん

    男の子、ふたりの背中に、しんかんせん。

    おとうとさんの年は、1才3か月だから、ひかり103号

    おにいさんの年は、3才1か月だから、のぞみ301号。

    ふたり、なかよく、遊びましょうね。

    2012年2月29日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2012.02.26

    聴診器のむこうに ベストドレッサー

    4才のお嬢さんの、ファッションセンスのよさに、びっくりします。

    お洋服と、リボンは、パープル。

    スカートと、靴下と、靴は、黒色で、びしっと決めています。

    わたしはというと、「いいものを買っても、おとうさんが着ると、カッコよくなくなるよねえ」と、不思議がられます。

    色合いのコーディナートも、着こなしも、ベストドレッサーですね。

    2012年2月26日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2012.02.24

    聴診器のむこうに カメラ目線

    6才男の子は、上着を脱ぐと、カメラ目線。

    思わず、ポーズをとってしまいます。

    いつもは、カメラをぶら下げ、撮る方の立場。

    撮られる方にまわると、緊張するものなのですね。

    2012年2月24日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2012.02.23

    聴診器のむこうに 独唱したよ

    7才のお嬢さん。

    大活躍のお話を聞かせていただきました。

    文化ホールの声楽コンクールで、独唱したそうです。

    「AKBのうた?。それとも、嵐のうた?」と、尋ねます。

    予想に反して、「ドイツ語のうた」

    「すごいね。だったら、東京のプロダクションからのお誘いが来たら、どうするの」と、意向調査を行います。

    女の子は、「行きます」と、しっかりとした答え。

    日本の未来は、明るいです。

    2012年2月23日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

51/68